パワプロ総合掲示板

この掲示板は回覧専用となっております。
2025ソスN 7月7ソスソス ソス゚前 4ソスソス01ソスソス

雑談掲示板へパワスクTOPへパワプロ12攻略パワプロ11攻略掲示板機能・登録の仕方

掲示板TOPへ 掲示板TOPへ ヘルプ ヘルプ 検索 検索 メンバー メンバー ログイン ログイン 登録 登録
パワプロ攻略掲示板byパワスク < 投手について質問を投稿するスレ >


   パワプロ攻略掲示板byパワスク
   攻略掲示板(書き込み不可、回覧専用)
   パワプロ「マイライフ」攻略掲示板

   投手について質問を投稿するスレ
« 前のトピック | 次のトピック »
ページ数: 1 ... 7 8 9 10  返答 返答 印刷 印刷
   投稿者  トピック: 投手について質問を投稿するスレ  (参照 78131 回)


**





   


投稿数: 63
Re: 投手について質問を投稿するスレ
« 返答 #120 投稿日: 2006ソスN 4月5ソスソス ソス゚前 10ソスソス49ソスソス »
引用 引用 編集 編集

あと、投手のオールマックスは
出来るものなんですか?
IP記録済

GCをやっている人は(開幕版)連絡ください。

ゲスト



Re: 投手について質問を投稿するスレ
« 返答 #121 投稿日: 2006ソスN 4月5ソスソス ソス゚前 11ソスソス32ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

はじめまして、コタローといいます。
 
いつも野手を育てて遊んでたのですが、
このたび投手を作っていきずまりました・・・。
 
野手なら「むずかしい」で相手チームにドンドンマークされても三冠王を取得出来たりしてたのですが、投手で遊ぶと「ふつう」でかなりマークされだすとボコボコに打たれてしまいます(T_T)
皆さんはどのようにバッターを打ち取ってるのでしょうか?
 
ちなみにうちの投手は
142` スライダー2 スローカーブ3 フォーク2
ジャイロボール 安定度2
 
こんな感じです。
投球に関するアドバイスなんか聞ければ助かります。
もちろん「こうすれば遊びやすいよ」という抜本的な解決策でもあれば嬉しいです(^_^)
IP記録済


*



左ヒジにヒビをいれてしまいました・・・

   


投稿数: 24
Re: 投手について質問を投稿するスレ
« 返答 #122 投稿日: 2006ソスN 4月5ソスソス ソス゚前 11ソスソス53ソスソス »
引用 引用 編集 編集

今回のパワプロは内角低めにスローボールをなげて追い込んだらストレートでつるという方法がいいとおもいます。
あと個人的にはサイドスロー限定でカーブ7を持つ選手ならアウト方向に真ん中から持っていってアウトローぎりぎりに決めると打たれにくいと思います。それで東日本野球アカデミーを2安打無失点に抑えました。
IP記録済

ポルノ、ハガレン、オーバードライブ、キングダムハーツ、FF]、ガッシュ、ジャンプ、麻雀など好きな人はIMください。

ゲスト



Re: 投手について質問を投稿するスレ
« 返答 #123 投稿日: 2006ソスN 4月5ソスソス ソス゚鯉ソス 12ソスソス53ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

過去スレに  
監督評価が高いと練習で入る経験点が多いってあったんですが、  
これは練習レベルのない特別指導や自主練においては監督評価の影響は ない、で大丈夫ですか?
IP記録済

ゲスト



Re: 投手について質問を投稿するスレ
« 返答 #124 投稿日: 2006ソスN 4月5ソスソス ソス゚鯉ソス 1ソスソス31ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

こんにちは、コタローです。
 
メリッサさん、早速のアドバイスありがとうございます(^_^)
ふむふむ・・・。
スローボールなんかも使うんですか。
アウトローいっぱいのカーブなんかは決まると気持ちいいですよね。
僕の投手はスローカーブになってしまいますが(笑) さっきの今で余談ですが、ボコボコに打たれ続けて相手チームのマークが2段階ほど甘くなってしまってまいました。今シーズンの契約更改は厳しそうです(^_^Wink
IP記録済


*



左ヒジにヒビをいれてしまいました・・・

   


投稿数: 24
Re: 投手について質問を投稿するスレ
« 返答 #125 投稿日: 2006ソスN 4月5ソスソス ソス゚鯉ソス 3ソスソス46ソスソス »
引用 引用 編集 編集

すみません。アウトローではないです。
右ピッチャーなら真ん中右いっぱいから、左ピッチャーなら真ん中左いっぱいからです。 失礼しました。
IP記録済

ポルノ、ハガレン、オーバードライブ、キングダムハーツ、FF]、ガッシュ、ジャンプ、麻雀など好きな人はIMください。

ゲスト



Re: 投手について質問を投稿するスレ
« 返答 #126 投稿日: 2006ソスN 4月5ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス58ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

