しゅーみ

 短い間でしたが、お世話になりました。
投稿数: 42
|
 |
Re: 速球型・総変42(全特殊)・160km/h・コンスタAA・理論及びその他情報掲載スレ
« 返答 #103 投稿日: 2006ソスN 4月9ソスソス ソス゚鯉ソス 3ソスソス16ソスソス » |
引用 編集
|
>すてれおさん お返事遅れましたが、 >>オープン戦で開幕1軍が決定しても、開幕直後に2軍にされる、というパターンがあります。 とのことですが、私は体験したことがありませぬ。 従って、お力になれません。申し訳ありません。 個人的見解では、リセットの繰り返しで回避できませんか? とは思います。 >ジェリーさん オーバーさんがご意見されていますが、補足させて頂きます。 当スレのレス#10にアルさんがカミソリ持ち投手の育成法をお書き頂いております。 この育成法か初期Hシュート所持以外は作成不可能ですので、難易度は高いですが頑張って下さい! 本日は、育成投手が変化球取得に失敗しましたので、ご報告。 (別にいらないと思いますがww) 4年目は小林雅さんからHシュート取得が目標で、岩隈くんの成績調整を行っておりました。 結果、岩隅君は2勝12敗でファン投票圏外。小林雅さん抑え部門1位は達成しました。 大変でした。小林雅さんが弱体化しておりまして、能力151キロ・コンスタG(96)F(17)・スラ3・Hシュート1でした。 それはいいとして、中継ぎ部門で自らが選ばれないという大チョンボを犯してしまい、 断念という運びとなりました。 ホールド2位・ホールドポイントダントツ1位・(規定投球回数に達し)防御率1位・(中継ぎで)勝ち数2位 これで1度もファン3位にも入りませんでした。 もちろん、過去の経験から敵となる中継陣の成績調整も行っておりましたが、 出場は適いませんでした。 そんなわけで、投手はやりつくした感が少々ありますので、 現在はオールマックス狙いの1塁手を作成しております。 時間的に(パワメジャ発売・自身の仕事の関係)私もほぼマイライフに関しては、 引退となりそうですが、数々の有識者の方々と一緒に強力投手を作りあげることが出来、 非常に情報提供等でお世話になった方々に感謝申し上げる次第です。 本当に有難うございました。
|