パワプロ総合掲示板

この掲示板は回覧専用となっております。
2025ソスN 7月6ソスソス ソス゚前 11ソスソス49ソスソス

雑談掲示板へパワスクTOPへパワプロ12攻略パワプロ11攻略掲示板機能・登録の仕方

掲示板TOPへ 掲示板TOPへ ヘルプ ヘルプ 検索 検索 メンバー メンバー ログイン ログイン 登録 登録
パワプロ攻略掲示板byパワスク < 速球型、総変42作成理論(過程) >


   パワプロ攻略掲示板byパワスク
   攻略掲示板(書き込み不可、回覧専用)
   パワプロ「マイライフ」攻略掲示板

   速球型、総変42作成理論(過程)
« 前のトピック | 次のトピック »
ページ数: 1 ... 4 5 6 7 8  ...  31 返答 返答 印刷 印刷
   投稿者  トピック: 速球型、総変42作成理論(過程)  (参照 230183 回)


***



野球やっている人IMくださ〜い

   


投稿数: 512
Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #75 投稿日: 2006ソスN 2月2ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス13ソスソス »
引用 引用 編集 編集

たぶん無理だと思います限界に達したら
オールスターMVPぐらいしか無理だと思います
IP記録済

今作っています4年目
140キロ
スタB
コンB
変化球スロカー2カー2シン2カミソリ2スライダー2
特殊能力ノビ4ジャイロ対左4リリース打球反応
です


***



ゼミ決定。社会学系へ

   


投稿数: 968
Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #76 投稿日: 2006ソスN 2月2ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス25ソスソス »
引用 引用 編集 編集

>しゅーみさん
私も先日同じような現象が起きました。試作品でジャイロ・重い球・カミソリ持ちの選手で作っていて松坂からCチェンジを教わろうとしてたら小林雅が出てきました。リセットを何度もしても小林雅でしたね。それでその選手はあきらめたんですけどね。それと変化球読本ですが、2年連続でもらった時ありますよ。個人的考えですが彼女の評価がMAXではなければ可能性は少し上がるんじゃないでしょうか?
 
決定版にてカミソリ持ちの160総変42を目標にやっているんですが、少し悩んでいるのでご教授ください。
 
3年目に松坂からCチェンジを取得しました。2日目も松坂だったんですべて特殊を狙っている私としてはあきらめて4年目にまわすことにしました。そこで4年目トレードで西武に移籍してからオールスターにでようと考えています。そこで問題になってくるのは誰が出てくるかということなんですが、残りはカーブ系とシンカー系でシンカー系は調整で渡辺が出てくるはずなんで後はカーブ系になります。そこで三浦選手をパリーグに呼ぶつもりなんですが出て来ると思いますか?杉内・三浦・斉藤の中で誰が出てくるでしょうかね?場合によってはカーブで断念します
IP記録済

ゲスト



Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #77 投稿日: 2006ソスN 2月2ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス00ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

>MAJORファンさん
 
ご教授ありがとうございます。これでなんとか首の皮は繋がりそうです。
ということで、偉人伝を貰わずに(本を読まずに)限界まで変化読本で粘ります(笑)
 
ところで変化読本に関してですが、彼女評価ですか?
私はスキルのような気がしてならないのですが、いかがなものでしょうか?
スキルBだとほぼ確実に偉人伝or上級投球術でしたし、
スキルに対応した(読破可能な)書物を獲得できるという認識だったのですが…
 
私の間違いor勘違いでしたらご指摘お願い致します。
 
 
決定版ですか(笑)
ご教授ではありません、客観的意見として捉えて頂ければと思います。(そもそも私に対する質問ではないのですが)
オールスター変化球伝授イベントは、昨日の件でさっぱり解らなくなりました。
 
とりあえず、本日の段階で考察できる(ある意味、無理矢理考えた)事柄として、(もちろん私の推論ですよ)
 
@格が高い・年齢の高い選手が優先的
Aファン投票1位の選手が優先的
B自分所持の変化球が(先輩所持の変化球と)全く被っていない選手が優先的
C成績優秀の選手が優先的
 
格で考えたら三浦≧斉藤≧杉内(敬称略)ではないでしょうか?
誤情報を示したくないので、この辺で。
IP記録済


***



ゼミ決定。社会学系へ

   


投稿数: 968
Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #78 投稿日: 2006ソスN 2月2ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス12ソスソス »
引用 引用 編集 編集

>しゅーみさん 評価かスキルというのは私にもさっぱり分かりません。スキルBで1度Aで1度もらったことがあるのでもしかして評価が関係しているのかと思いました。先輩の引退時でもらえるものもはっきりしていれば先輩と仲良くなるんですけれどね・・・
 
