パワプロ総合掲示板

この掲示板は回覧専用となっております。
2025ソスN 7月6ソスソス ソス゚前 11ソスソス45ソスソス

雑談掲示板へパワスクTOPへパワプロ12攻略パワプロ11攻略掲示板機能・登録の仕方

掲示板TOPへ 掲示板TOPへ ヘルプ ヘルプ 検索 検索 メンバー メンバー ログイン ログイン 登録 登録
パワプロ攻略掲示板byパワスク < 160K 総変42 は可能か? >


   パワプロ攻略掲示板byパワスク
   攻略掲示板(書き込み不可、回覧専用)
   パワプロ「マイライフ」攻略掲示板

   160K 総変42 は可能か?
« 前のトピック | 次のトピック »
ページ数: 1 ... 3 4 5 6 7  ...  14 返答 返答 印刷 印刷
   投稿者  トピック: 160K 総変42 は可能か?  (参照 110378 回)

ゲスト



Re: 160K 総変42 は可能か?
« 返答 #60 投稿日: 2005ソスN12月19ソスソス ソス゚鯉ソス 2ソスソス33ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

変化読本ですか… それは盲点でした。
優勝旅行は肩力上げるため投げ釣りしていましたが、
変化読本ですね! 素晴らしいです。
 
…ということは、教養スキルはCまで溜めて以後2〜4冊程度
バレンタインor交友選手引退で獲得できますね。(要リセット多)
 
球速…
私も全く同じことを危惧しております。
偉人伝は現在3冊ストックしていますが、150km/h超えると伸び幅が落ちますし…
 
ただ、オーバーヘッドプレス+(怪物養成ギブス)+プロテインで、
1年当たり1.2〜1.5km/h程度は伸びた記憶がありますから、
危惧していながら、案外楽観視しています。(かなり矛盾してますが…)
 
 
ところで、衰える年齢になってからも各種パラメータを伸ばす秘策!?を考えました。
ご意見・ご批判頂戴したいところです。
 
衰年齢になると、試合の度(即ち、登板するたび)各種パラが下がっていきますよね?
ですから、『それなら1試合も登板させなければいいのでは?』と閃きました。
中継ぎ・抑えor先発でも使用可能な理論だと考えております。
(当然のことながら伸びしろは僅かであり、年俸大幅ダウンor解雇の可能性もありますが)
 
安田コーチの特別指導は非常に効果的ながらも球速を伸ばせないのも事実。
机上論を実践すると、何かと(その時気づかなかった)不具合が生じますね。
 
道のりは長い… と感じざるを得ない今日この頃です。
IP記録済

ゲスト



Re: 160K 総変42 は可能か?
« 返答 #61 投稿日: 2005ソスN12月19ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス20ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

しゅーみさん、そういえば、そこには触れてなかったですね。ごめんなさい。
変化球本は速球型にとっては、かなり効果的ですね。
一回スラスラ読めば、自主練のニュートラル上昇の十倍以上の効果はあります。(実証済み)
ただ、そんなに手に入るものではないので……
バレンタインイベントも、三回目以降、何度リセットを繰り返しても、偉人伝しかもらえないので、諦めました。もし、もらえたなら、御一報下さい。
引退選手に関しては、全然期待していません……(くれる人が分かれば、友好度をあげるのですが、あまり友好度を上げている暇がないので……)
 
衰えが始まってからのコトは私も考えたコトがあるのですが、試合に全然出ないということは、クビになるのではないかと……(予想ですが)
 
本当に険しい道のりですね……
 
あと、上記↑の成長期の予想表(?)に間違えが……。
四回で、一つ上がるのが、極端普通ですね。ごめんなさいm(__)m
IP記録済


*



パワスクファン!

