パワプロ総合掲示板

この掲示板は回覧専用となっております。
2025ソスN 7月6ソスソス ソス゚前 11ソスソス28ソスソス

雑談掲示板へパワスクTOPへパワプロ12攻略パワプロ11攻略掲示板機能・登録の仕方

掲示板TOPへ 掲示板TOPへ ヘルプ ヘルプ 検索 検索 メンバー メンバー ログイン ログイン 登録 登録
パワプロ攻略掲示板byパワスク < 納得できない能力査定 >


   パワプロ攻略掲示板byパワスク
   攻略掲示板(書き込み不可、回覧専用)
   パワプロ「選手査定」掲示板

   納得できない能力査定
« 前のトピック | 次のトピック »
ページ数: 1 ... 6 7 8 9 10  ...  12 返答 返答 印刷 印刷
   投稿者  トピック: 納得できない能力査定  (参照 36437 回)


*



西武ファン

   
WWW

投稿数: 26
のRe: 納得できない能力査定
« 返答 #105 投稿日: 2006ソスN 3月4ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス18ソスソス »
引用 引用 編集 編集

馬原のスタミナはおそらく連投できるのはEだからじゃないですかね。
60超えるDだと連投不可になるので・・。
おそらくスタミナ59のはずです。
 
回復4があればいいみたいですね^^
« 最終変更: 2006ソスN 3月6ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス45ソスソス by トラオ » IP記録済

ポータブル買いましたが 画面がブレすぎです・・!!
予想以下ですがポータブルなんでいいです!!


**



SHINJHOと誕生日が同じ!

   


投稿数: 52
Re: 納得できない能力査定
« 返答 #106 投稿日: 2006ソスN 3月5ソスソス ソス゚前 9ソスソス15ソスソス »
引用 引用 編集 編集

岩瀬の能力は納得いきません。
開幕版よりもシュートが1あがって、
コントロールが下がっています。
シュートをあげるか威圧感などをつけるかしてほしいです。
余談
阿部は高校時代サードを守っていて、
監督にキャッチャーをやれといわれてやっています。
« 最終変更: 2006ソスN 3月5ソスソス ソス゚前 9ソスソス16ソスソス by ホッカイロ » IP記録済

打撃フォームに変な癖がついっちまったー
打つ瞬間肘をすこし下げてしまう。
おかげでいつも越えていたネットも越えられない・・・
大会まであとすこしなのに・・・(自分ベンチ)

ゲスト



Re: 納得できない能力査定
« 返答 #107 投稿日: 2006ソスN 3月5ソスソス ソス゚鯉ソス 11ソスソス00ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

最近は全体的に能力が下がっている
6ぐらいはミートAとかバンバンいたし
総変化10超えるのもいた
IP記録済


**



守備だけ一流パワプラー

   


投稿数: 296
Re: 納得できない能力査定
« 返答 #108 投稿日: 2006ソスN 3月6ソスソス ソス゚前 2ソスソス24ソスソス »
引用 引用 編集 編集

>bizさん
 
2000年(パワプロ2000・2000開幕版・7)から、査定基準の見直しが行われました。
それまで「C標準」だったのを「D標準」に変更したため、見た目のパラメータは全体的に下がっています。
 
ただ、サクセスモード育成の最終的な平均クリア能力はあまり変化がないですね。
サクセス選手の寄せ集めチームで簡単にペナントで勝てるようになったのは、この頃からです。(まあ、強い選手集めれば勝てたのはどのナンバーも一緒といえば一緒ですけど)
« 最終変更: 2006ソスN 3月6ソスソス ソス゚前 2ソスソス25ソスソス by 奥歯の詰まったライオン » IP記録済

奥歯の詰まったライオンよ、野球は楽しいぞ!


***





   
WWW

投稿数: 619
Re: 納得できない能力査定
« 返答 #109 投稿日: 2006ソスN 3月6ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス05ソスソス »
引用 引用 編集 編集

後、金本はなぜ弾道3なんでしょう?
4でも良いと思います。
IP記録済

ゲスト



Re: 納得できない能力査定
« 返答 #110 投稿日: 2006ソスN 3月6ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス26ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

トラオ2号s
60越えてても、回復4があれば連投できたと思いますよ。
 
後、馬原(ソ)に投手威圧感追加(救援防御率1点台)
岩瀬(中)は奪三振、投手威圧感、ピンチ4追加、シュート2→4位になれば良いと思います。(ペナントだと絶対防御率1点台にならない)
 
〜余談〜
 
岩瀬(中)は今春期キャンプでカーブとチェンジアップを習得した(のか?)らしいですよ。
次作では怪物級になってるかも?
IP記録済

ゲスト



Re: 納得できない能力査定
« 返答 #111 投稿日: 2006ソスN 3月6ソスソス ソス゚鯉ソス 11ソスソス16ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

>>神風さん
金本選手の打撃はライナー性のものが多いからでしょう。
弾道がホームラン数に比例するというわけではないと思います。
IP記録済


***





   
WWW

投稿数: 619
Re: 納得できない能力査定
« 返答 #112 投稿日: 2006ソスN 3月8ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス11ソスソス »
引用 引用 編集 編集

てssありがとうございます。
本題
西武の和田一浩のミート多用除去
IP記録済

ゲスト



Re: 納得できない能力査定
« 返答 #113 投稿日: 2006ソスN 3月9ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス01ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

神風s
和田ってミート多用ありましたっけ?
 
