MLB_2006
 
 一MLBファン
投稿数: 184
|
 |
Re: 2005年度版MLB査定します!
« 返答 #101 投稿日: 2005ソスN10月28ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス18ソスソス » |
引用 編集
|
【選手名】ノマー・ガルシアパーラ 【誕生日/経歴】1973/7/23 高卒15年目 【守備位置】三・遊 【利き腕】右投右打 【背番号】5 【今期成績】.283 9本 30打点 【打法】スタンダード1 【ミート】D(4) 【パワー】C(95) 【走力】D(9) 【肩力】A(14) 【守備】C(11) 【エラー】E(7) 【弾道】3 【特殊能力】送球4、広角打法 【一言】数年前までジーター・A−RODと共にア・リーグ遊撃手ビッグ3として名をはせた頃の彼はもういない。度重なる怪我で2人に大きく差を空けられてしまった。2000年に打率.372を記録した際には不可能とされた近代野球で初の4割到達も期待されたが、その後は怪我が頻繁になっていき、ついに昨年Rソックスのスターで絶対ないだろうとされたトレードでカブスへ。後釜はオルランド・カブレラ(現エンゼルス)がきっちり務め、去ったその年にRソックスがワールド優勝するというのは皮肉としか言いようがない。今年も開幕直後に怪我で離脱、復帰後は大リーグ生活10年目で実質初となる三塁も守った。1年間フルでやれれさえすれば.300,20本,100打点はまだまだいける。ただそれは正三塁手のラミレスが離脱したためで来期は再び遊撃に戻るだろう。 【選手名】A・ラミレス 【誕生日/経歴】1978/6/25 高卒9年目 【守備位置】三 【利き腕】右投右打 【背番号】16 【今期成績】.302 31本 92打点 【打法】スタンダード1 【ミート】C(5) 【パワー】A(160) 【走力】E(6) 【肩力】C(10) 【守備】D(9) 【エラー】E(6) 【弾道】4 【特殊能力】固め打ち、対左4、パワーヒッター 【一言】ここ2、3年で一気に実力を上げカブスの主軸にのし上がった。本塁打を30本近く打ちながらも、三振は少ない穴のない確実さも持ち合わせている。今年は終盤1ヶ月離脱してしまったもののもしフルでやっていれば40本も有り得ただろう。リー、バーニッツと共に今年はトリプルバズーカとして脅威のクリーンナップだった。しかし僕の理想は3番ガルシアパーラ、4番リー、5番ラミレス、6番バーニッツという打線が組めれば投手もいいカブスならプレーオフの常連になれるだろう。
|