パワプロ総合掲示板

この掲示板は回覧専用となっております。
2025ソスN 7月3ソスソス ソス゚鯉ソス 2ソスソス27ソスソス

雑談掲示板へパワスクTOPへパワプロ12攻略パワプロ11攻略掲示板機能・登録の仕方

掲示板TOPへ 掲示板TOPへ ヘルプ ヘルプ 検索 検索 メンバー メンバー ログイン ログイン 登録 登録
パワプロ攻略掲示板byパワスク < 速球型、総変42作成理論(過程) >


   パワプロ攻略掲示板byパワスク
   攻略掲示板(書き込み不可、回覧専用)
   パワプロ「マイライフ」攻略掲示板

   速球型、総変42作成理論(過程)
« 前のトピック | 次のトピック »
ページ数: 1 ... 10 11 12 13 14  ...  31 返答 返答 印刷 印刷
   投稿者  トピック: 速球型、総変42作成理論(過程)  (参照 230145 回)


*



登録しました!よろしくお願いします!

   


投稿数: 20
Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #165 投稿日: 2006ソスN 2月14ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス15ソスソス »
引用 引用 編集 編集

すいません。ヨシBです。じゃあ球団変わらなくちゃ行けないんですか?あと、オークションイベントがでない場合どうすればいいですか?
IP記録済

【初期設定】ドラ6・速球型AP唸る〜威力〜WP顔イマ
【能力】一年目・142キロ・日ハム
    ヨシB1・Vスラ1コン45スタ31
目標155キロ・6球種総変35ぐらいコンスタB以上
ですがいきますかね?今がんばってます。(あんまやるじかんないけど・・・)


**





   


投稿数: 96
Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #166 投稿日: 2006ソスN 2月14ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス18ソスソス »
引用 引用 編集 編集

しゅーみさんありがとうございます。オールスターで新しく取得するのは総変が限界にきてからのほうがよいのでしょうか?
IP記録済

【マイライフ作成中】
【初期設定】ドラ6・球速型 威力の 唸る 顔が
【年数】3年目4月 巨人
【球団】巨人→ヤクルト
【球速】143`
【コン・スタ】G69 E56
【変化球】カーブ1 スロカ2 スクリュー1 CC2 
総変42目指して育成中


***



ルールを守って、良いパワスクにしましょう!

   


投稿数: 745
Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #167 投稿日: 2006ソスN 2月14ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス19ソスソス »
引用 引用 編集 編集

球団変えなくても、コーチ入れ替えでシンカー系を教えてくれるコーチを就任させればいいです。
日ハムでのシンカーを教えてくれるコーチは分かりません。スイマセン。。。
 
オークションイベントは、1勝してて、500万以上所持で誘われます。(初ヒットは打たない)
目標変化球はどのようにするんでしょうか?
IP記録済

〜☆〜☆マイライフ選手☆〜☆〜

4位/鉄壁/恵まれた/三振
【球 団】横
【年 数】3年目5月
【能 力】4BBDDDB

今気付いたんですが、巨人の野手陣最強でした。(でも広島の方が強いかな)
捕手は阿部が居るのに城島が移籍で、阿部が代打。(時々ファースト)
外野は金本のアニキが!!!一生阪神で居てくれよ!現実は!
でも順位はヘボいんですけどねw


*



登録しました!よろしくお願いします!

   


投稿数: 20
Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #168 投稿日: 2006ソスN 2月14ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス25ソスソス »
引用 引用 編集 編集

6球種そろえばなんでもいいですがおすすめはなんですか?
あと、コーチの特別練習って限界値と関係ないんですか?
IP記録済

【初期設定】ドラ6・速球型AP唸る〜威力〜WP顔イマ
【能力】一年目・142キロ・日ハム
    ヨシB1・Vスラ1コン45スタ31
目標155キロ・6球種総変35ぐらいコンスタB以上
ですがいきますかね?今がんばってます。(あんまやるじかんないけど・・・)


***



野球やっている人IMくださ〜い

   


投稿数: 512
Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #169 投稿日: 2006ソスN 2月14ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス34ソスソス »
引用 引用 編集 編集

限界に関係はありません
オススメはカミソリシュートです
IP記録済

今作っています4年目
140キロ
スタB
コンB
変化球スロカー2カー2シン2カミソリ2スライダー2
特殊能力ノビ4ジャイロ対左4リリース打球反応
です


*



登録しました!よろしくお願いします!

