パワプロ総合掲示板

この掲示板は回覧専用となっております。
2025ソスN 7月11ソスソス ソス゚前 7ソスソス58ソスソス

雑談掲示板へパワスクTOPへパワプロ12攻略パワプロ11攻略掲示板機能・登録の仕方

掲示板TOPへ 掲示板TOPへ ヘルプ ヘルプ 検索 検索 メンバー メンバー ログイン ログイン 登録 登録
パワプロ攻略掲示板byパワスク < 速球型、総変42作成理論(過程) >


   パワプロ攻略掲示板byパワスク
   攻略掲示板(書き込み不可、回覧専用)
   パワプロ「マイライフ」攻略掲示板

   速球型、総変42作成理論(過程)
« 前のトピック | 次のトピック »
ページ数: 1 ... 9 10 11 12 13  ...  31 返答 返答 印刷 印刷
   投稿者  トピック: 速球型、総変42作成理論(過程)  (参照 230218 回)

ゲスト



Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #150 投稿日: 2006ソスN 2月13ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス29ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

今マイライフの初期設定をおこなっているの
ですが、
 
難易度は何がいいですか?
 
また、リセットとはどういうことですか?
やりかたをおしえてください。
IP記録済


***



ルールを守って、良いパワスクにしましょう!

   


投稿数: 745
Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #151 投稿日: 2006ソスN 2月13ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス14ソスソス »
引用 引用 編集 編集

難易度はごくらくでいいです。強さを自分で変えられるし・・・
 
リセットとは、大事な時の前にセーブしておき、失敗orうまくいかなかった(?)などの時に、消す事です。
IP記録済

〜☆〜☆マイライフ選手☆〜☆〜

4位/鉄壁/恵まれた/三振
【球 団】横
【年 数】3年目5月
【能 力】4BBDDDB

今気付いたんですが、巨人の野手陣最強でした。(でも広島の方が強いかな)
捕手は阿部が居るのに城島が移籍で、阿部が代打。(時々ファースト)
外野は金本のアニキが!!!一生阪神で居てくれよ!現実は!
でも順位はヘボいんですけどねw

ゲスト



Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #152 投稿日: 2006ソスN 2月14ソスソス ソス゚鯉ソス 2ソスソス26ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

度々このスレをありがたく拝見させていただいています。
 
今更このような質問で失礼ですが、
以前#149でしゅーみさんが
変化球をオールスターで覚えると、その時点で総変が1増えてしまいますよね。  
仮に、総変5→6にした後はもうキャンプで変化球を伸ばせなくなります。(唸る+威力持ちと仮定)  
↑引用させていただきました。すみません。
と、仰っているのですが、唸る+威力だと総変が-4になり、
速球型の総変が8なので、(総変9?このあたりも曖昧なので教えて頂けたら幸いです)8-4=4or9-4=5になり、
総変は6にならない気がするのですが・・・
 
もう一つ、キャンプでの総変が限界になった後でも、コーチの特別練習(鉄腕指導など)で
変化球を上げることは、可能なのでしょうか?
長文、質問攻め申し訳ありません。
IP記録済

ゲスト



Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #153 投稿日: 2006ソスN 2月14ソスソス ソス゚鯉ソス 3ソスソス32ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

>キムさん  
 
そうですね、速球型のキャンプで伸ばせる変化球に関しては、
3方向・総変8です。
 
しかし、唸る〜・威力〜のAPでは、それぞれ総変量に及ぼす影響はは−1ずつで、
8−1(唸る〜)−1(威力〜)=6となっております。(もちろん3方向まで)
 
一応、仮にこの計算が間違っていたとしても、
事実私は総変6まではキャンプで伸ばせることを確認しておりますので、
(私が誤情報を流しているとお考えでない限りは)安心して頂ければと思います。
 
コーチの特別練習に関してですが、『特別変化球練習』として存在するのは、
以下の二通りに分かれます。(名称が異なっていたら申し訳ありません)
 
@:カミソリシュート指導(平松氏)、ヨネボール指導(米田氏)、ヨシボール指導(佐藤氏)、エモボール指導(江本氏)
A:鉄腕指導(稲尾氏)、幻惑投球術(安田氏)、炎の投球術(西本・東尾氏)
 
キャンプで変化球を伸ばせるうちは、@、A共に変化球ゲージは伸びるのですが、(シーズン中の練習でも可)
キャンプで伸ばせなくなった場合でも変化球ゲージを伸ばせるのは、
Aで挙げた特別練習のみとなっております。
 