三浦が1番可能性ありそうですね。決定版は能力アップしているのであまり衰えないので狙えそうです。俊介の方もそれなりの成績だったら出てきてましたし。後は変化球の強化ですけどこればっかりは正直きついです。今回はすべて特殊でやっているんで特別練習を受ける時間があまりなくて届かないような気がします。前回の投手もぎりぎりで42までいったんで・・・
« 最終変更: 2006ソスN 2月2ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス52ソスソス by MAJORファン » IP記録済


**



ヤクルトファン、北海道出身の方IM下さい

   


投稿数: 132
Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #79 投稿日: 2006ソスN 2月2ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス49ソスソス »
引用 引用 編集 編集

しゅーみs
僕もこのスレみて速球型総変42
始めてみました
そこで決定版なのですが
小林雅さんの話に戻りますが
僕がプレイしてると抑えの1位が豊田になってしまい
(小林が22S豊田が15Sだったにもかかわらず)
結局、自分が抑えで出てしまったため
どの変化球も取得してませんが・・・
Hシュートを手に入れるのは結構困難なようです
それと、しゅーみsに質問なんですが
僕も、ぶるる×2sのように早熟になってしまったのですが
シューみsは最初、何回ぐらいリセットしてるのでしょうか?
あと最初のコーチコメで最も成長でも、普通ぐらいになる
確立はあるのでしょうか
それによってはやり直したいと思います
IP記録済

4 A A A A A A 得能16個
引退しました
パス欲しい人はIM下さい
因みに決定版GCです
ってかブログ始めちゃった
http://blogs.yahoo.co.jp/ka_2_ota18y2a76no/MYBLOG/yblog.html?fid=1400905&m=lc
暇な人来てください
つーより来い!!(殴
まだほぼ何も無いんですけどね(笑)

ゲスト



Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #80 投稿日: 2006ソスN 2月2ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス54ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

>MAJORファンさん
 
スキルA、Bでも頂けましたか…
ということは確かに彼女評価が重要な要素にはなりますね。
知らぬ間にMAXまで上がっているので、何とか落とそうかと思います。
そして、スキルCキープで変化読本を獲得したのと同様の条件で粘ってみます。有難うございました。
 
また、全方向特殊変化でも変化球の配分さえきちんとすれば理論的には充分総変42は可能ですよ。
(すいません、まだ作成中ですので大きくは言えませんが…)
 
そして、私はゴンベェさんの育て方(変化球の伸ばし方)が一番理想的だと勝手に評価させて頂いております。
ご参考にされてみてはいかがでしょうか?
 
 
>オールGさん
 
選手の格に関しては開幕版・決定版と変更がない という前提でお聞きください。  
 
私の前レスにもあるように小林雅さんは超一流?一流?かよく解らなくなりました。
(一流のような感じはするんだけどなぁ…)
一方、豊田さんは間違いなく超一流だと考えられます。
そのため、貴方のような現象は頻繁にお見受けします。
 
Hシュートを確実に物にするのなら当スレに風林火山さんの獲得状況、
及び当スレ&160キロ総変42は可能か?のスレで灰猫さんの獲得状況が記載されておりますので、ご参考にどうぞ。
 
簡潔に説明させて頂きますと、(私の獲得状況も含めまして)
・パ・リーグスタート
・豊田さんは1年目オフにセ・リーグ移籍させる
・岩隈さんの成績を抑える(要リセット)
 
こんな感じで大抵可能です。(詳しくは当該レスをご参照ください)
追記致しますと、決定版のほうが開幕版よりは取得しやすいようです。
 
 
また、成長タイプですが、私は正直コーチのコメントをあまりあてにしておりません。
加えて『成長型を判断するスレ』によくお世話になり、その情報も加味致します。
 
始めから『今まさに〜』で晩成の場合も経験していますし、
『真の〜』で早熟(極端型)の場合もありましたし、なんとも言えません…
 
私がスタートする条件は、
コーチコメ『真の力〜』and 『変化球練習1回でバーの伸びが4分の1以下』
この時を目安に開始します。
これでほぼ極端早熟か、普通と勝手に判断しております。(極端早熟と判断した場合は即リセット)
 
そして最近は巨人orオリ(Kカーブ)or日ハム(ヨシ&Vスラ)でスタートすることが多く、
上で述べた()内の特変を獲得できるため、ある程度初期変化球は適当です。どうせ消せるので。
 
検証してみると『唸る+威力』のアピールで、およそ半分は早熟の気配がしました。(試してないのでよく解んないですが…)
 
 
いつものように長文・乱文にて解り難い部分があるかと思いますが、
お許しくださいm(__)m
IP記録済

ゲスト



Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #81 投稿日: 2006ソスN 2月2ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス12ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