   


投稿数: 6
Re: 160K 総変42 は可能か?
« 返答 #62 投稿日: 2005ソスN12月19ソスソス ソス゚鯉ソス 11ソスソス15ソスソス »
引用 引用 編集 編集

しゅーみさん、ゴンベェさんお二人共素晴らしいの一言です。
私も作成しているのですが、お二人の様にはなかなか・・・。
 
今は、どうせ作るのなら完璧をと思いまして
160K AA の選手か見極めてる最中です。
 
これはたぶんなんですが、ゴンベェさん、ボクさん、あと自分の
失敗した2人のサンプルから思うに、速球型に唸る、威力をつけた場合、コントロールとスタミナの和は357が限度になっていて(限界突破で377)、その振り分けの差でコントロールがAになるかBになるか決まるのではないかと思います。
 
勝手な推測ですが何かお役に立てばと思い
書き込ませてもらいました。
IP記録済

ゲスト



Re: 160K 総変42 は可能か?
« 返答 #63 投稿日: 2005ソスN12月20ソスソス ソス゚前 12ソスソス11ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

yamamotoさん、レスありがとうございます。
 
コントロールとスタミナの総和ですか……
申し訳ありませんが、その仮説は間違っているとおもいます。
過去にもう一人同じ設定で、作ったのですが、その時は、
球速158 コン185 スタ218 でした。
球速、コン スタになんらかの関連性があるとは考えているのですが、どうにも全容がつかめませんね……。
IP記録済


*



パワスクファン!

   


投稿数: 6
Re: 160K 総変42 は可能か?
« 返答 #64 投稿日: 2005ソスN12月20ソスソス ソス゚前 12ソスソス23ソスソス »
引用 引用 編集 編集

勝手な推測を書きこんでしまってすいません。
これからは確実に裏が取れたら書き込むようにします。
IP記録済

ゲスト



Re: 160K 総変42 は可能か?
« 返答 #65 投稿日: 2005ソスN12月21ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス17ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

>yamamotoさん
『素晴らしい』発言はゴンベェさん及びボクさんにお伝えください。
私の場合ゴンベェさん・ボクさんがこのスレを発展させてくださったおかげで、
私も様々な検証が行えた訳ですから。
 
yamamotoさんも完璧な選手を目指されているようで、私としても心強い限りです。
また、情報は他の閲覧者の方々もいらっしゃることですし、
その真偽性については後々議論できる事ですので『躊躇せずに』提供して頂けると有難く思います。
 
 
それでは本題。
今回は理論・情報提供というよりご相談の意味合いが強いです。
 
育成中の選手は、7年目を終了しました。(最近育成が進んでいません)
球速が150km/hを突破するのでFAで西本コーチ就任済みの巨人に行こうと考えていましたが、
誘われませんでした(リセット40回程度)。ショックです。
 
〜ちなみに〜
チームは優勝しましたが、年俸は2億7千万。お買い得選手のはず…
 
たとえチームが優勝してもFA勧誘はあるので、
心配はしていませんでしたが、いざ誘いがないと凹みますね…
 
結局誘いが来なかったので、先に進めて現在8年目オープン戦の段階です。
 
 
そこで今後の育成について相談に乗って頂けないでしょうか?
プラン@:ヤクルトをBクラスにして稲尾コーチ召集→巨人行き
プランA:順位操作せずに翌年トレードで巨人に移籍(発生するか否かは不明)
プランB:その他
 
〜補足〜
・ヤクルト現コーチは安田氏
・巨人現コーチは西本氏
・オークションでは稲尾グラブ・小山グラブのみ落札
・コーチ候補選手(前田・工藤・桑田各選手)は引退(稲尾氏が出づらい)
・7年目終了時で、Hスラ3.3、シュート3.7
 
 
>ゴンベェさん
先日衰年齢後の『登板させない推論』を申しましたが、
ゴンベェさんが仰るように解雇がありますから、この『推論』は1(〜2)年のみ有効と考えています。
そして、各パラメータは伸びませんね。絶対に(笑)
 
ただ最後にあげき、もがくなら
契約更改の直前にパス化→解雇されなければ翌年も育成継続…
でよろしいかと。
(衰年齢2年目になると、得能パラメータも低下しだすので厳しいですが…)
 