補足致しますと、Aの特別練習に関しては、該当する方向の変化球を持っていれさえすれば
変化球ゲージは伸び、第二球種に関しては効果なし というのが共通事項です。
また、安田コーチの幻惑投球術は球速が高いほど効果薄です。(目に見えて解ります)
ご使用の際は、球速を考慮願います。
 
 
ご存知の部分がありましたら、大変申し訳ありません。
以上長駄文失礼致しました。
IP記録済

ゲスト



Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #154 投稿日: 2006ソスN 2月14ソスソス ソス゚鯉ソス 3ソスソス57ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

>しゅーみさん
大変分かりやすかったです。総変に関しては、どちらとも−1ですか。それだと納得ですw
これで、大体が分かったので私も育成頑張りたいと思います。
私の場合は、球速160、総変42ほどたかみは目指しませんが、
その都度、お力になれそうな時は情報提供していきたいと思います。
↑なんか偉そうになりましたが悪しからず…
IP記録済

ゲスト



Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #155 投稿日: 2006ソスN 2月14ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス38ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

理論を見させていただきました。
 
なにぶん初心者なもので色々と教えていただけたらと思います。
 
 
自分の希望としては、カミソリシュートだけは絶対に覚えたいと思うのですが、どうしてもオールスターで覚える球種などがうまくいかなかったりと6方向取得できないのです。
 
やるからには簡単はないなどはないのかもしれませんが、効率よく6方向覚えられて、最低限に希望としてカミソリシュートを取得したいと思っています。カミソリ以外の取得が容易な変化球や方法を教えてください。
 
IP記録済


***



ゼミ決定。社会学系へ

   


投稿数: 968
Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #156 投稿日: 2006ソスN 2月14ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス03ソスソス »
引用 引用 編集 編集

>しゅーみさん
小林雅からHシュート取得失敗してしまいましてまた1からやっています。松坂に何度も阻まれましたよ。今度はスライダー・シュート方向を両方空けてやっています。これでまた取得できなかったら凹みますよ。
 
>てふてふさん
杉下ですが、大分前に結論が出されていますがおそらく存在しません。発売からこれだけの期間があるにもかかわらず確認情報は0ですし・・・
« 最終変更: 2006ソスN 2月14ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス59ソスソス by MAJORファン » IP記録済

ゲスト



Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #157 投稿日: 2006ソスN 2月14ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス37ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

>ヤンピーさん
 
カミソリ所持の6方向投手ですか…
そうですね、どの位の能力を目指されているかにもよります。
一応、最終目標及び、AP を教えて頂けますか?
 
 
>てふてふさん
 
仰るとおりです。『杉下コーチが存在していたら』Aの分野です。
私は、敢えて外しました。
これは、MAJORファンさんも仰られていますが、
確認情報が取れていないため、掲載すると誤情報になるためです。
 
杉下コーチの存在に関しては、160キロ総変42は可能か? スレでも議論しておりました。
 
確かに、攻略本の特別練習一覧には杉下コーチの名は掲載されていました。
しかし、コーチ一覧には『杉下 茂』の名前はないのですよ。
 
販売から既に半年を経過し、中日でプレイされる方も多々居られる中で、
目撃情報がないのはやはり攻略本のミスかな… と。
(フォルム自体がパワ11の攻略本と変わっていないため、消し忘れ!? と私は読んでいます。)
 
 
>MAJORファンさん
 
お気持ちお察しします。
う〜ん…
こればっかりは、変化球伝授のメカニズムが解っていない以上、しょうがないのでしょうか。
 
一応、取得状況が良く解りませんもので、自分の取得状況及び意見を掲載させて頂きます。
余計なお世話でしたらスルーお願いしますm(__)m
 
私は二年目に小林雅さんが抑え1位選出で、自分の選手が抑え2位・監督推薦、松坂さん1位でもHシュートを頂けたので、
 
(以下敬称略)
先発:@シュート系持ち以外 A松坂 Bてきと〜(松坂ならベスト)
中継ぎ:黒木以外
抑え:@小林雅 Aプレーヤー Bてきと〜
 
私が現段階で確実に取れそうだと考える状況は以上の通りです。
 
何かと置かれている(作成)状況は違えど、お互い頑張りましょう。
IP記録済

ゲスト



Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #158 投稿日: 2006ソスN 2月14ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス46ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

難易度を「ふつう」にしてしまった
のですが、題名どうりの選手はつくれ
ますか?
IP記録済


**





   