お邪魔致しますm(__)m
久しぶりに眺めていたら、私でお力になれることが有るみたいなので、レスさせていただきます。
 
変化球本の事なのですが、私は最低でも、毎回2回はバレンタインで貰っていました。教養がBでも貰えますし、彼女評価がMAXでも貰えました。
2年目(最初のバレンタイン)、3年目は確実に貰えるのですが、4年目はまちまち……(貰えない事の方が多い)それ以降は絶対に偉人伝……
ちなみに、数年経っていると、教養を上げないままでも偉人伝はもらえました。
私が考えるに格も関係しているのではないかと思っています。(もちろん教養も関係していると考えますが。)
 
私の勝手な推察ですので、誤っていたら、お許し下さいm(__)m
IP記録済

ゲスト



Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #82 投稿日: 2006ソスN 2月2ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス29ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

お、ゴンベェさんだ。お待ちしておりました。
私は忙しい中ゲームしていていいのだろうか…と悩み中。(止める気、毛頭無しですが)
 
余談はさておき、プレゼントの件有難うございました。
格ですか… これもまた盲点でした。
四年目から偉人伝は私にとっては少々痛いですね。
計算上は4冊あれば確実、3冊で微妙、2冊で…
 
とりあえず、育成してゆきます。
育成成功・失敗・その他諸々はその都度書き込みさせて頂きます。
IP記録済


***



ゼミ決定。社会学系へ

   


投稿数: 968
Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #83 投稿日: 2006ソスN 2月3ソスソス ソス゚前 9ソスソス45ソスソス »
引用 引用 編集 編集

しゅーみさん
渡辺からHシンカー取得に失敗してしまいました。理由は灰猫さんが言うように格が問題かなと思っています。ですので5年目に取得できたとしても総変42は不可能に近いので志半ばでこの選手はあきらめたいと思います。次はHシュートでやってみます
IP記録済

ゲスト



Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #84 投稿日: 2006ソスN 2月3ソスソス ソス゚前 10ソスソス22ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

>MAJORファンさん
 
そうでしたか。悲しいですね… お気持ちお察し致します。
ところで、渡辺俊さんはオールスターに出ていたのですか?  
出場していて、尚且つ取得できないならば格しかないでしょうね。
 
私は過去の育成で渡辺俊さんがオールスターに出ているのを
2回しか確認しておりません。(しかも能力衰退・中継ぎとして)
しかし、決定版ならば頻繁に出場されているみたいですよね?
 
ということで、こんなテンプレ作ってみました。
実際に出没された方・変化球を取得できた方、情報提供お願い致しますm(__)m
 
 
〜レア特殊変化球所持投手オールスター出現調査〜
【開幕版or決定版】
【投手・所持レア変化球】 (小林雅・Hシュート 渡辺俊・Hシンカー、スロカ)(←敬称略・お使いください)
※清水直さんや、工藤さん等『格が高い』かつ『特殊変化球持ち』の場合でも構いません。
また、松坂・岩隈・井川・斉藤隆・五十嵐・岩瀬・上原各投手に関しては、
頻出致しますので、ご記入をご遠慮できたら… と思います。
【何年目?】
【自分の格】
【取得可能or不可能】
【備考(オールスター順位等)】
 
というわけで私の例も記載させて頂きます。
【開幕版or決定版】開幕版
【投手・所持レア変化球】小林雅・Hシュート 
【何年目?】二年目
【自分の格】二流
【取得可能or不可能】可能
【備考(オールスター順位等)】抑え部門1位選出。松坂・岩隈両投手を押しのけてHシュートを伝授。
ますます変化球伝授の仕組みを混乱させる要因となった。
 
 
これ↑って別スレのほうが良いのでしょうか?
スレの乱立は嫌ですし、かといってスレ題から逸れるのは本末転倒ですし…
その辺りのご意見も合わせて頂戴できれば幸いです。
IP記録済


***



ゼミ決定。社会学系へ

   


投稿数: 968
Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #85 投稿日: 2006ソスN 2月3ソスソス ソス゚鯉ソス 1ソスソス22ソスソス »
引用 引用 編集 編集

>しゅーみさん
渡辺選手は出場していましたよ。16勝4敗防御率2.58でした。なぜ?って思いましたよ。
 
 
 
【開幕版or決定版】決定版
【投手・所持レア変化球】小林雅・Hシュート 
【何年目?】3年目
【自分の格】1流半
【取得可能or不可能】可能
【備考(オールスター順位等)】抑え1位。Hスライダー取得予定が狂った。どの選手が優先的に来るのかまったく持って不明
 
 
決定版でHシンカー取得できたという書き込みがちらほら出てきていたので自信があったのですが・・・どなたかHシンカー取得できたという方がいらっしゃれば書き込みください
IP記録済

ゲスト



Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #86 投稿日: 2006ソスN 2月3ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス24ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

