ぷるる×2
  
 ルールを守って、良いパワスクにしましょう!
投稿数: 745
|
 |
Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #164 投稿日: 2006ソスN 2月14ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス11ソスソス » |
引用 編集
|
まず、シンカー系を覚えましょう。(特殊変化球目指すなら渡辺俊で) 特殊変化球狙いなら、カミソリを覚えましょう。 球速は、うまくいけば160`いくでしょうね。 育成法ですが、スライダー方向は稲尾、カーブ&シンカー方向は安田、シュート方向は西本&東尾の特別練習で伸ばせばいいです。 3方向・総変6になってからオールスターで新変化球取得がいいです。 限界時の変化球→ヨシB2(3)、Vスラ3(2)、シンカー(カミソリ)1でいいです。 あと、ヨネボールじゃなく、ヨシボールじゃ???
|