   


投稿数: 20
Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #170 投稿日: 2006ソスN 2月14ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス37ソスソス »
引用 引用 編集 編集

ありがとうございました。質問ばっかなんですが、1年目で500万もためるにはどうすればいいですか?
一行すみません
« 最終変更: 2006ソスN 2月14ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス38ソスソス by 友沢ファン » IP記録済

【初期設定】ドラ6・速球型AP唸る〜威力〜WP顔イマ
【能力】一年目・142キロ・日ハム
    ヨシB1・Vスラ1コン45スタ31
目標155キロ・6球種総変35ぐらいコンスタB以上
ですがいきますかね?今がんばってます。(あんまやるじかんないけど・・・)


***



野球やっている人IMくださ〜い

   


投稿数: 512
Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #171 投稿日: 2006ソスN 2月14ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス39ソスソス »
引用 引用 編集 編集

オールスター連続MVPで400万なので
いけると思いますドラ1とかなら問題ないのですが
IP記録済

今作っています4年目
140キロ
スタB
コンB
変化球スロカー2カー2シン2カミソリ2スライダー2
特殊能力ノビ4ジャイロ対左4リリース打球反応
です


*



登録しました!よろしくお願いします!

   


投稿数: 20
Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #172 投稿日: 2006ソスN 2月14ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス45ソスソス »
引用 引用 編集 編集

なるほど。わかりました。
ありがとうございました。
IP記録済

【初期設定】ドラ6・速球型AP唸る〜威力〜WP顔イマ
【能力】一年目・142キロ・日ハム
    ヨシB1・Vスラ1コン45スタ31
目標155キロ・6球種総変35ぐらいコンスタB以上
ですがいきますかね?今がんばってます。(あんまやるじかんないけど・・・)

ゲスト



Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #173 投稿日: 2006ソスN 2月14ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス14ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

総変42をめざしているんですが、
どんな手順で変化球を取得すれば
いいかわかりません。
 
1年目 〜球種までおぼえる
2年目 〜球種までおぼえる
3年目 〜〜〜
 
といったかたちでおしえてください
IP記録済

ゲスト



Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #174 投稿日: 2006ソスN 2月14ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス49ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

長くなりそうなので、始めに失礼申し上げます。
 
>パワぷろさん
 
一応、『スレを立てるまでも無い質問箱』に投稿されたほうが、
ご質問内容・返答のスピード等を考えまして、得策かとは存じますが、
簡単に答えさせて頂きますと、(詳しくは検索等にてお願いします)
 
1.関東在住の朱美さんから。
飲みスキルE以上で、試合後の飲みに誘われるイベント後、更に先輩に付き合うと出現。
 
2.朱美さんの交友度4?4.5?(忘…)かつ、所持金5000万あれば購入可です。
 
 
>友沢ファンさん
 
ぷるる×2さん、アルヴィスさんもお答えされていますが、補足程度に。
・球速:改名ありで、157〜160km/hのいずれか。
・コンスタ:コンAは保証はできないが、スタAは確実
 
育成法:6方向取得ですので、シンカー系からコーチより覚えましょう。
申し訳ありませんが、ぷるる×2さんの渡辺俊さんからHシンカー取得論ですが、残念ながら不可能です。
 
そのコーチですが、左投手なら村上、高橋一さん等からスクリューは取得できますが、
シンカー系は覚えがありません。(忘れているだけかも…)
移籍も視野に入れてください。
 
また、カミソリは確かにお薦めですが、ヨシボールを覚えてらっしゃるので、
残念ながら取得は不可です。
オークションも起こせますが、こちらも平松グラブ取得の意義はございません。
稲尾&小山グラブを取得するだけとなります。
 
あとは、スラ・フォ・シュ系はオールスターでの取得で。
変化球の伸ばし方もぷるる×2さんのレスをご参照ください。
 
私自身のお薦めは特にございません。
というのは、オールスターで取得できる特変・コーチ取得の特変等を加味して、
Kカーブ、Hスラ、Hシュート、Hシンカー、スロカ、ドロップ、CC、カット、SFF
等を(ある程度は)自由に組み合わせて作るためです。
 
コーチの特別練習に関しては、当スレのレス#168をご参照ください。
本日一生懸命書いたばかり(笑)ですので、そちらにまず目を通して頂きたかった…
 
 
>ファイアーさん
 
当スレのレス#149をご覧ください。
詳しく書かせて頂いたつもりです。
内容から、総変限界に達してからの取得のほうが効率がよくなることがお判りになるかと思います。
一度目を通されて、不明箇所等ありましたら、再びお答え致します。
 
 
>おれっちさん
 
冒頭で紹介した、私及びゴンベェさんの成長過程の記載でご理解頂けなかったでしょうか?
また、当スレのレス#142に私が現在作成中の選手の場合も掲載してありましたが…
説明不足でしたでしょうか?
 
目安としては4年目オールスターまでに6球種取得です。
(せっかくテンプレ頂いたので、利用させて頂きます)
 
1年目 1〜3球種まで取得  
2年目 2〜4球種まで取得
3年目 3〜6球種まで取得
4年目 6球種まで取得
 
結論だけ申しますと、特に関係ありません。
重要なのは、
・4年目までに6球種揃えること
・変化量を上げ辛い変化球から取得すること(スラ・シュ系は後回し)
このくらいです。
 
仮にご理解頂けなかった場合、もう一度だけ当スレを冒頭からお読み頂いた後、
どの部分が解らない等のご質問を頂きたく思います。
IP記録済


*



最近登録しました

   


投稿数: 44
Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #175 投稿日: 2006ソスN 2月14ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス07ソスソス »
引用 引用 編集 編集

