アウトローに速球を
 
 選手育成に苦戦中
投稿数: 51
|
 |
Re: 投手について質問を投稿するスレ
« 返答 #106 投稿日: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚鯉ソス 12ソスソス21ソスソス » |
引用 編集
|
アレンさん コーチに起用法を変えてくれといわない限りできます。 TOKKOさん 投手を作るときには大卒のメリットはないです。 野手を作るときには、ほんの少し威圧感をとり易いという利点があります。 たらうさん 確か変化球型でその選手の球速限界は改名なしで144〜149だったと思います。 新人さん 変化球型についてはゴムボール所持で自主練したほうがいいです。 理由‥変化球上昇の効率はゴムボール+N上昇>N上昇>ゴムボールのみとなってます。 変化球型は自主練のとき100パーN上昇が起こるので、ゴムボールを所持して自主練すれば必ずゴムボール+N上昇が起こります。 参考になりましたでしょうか?
|