MLB_2006
 
 一MLBファン
投稿数: 184
|
 |
Re: 2005年度版MLB査定します!
« 返答 #58 投稿日: 2005ソスN10月25ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス05ソスソス » |
引用 編集
|
【選手名】クレイグ・ビジオ 【誕生日/経歴】1965/12/14 高卒22年目 【守備位置】二 【利き腕】右投右打 【背番号】7 【今期成績】.264 26本 69打点 11盗塁 【打法】スタンダード25(井端) 【ミート】E(3) 【パワー】B(135) 【走力】C(10) 【肩力】D(8) 【守備】D(8) 【エラー】E(6) 【弾道】3 【特殊能力】走塁4、チャンス2 【一言】年齢だけ見れば十分おっさんだが、プレーではまだまだ元気な40歳。今期はルーキーのバークの加入の関係で、昨年の二塁から左翼にまわる予定だったのだが結局二塁にはビジオ、左翼にバークとポジションが逆になった。身長もメジャー選手の中では高くはない180cmだが、今期も26本塁打と40歳で過去最高をマーク。また死球が多い事も有名で、ついに今期世界記録をマークした。 【選手名】ランス・バーグマン 【誕生日/経歴】1976/2/10 高卒11年目 【守備位置】一・外 【利き腕】左投両打 【背番号】17 【今期成績】.293 24本 82打点 【打法】スタンダード4 【ミート】D(4) 【パワー】A(140) 【走力】E(7) 【肩力】C(10) 【守備】E(7) 【エラー】E(7) 【弾道】4 【特殊能力】逆境○、流し打ち 【一言】25歳の時.331,34本,126打点を上げ一気にアストロズのスター選手にのし上がったスイッチヒッターの強打者。今期は右翼を守る予定だったが、一塁を守るはずだったバグウェルが故障したため守備があまり得意でないバークマンが打撃に専念するためにも一塁に回った。また後任にはルーキーの俊足好守のタベラスがきっちりはまったため、バグウェルが復帰した後もバグウェルはDHに回り、今の陣形を保っている。当の打撃では成績はバークマンにしてはイマイチ。しかしワールドシリーズで優勝すればそんな事も帳消しだ。
|