投稿数: 96
Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #159 投稿日: 2006ソスN 2月14ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス08ソスソス »
引用 引用 編集 編集

自主練はいつから始めたらよいのですか?
IP記録済

【マイライフ作成中】
【初期設定】ドラ6・球速型 威力の 唸る 顔が
【年数】3年目4月 巨人
【球団】巨人→ヤクルト
【球速】143`
【コン・スタ】G69 E56
【変化球】カーブ1 スロカ2 スクリュー1 CC2 
総変42目指して育成中

ゲスト



Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #160 投稿日: 2006ソスN 2月14ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス11ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

>おれっちさん
 
マークがきつくなって、打たれはしそうですが、成長に関しては問題ないと思います。
『一発』のマイナス特殊能力の取得確率が高まるくらいでしょうか?
ちなみに私は現在、極楽・強いでプレイしております。
 
 
>てふてふさん
 
否定的意見で大変申し訳ありませんでした。
一応、やり直しが早いか否かはご自分の判断にお任せですが、N上昇理論を用いれば、
四年目オールスター明けで下方向レベル1.8付近であっても、
自主練でレベル7には達すると思われます。
私の選手がそんな状況でしたが、立派に育っておりますので。
IP記録済

ゲスト



Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #161 投稿日: 2006ソスN 2月14ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス13ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

連レス失礼します。
 
>ファイヤーさん
 
自主練は、キャンプで伸ばせる総変化量を超えてからでよろしいかと。
それまでは朱美交友度を上げられるとか、交友と遊ぶとかでよろしいかと。
IP記録済

ゲスト



Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #162 投稿日: 2006ソスN 2月14ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス45ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

現在選手作成中なのですが、
この作成した選手をアレンジ等で
使用するには水晶が必要と聞きま
した。そこで、いくつか質問させていただきます。
 
1,水晶はどのようにして入手するのでしょうか?
 
2,水晶を入手するのは困難なことでしょうか?
 
教えて下されば幸いです。
IP記録済


*



登録しました!よろしくお願いします!

   


投稿数: 20
Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #163 投稿日: 2006ソスN 2月14ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス50ソスソス »
引用 引用 編集 編集

質問です。今ペナント開幕時ドラ6・速球型・唸る〜・威力〜・顔
イマでコン41・スタ28・ヨネB1Vスラ1・142キロ・日ハムで、
目標155キロ・6球種総変35ぐらい・コンスタB以上(できればA)にするにはどういう育成方法をすればいいですか?
教えて下さい。
IP記録済

【初期設定】ドラ6・速球型AP唸る〜威力〜WP顔イマ
【能力】一年目・142キロ・日ハム
    ヨシB1・Vスラ1コン45スタ31
目標155キロ・6球種総変35ぐらいコンスタB以上
ですがいきますかね?今がんばってます。(あんまやるじかんないけど・・・)


***



ルールを守って、良いパワスクにしましょう!

   


投稿数: 745
Re: 速球型、総変42作成理論(過程)
« 返答 #164 投稿日: 2006ソスN 2月14ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス11ソスソス »
引用 引用 編集 編集

まず、シンカー系を覚えましょう。(特殊変化球目指すなら渡辺俊で)
特殊変化球狙いなら、カミソリを覚えましょう。
球速は、うまくいけば160`いくでしょうね。
 
育成法ですが、スライダー方向は稲尾、カーブ&シンカー方向は安田、シュート方向は西本&東尾の特別練習で伸ばせばいいです。
3方向・総変6になってからオールスターで新変化球取得がいいです。
限界時の変化球→ヨシB2(3)、Vスラ3(2)、シンカー(カミソリ)1でいいです。
 
あと、ヨネボールじゃなく、ヨシボールじゃ???
IP記録済

〜☆〜☆マイライフ選手☆〜☆〜

4位/鉄壁/恵まれた/三振
【球 団】横
【年 数】3年目5月
【能 力】4BBDDDB

今気付いたんですが、巨人の野手陣最強でした。(でも広島の方が強いかな)
捕手は阿部が居るのに城島が移籍で、阿部が代打。(時々ファースト)
外野は金本のアニキが!!!一生阪神で居てくれよ!現実は!
でも順位はヘボいんですけどねw
ページ数: 1 ... 9 10 11 12 13  ...  31
« 前のトピック | 次のトピック »

パワプロ攻略掲示板byパワスク >> Powered by YaBB 1 Gold - SP 1.3.1!
YaBB (c) 2000-2003. All Rights Reserved.