今先発でやっているのですが、中継ぎでオールスターに出ないとMVPがとれないということで、いつごろから中継ぎになればいいですか??
IP記録済


**





   


投稿数: 63
Re: 投手について質問を投稿するスレ
« 返答 #127 投稿日: 2006ソスN 4月5ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス00ソスソス »
引用 引用 編集 編集

僕の質問に答えてください。
IP記録済

GCをやっている人は(開幕版)連絡ください。

ゲスト



Re: 投手について質問を投稿するスレ
« 返答 #128 投稿日: 2006ソスN 4月5ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス22ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

>オリジンさんへ
 
 「あと、投手のオールマックスは  
  出来るものなんですか?」のご質問ですが、
 オールマックスが、球速165キロ、コンスタともに255を指すのであれば、
 マイライフでは作れません。
 
 ただし、パスを取らないという前提であって、サクセスで天才型・DJ回成功、遺跡成功というような
 非常にすごい選手を作ってマイライフに持って来れた場合は、
 作れるかもしれませんが・・・
IP記録済

ゲスト



Re: 投手について質問を投稿するスレ
« 返答 #129 投稿日: 2006ソスN 4月5ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス59ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

@【球速】135k
 【コントロール】B
 【スタミナ】E
 【総変化】10
 【特能】闘志(必須!!)あとはなんでもいいです
APなど教えてください!!
 
 
IP記録済

ゲスト



Re: 投手について質問を投稿するスレ
« 返答 #130 投稿日: 2006ソスN 4月6ソスソス ソス゚前 6ソスソス18ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

唸る〜&背筋230では球速は何処まで上がるんでしょうか
それと1番球速が上がるのは何と何の組み合わせ
ですか?
IP記録済

ゲスト



Re: 投手について質問を投稿するスレ
« 返答 #131 投稿日: 2006ソスN 4月6ソスソス ソス゚前 7ソスソス45ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

>天才さんへ
   唸る〜は、限界が3キロアップ
   背筋230は、限界が2キロアップ
 この両者の効果は重複しますので、両方のアピールをつければ
 球速の限界は5キロアップします。
 また、この組み合わせが球速限界を一番あげる組み合わせです。
 
 「球速は何処まで上がるんでしょうか」については、
 これらのアピールを付ける前の素の球速限界はランダムに決まりますので、
 「ランダムで決まる球速素限界の5キロ上まで」としか、
  答えようがありません。
  このサイトに投稿されている育成結果では、
  改名による1キロアップも加えて、162キロの例があります。
IP記録済

ゲスト



Re: 投手について質問を投稿するスレ
« 返答 #132 投稿日: 2006ソスN 4月6ソスソス ソス゚前 7ソスソス47ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

連レスすみません。↑のレス誤りありました。
 
 「ランダムで決まる球速素限界の5キロ上まで」は、
  改名による限界アップ1キロがありますので、
 「ランダムで決まる球速素限界の6キロ上まで」が正です。
IP記録済

ゲスト



Re: 投手について質問を投稿するスレ
« 返答 #133 投稿日: 2006ソスN 4月6ソスソス ソス゚前 11ソスソス26ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

【球速】160k
【コントロール】B
【スタミナ】A
【総変化】10〜15
【特能】ノビ4 ポーカーフェイス
 
作成可能ならAPなど教えてください!!(できれば、ドラ一で)
IP記録済

ゲスト



Re: 投手について質問を投稿するスレ
« 返答 #134 投稿日: 2006ソスN 4月6ソスソス ソス゚鯉ソス 12ソスソス51ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

>カナダの助っ人さんへ
 
 特能でポーカーフェイスとなると、APの一つは、「表情を〜」になります。
 そのうえで、160Kということは、
 速球型で、APのもう一つを「唸る〜」にしたうえで、改名による限界アップも含めて
 160Kまで行けるかどうかは「運」になります。
 
 上記設定で、スタAはまず大丈夫です。
 コンBについては、確実ではないですが、ほとんどの場合大丈夫でしょう。
 「唸る〜」でコンの限界値は下がりますが、ごくたまに、改名しなくてもAにまであがってしまうことがあるようです。
 
 目標能力に到達できるかどうかは、ドラをいくつにするかにかかわりなく「運」頼みとなります。
 到達できる場合には、ドラ1・早熟型でも充分可能な目標です。
IP記録済
ページ数: 1 ... 7 8 9 10 
« 前のトピック | 次のトピック »

パワプロ攻略掲示板byパワスク >> Powered by YaBB 1 Gold - SP 1.3.1!
YaBB (c) 2000-2003. All Rights Reserved.