〜本題〜
 
ローズ、、カブレラ、セギノール、T・ウッズ、清原にチームプレイ×、
松中、井端、青木、土橋、小久保にチームプレイ○、
多村、濱中、スペンサー、今岡、和田、中島、新庄、森野に強振多用、
久慈、坪井、奈良原、英典、関本にミート多用、
松中、金本、金城に人気者追加
 
〜余談〜
こういう系の特殊能力はもっと付けるべきだと思うのですが、皆さんはどう思いますか?
IP記録済


*



パワスクファン!

   


投稿数: 0
Re: 納得できない能力査定
« 返答 #114 投稿日: 2006ソスN 3月9ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス07ソスソス »
引用 引用 編集 編集

多村に広角打法、慎重盗塁はいると思います。
この他、小池にもチームプレー◯
加藤(ロ)早熟削除
ベニー、持続
フランコ晩成(ロ)、持続
西岡は守備D
これは、渡辺正人、堀(全盛期、遊撃時代)は普通の延長だと思うからです
宮本、小坂、OB大橋氏、池山隆寛氏、山下大輔氏にとっては極普通
当たり前、といった感じです
初動が遅いような気がします
その他、荒木守備CからDでいいと思います
« 最終変更: 2006ソスN 3月10ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス58ソスソス by tetsurou » IP記録済

ゲスト



Re: 納得できない能力査定
« 返答 #115 投稿日: 2006ソスN 3月9ソスソス ソス゚鯉ソス 11ソスソス04ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

落葉s
多村の広角打法と小池のチームプレイ○は元から有りますよ。
私的には荒木の守備は13〜14ぐらいあっても良いと思います。(イメージ的にですけどww)
IP記録済


**



とりあえず管理人様に報告させていただきました。

   
WWW

投稿数: 99
Re: 納得できない能力査定
« 返答 #116 投稿日: 2006ソスN 3月9ソスソス ソス゚鯉ソス 11ソスソス17ソスソス »
引用 引用 編集 編集

落田君さん>西岡の守備力は私も疑問に思っていました。C、はたまたBという評価をする人もたまに見かけますが、Dが妥当ですよね。まだまだ宮本、小坂には及びませんよ。
 
荒木の守備力ですが、私はC11〜B12or13ぐらいあっても良いと思います。ウッズのカバーも考慮して考えると、Bぐらいが妥当だと思いますよ。送球イップスを克服出来た事は本当に大きかったですね。今では一塁手の捕り易い所に的確に投げている印象が強いですね。
« 最終変更: 2006ソスN 3月9ソスソス ソス゚鯉ソス 11ソスソス18ソスソス by なべさん » IP記録済

当サイト「Twelve STYLE」では実在選手査定をしています。

もし良かったら覗いてみてください。

余談:EXILEの大ファンです!
未だに日本最高の投手は伊藤智仁だと思っています!

ゲスト



Re: 納得できない能力査定
« 返答 #117 投稿日: 2006ソスN 3月10ソスソス ソス゚前 1ソスソス04ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

井端選手のエラー回避Cになってますけど
昨シーズンいくつか忘れましたけど毎年井端選手の年間エラー2〜3個くらいじゃないですか
だから15と言わずとも14あってもいいと思うんですけど
 
 
 
個人的に、福留選手は広角打法でしょうか?と
 
井端選手のほうが内角と外角打ち分けてて広角打法っぽいと思うんですけど
アウトコース捌く時に軸足を引く打ち方を是非再現して欲しい
IP記録済

ゲスト



Re: 納得できない能力査定
« 返答 #118 投稿日: 2006ソスN 3月10ソスソス ソス゚前 10ソスソス16ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

和田はミート多用をもっていません
 
それに多村は広角打法はもってますがチームプレー○はもっていません
 
荒木は守備B、西岡はDのままでいいとおもいますし
 
セギノールなどは4番ですからバントをしないのは仕方がないかと
チームプレー×はいらないと思いますね
IP記録済

ゲスト



Re: 納得できない能力査定
« 返答 #119 投稿日: 2006ソスN 3月10ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス11ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

フウs
私が言っているのは、バントではなく、チームバッティング(右方向へのバッティングや、故意的な犠飛)の事です。
 
軸足s
井端は2005年度はエラー6〜7個でしたよ。エラー回避は12ぐらいが妥当だと思います。
後、福留は春期キャンプで打撃フォームを変えましたのでその打ち方は知らないんですけど、たぶん無理でしょう。
 
〜余談〜
 
573って福留や小笠原、多村等の特殊能力やエラー回避、OBの査定が滅茶苦茶な気がします。
此処に居る人達で査定した方がもっと良い査定で出来るかも?
IP記録済
ページ数: 1 ... 6 7 8 9 10  ...  12
« 前のトピック | 次のトピック »

パワプロ攻略掲示板byパワスク >> Powered by YaBB 1 Gold - SP 1.3.1!
YaBB (c) 2000-2003. All Rights Reserved.