>MAJORファンs
もしかして自分の格が1流半(またはそれ以上)でしたか?
私は1流半で出場したところイベントが起こるはずなのに
何も起こらず…
私の場合ですね、カミソリとSFF、パームを
持っていたのでスラ、カーブ、シンカー系の
取得イベントが起きるはずだったんですよ。
で特殊以外取得してはまずいので出場してくる可能性のある先発投手を
ほぼ全員操作しました。(←これが前レスで言った「類を見ないほどの
リセット」)
@Hシンカーの俊介は必ず出さないといけない。
A岩隈・和田・小林宏はスラ取得の危険性
B新垣・杉内はカーブ取得の危険性
※自分はトレードで西武にいたので松坂からカーブを取得する
危険性は0。
よって出場させてもいい(特殊取得のために問題がない)投手は
@松坂A俊介B清水直or金村です。
その為に俊介・岩隈・和田・小林宏・新垣・杉内・清水直・金村という
先発投手7人を球宴まで操作し続けました。もう1度やる気は
起きませんがw
で結局めでたく松坂と俊介、清水直が出場。球宴当日も他の7名はいませんでした。
初日に清水直からHスラ取得。残るはカーブ系とシンカー系。
可能性があるのは俊介かユウキ(オリックス)だけでした。
そしていざMVPをとるとイベントが…
自分の格は1流半だったのですが、渡辺俊介も1流半だったという以外に取得イベントが起きなかった原因が見つからないのです。
 
IP記録済

ゲスト



Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #87 投稿日: 2006ソスN 2月3ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス40ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

長かったので分けました。連レスご容赦ください。
>しゅーみs
【開幕版or決定版】開幕版  
【投手・所持レア変化球】清水直・Hスラ、俊介・Sカーブ・Hシンカー、ユウキ・カーブ系(←DかSか忘れました)  
【何年目?】3年目  
【自分の格】1流半  
【取得可能or不可能】清水直のHスラ可能、その他不可能  
【備考(オールスター順位等)】抑え部門1位選出。
 ↓俊介を出場させたときの主な先発投手の成績を載せておきますね
        勝敗   防御率
1位 松坂  10−4  1.95
2位 俊介  15−2  1.91
3位 清水直   10−2  2.43
圏外 岩隈   0−15 4.31
   和田   4−10 5.42
   新垣   3−11 4.98
 ↓当日出場者
・松坂・俊介・清水直・帆足・涌井・ユウキ・アンディ・馬原
でした。
※個人的には別スレ立てなくてもいいと思いますよ。このスレも内容が成長して特殊のみ総変42に進んでいますから。  
IP記録済


***



ゼミ決定。社会学系へ

   


投稿数: 968
Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #88 投稿日: 2006ソスN 2月3ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス51ソスソス »
引用 引用 編集 編集

>灰猫さん
確かに私も格が1流半でした。これらから推測すると渡辺投手は格が1流半だと思われますね。数回リセットしましたが俊介は現れずじまいでしたから。2流で出ていたら教えてもらえる可能性ありと私は推測します。タイトルを取らずに2流のままだといけるのではと思います。格が上がるイベントを回避して私はもう1度挑戦してみる次第です。
 
追記:第2弾のカミソリ持ち速球型160`総変42の計画が立ちましたのでご報告とおかしいとこがあれば指摘をお願いします。
横浜スタート
1年目:スロカ初期。オフにコーチ入れ替えでOB平松氏&カーブ系の特殊持ちコーチを出す。
2年目:カーブ系2つとカミソリ伸ばす。オールスターで変化球取得。オフにトレード志願でパリーグに。
3年目:渡辺をオールスターに出してHシンカー取得。
 
という流れで考えております。ご指摘の方よろしくお願いします
« 最終変更: 2006ソスN 2月3ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス12ソスソス by MAJORファン » IP記録済


*



最近登録しました

   


投稿数: 44
Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #89 投稿日: 2006ソスN 2月3ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス49ソスソス »
引用 引用 編集 編集

一応私も
【開幕版or決定版】決定版  
【投手・所持レア変化球 】小林雅・Hシュート
【何年目?】 1年目
【自分の格】 もちろん2流
【取得可能or不可能】取得可能  
【備考(オールスター順位等)】 ファン投票2位監督推薦で出場
このときシュートとスクリュー方向しか空いてなく
シュートを持っているのが金村と小林雅しかいなくて
金村は同じチームのため、確実に教わることが出来ました
IP記録済

速球型で総変42は大変そう
無理ぽいので挫折
N上昇は結構厳しい(^^)
ページ数: 1 ... 4 5 6 7 8  ...  31
« 前のトピック | 次のトピック »

パワプロ攻略掲示板byパワスク >> Powered by YaBB 1 Gold - SP 1.3.1!
YaBB (c) 2000-2003. All Rights Reserved.