りゅうた

 登録しました。
投稿数: 9
|
 |
Re: 速球型・総変42(全特殊)・160km/h・コンスタAA・理論及びその他情報掲載スレ
« 返答 #62 投稿日: 2006ソスN 3月24ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス12ソスソス » |
引用 編集
|
3回目の挑戦で小林雅からHシュートを習得いたしました。 成績調整を記録に残しておきたいと思います。 【状況】 2年目ASでカーブ・スクリュー・シュート方向が未習得。 狙いとしては松坂・岩隈・新垣に注意して小林雅からHシュート習得。 【1回目】 当スレ#48に編集 【2回目】 1回目のトライでは豊田は自チームにいたが、2回目はFAでセリーグに移籍。 松坂は0勝にし、豊田もいないため小林雅が監督推薦で消えることはないと思ったが、なぜかいなかったので断念。 灰猫さんの予想通りというか、松坂は見事に0勝でAS出場してくれました。 ちなみに岩隈は手違いで1勝してしまいましたが、ファン投票含めASには出てきませんでした。 【3回目】 先発・中継ぎ・抑えの1位は絶対に出場なので、スタミナが44にもかかわらず中継ぎで出場しようと考えました。 そこで最終ファン投票のときに中継ぎになるように調整し、かつトレードを成功させるためあまりSを稼がないように調整。 最終発表では、 @川越8勝3敗 A松坂2勝10敗 Bダルビッシュ7勝3敗 となり、中継ぎは3勝で自分・抑えは21Sで小林雅となりました。 岩隈は2回目に1勝で出てこなかったので、とりあえず放っておきました(2勝9敗)。 松坂はどうせ出てくるので、先発1位にならないようにだけ調整しました。 しかしAS直前に抑えに戻されショック。 2日目になんとかMVPを取り、Hシュートを習得しました。 【結論】 結果的に松坂は必ず出場して来ました。 自分はカーブ系未習得なため、戦々恐々しながらの挑戦でした。 松坂がいるのに出なかったのは、やはり順位が関係しているのではと考えています。 それと豊田を自チームに呼び中継ぎにしよう作戦ですが、1度のみのプレイとはいえおそらく抑えの2位以下が消されてしまうと思います。 今になって思えば、初日Hシュートで、2日目に松坂が出るかまで確認すればよかったです。 あまりの嬉しさに速攻でセーブしてしまいましたので・・・。 長くなりましたが、同じような状況の方のお役に立てればと思います。
|
|
IP記録済 |
仕事の研修で2ヶ月パワプロできず。 これを機にパワプロ12は引退の予定。
|
|
|