一応ですが、日ハムでシンカーを教えてくれるコーチは
柴田です
出現率低いですけど
« 最終変更: 2006ソスN 2月14ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス13ソスソス by アル » IP記録済

速球型で総変42は大変そう
無理ぽいので挫折
N上昇は結構厳しい(^^)

ゲスト



Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #176 投稿日: 2006ソスN 2月15ソスソス ソス゚前 12ソスソス57ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

>しゅーみ
 
色々な質問があるなか、丁寧にありがとうございます。
 
まず、APですが、唸る〜、威力でいきたいと思います。
最終目標としては、もちろん総変42は目指したいです。速球は155〜160くらいはと…あとはカミソリですね(笑)コントロールやスタミナ、特殊能力などはそんなにきにしません。
IP記録済

ゲスト



Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #177 投稿日: 2006ソスN 2月15ソスソス ソス゚前 11ソスソス12ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

再び冒頭から。長文にて失礼申し上げます。
 
>友沢ファンさん
 
シンカーを学べるコーチです。アルさんが補足されていますが、昨日確認したところ、
柴田・木田 両コーチのみです(だったはず…)
スクリュー系は村上・金田・角・高橋一 各コーチです。
 
スクリュー持ち(左投手)からシンカーを学べるか否かは不明です。
どなたかご存知の方、補足頂ければ幸いです。
 
 
>アルさん
 
補足どうもありがとうございましたm(__)m
 
 
>ヤンピー さん  
 
カミソリ持ち総変42ですね。
わかりました。
 
球速はそのAPだと改名アリで157〜160km/hはほぼ確定です。
 
…んで、カミソリなのですが、これが非常に厄介です。
過去レスで論議していたように、シンカー系をオールスターで取得できない以上、
カミソリ・シンカー系はキャンプで覚えなければなりません。
 
また、変幻自在ではないので変化球は3方向しか覚えられず、
カミソリ持ちとなると必須事項として、
『第二球種はシンカー系orシュート系に限る』
 
これが前提となります。
 
もし、全方向特殊変化球を目指されるのなら、さらに制限がかかり第二球種はシュート系しかありません。
 
その(机上の)理論は、当スレのレス#119に記載しております。
(スペースの関係上、割愛させて頂きます。どうぞご参照ください。)
 
全方向特変でなくてもよろしいのであれば、充分に達成は可能かと。
@シンカー系第二球種の場合
・初期変化球は何でも可能ですが説明が困難ですので、シンカースタートで。
・球団はオリor巨人
・1年目に2日連続オールスターMVP、平松グラブ落札
・必ずコーチ交代を起こし、1軍に平松氏、二軍に西本氏を招集(リセット激多!?)
・秋キャンプでカミソリ、オープン戦後2軍降格でHシンカー系取得。
・変化球を調整し、残りはオールスターでの取得
・後は3種類のコーチ特別練習を。
西本→安田→稲尾or西本→安田→西本→稲尾(FA等で出戻り移籍)
(敬称略) でよろしいかと。
 
 
Aシュート系第二球種の場合 ←西武でも可能かも。
・初期適当(シュートがベスト)
・1年目オールスターMVPで、シュート系所持で無い場合はシュート取得&平松グラブ落札
・コーチ交代で1軍平松氏、2軍シンカー持ちコーチ召集(西本氏or東尾氏がベスト)
(・初期シュート以外なら、カミソリを覚える際に消去)
・シンカー系は上記参照で取得
・残りはオールスター
 
いずれの場合もオールスターではフォーク系から覚えてください。
理由は特別練習がないためで、その詳しい理由等は当スレのレス#149もご参照頂ければと思います。
 
いずれの場合も、既に目をお通しでしたら申し訳ありません。
それでは頑張ってください!
IP記録済

ゲスト



Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #178 投稿日: 2006ソスN 2月15ソスソス ソス゚鯉ソス 3ソスソス17ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

コーチを交代するとき、自分が必要とするコーチがでるまで何度もリセットとするとかいてありますが、それはどのタイミングでおこなうのですか?
 
また、コーチ交代をイベント発生させるには、どうすればいいのでしょうか?
IP記録済


***



野球やっている人IMくださ〜い

   


投稿数: 512
Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #179 投稿日: 2006ソスN 2月15ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス56ソスソス »
引用 引用 編集 編集

コーチの入替は日本シリーズの間です
ですから日本シリーズが始まったらセーブしてはいかがでしょうか?
コーチ交代はBクラスになれば出来ます
IP記録済

今作っています4年目
140キロ
スタB
コンB
変化球スロカー2カー2シン2カミソリ2スライダー2
特殊能力ノビ4ジャイロ対左4リリース打球反応
です
ページ数: 1 ... 10 11 12 13 14  ...  31
« 前のトピック | 次のトピック »

パワプロ攻略掲示板byパワスク >> Powered by YaBB 1 Gold - SP 1.3.1!
YaBB (c) 2000-2003. All Rights Reserved.