また、『プロテインMAXの衰え防止』効果を利用すれば(どこかのスレで拝見)、
先発で5勝くらいはいけるのでは?と『勝手』に思い込んでいます。
 
衰え前に目標に達するか、晩成なら関係ないんですけどね(笑)
 
いつにも増して読みづらいかとは思いますが、目を通して頂ければ幸いです。
IP記録済

ゲスト



Re: 160K 総変42 は可能か?
« 返答 #66 投稿日: 2005ソスN12月22ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス20ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

yamamotoさん、そんな悲しいことをおっしやっていたんですね……
もし私のレスが、冷たく感じたのなら、謝りますm(__)m
しゅーみさんと同意見で、感じたコト、思ったコトをレスして戴けたらと思っています。
もとより、私の勝手な予想(確証など何もないコト)から始まったスレですので。
 
しゅーみさん、FAできませんでしたか……
それは悩み所ですね。
私なら、稲尾を就任させますかね……多分。
他の変化球はどのような状況でしょうか?何年位で見通しがつくか、そこらへんの考慮も必要かと……。
 
 
球速160 総変42の選手が出来上がったコトを報告させていただきますm(__)m
IP記録済

ゲスト



Re: 160K 総変42 は可能か?
« 返答 #67 投稿日: 2005ソスN12月22ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス53ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

ということで、成長報告させていただきます。
 
【入団時】球速142 コン40 スタ25 変化球Cアップ1
【1年目】143 50 32    Cアップ2 Vスラ1
【2年目】144 59 38    Cアップ2 Vスラ2
【3年目】145 92 47    カット1 スロカ1 Cアップ3 Vスラ3 シンカー2
【4年目】146 117 58   カット1 スロカ2 Cアップ3 Vスラ3 シンカー2
【5年目】147 135 71   カット2 スロカ3 Cアップ4 Vスラ4 シンカー3 シュート1
【6年目】148 153 86   カット2 スロカ4 Cアップ4 Vスラ4 シンカー4 シュート2
【7年目】150 155 100  カット3 スロカ4 Cアップ5 Vスラ5 シンカー5 シュート2
【8年目】152 155 118  カット4 スロカ5 Cアップ5 Vスラ5 シンカー5 シュート3
【9年目】154 155 142  カット5 スロカ6 Cアップ6 Vスラ6 シンカー6 シュート5
【10年目】156 158 175  カット6 スロカ7 Cアップ7 Vスラ7 シンカー7 シュート7
【11年目】159 165 214 変化球各F
ただ今12年目の途中。朱美の改名で、160にいきましたが、ナルハヤなので、今年を消化し、来年改名予定。
 
変化球は案外上がるのが早かったです。多分ゴムボールの所持が困難になると、(五回位リセットしてもなくなるようなら、)捨てちゃって、ニュートラル上昇をめざした為かと……。ゴムボール所持と労力はそんなに変わりませんでしたし……。
 
コンは今回もB止まり……
yamamotoさんのおっしゃっている、完璧には程遠いですね……。
IP記録済


*



パワスクファン!

   


投稿数: 6
Re: 160K 総変42 は可能か?
« 返答 #68 投稿日: 2005ソスN12月23ソスソス ソス゚鯉ソス 11ソスソス46ソスソス »
引用 引用 編集 編集

ゴンベェさん160k総変42達成おめでとうございます。
間違いなく過去最高の選手ですね。
 
私の方は決定版を買ったので、こちらの方で選手作成を進めている次第です。
 
あとゴンベェさんに1つ質問があります。
中盤から後半にかけて選手起用は中継ぎでしたか?
中継ぎと押さえではどちらの方が効率的かご意見賜りたく
質問させてもらいました。 
IP記録済

ゲスト



Re: 160K 総変42 は可能か?
« 返答 #69 投稿日: 2005ソスN12月24ソスソス ソス゚鯉ソス 3ソスソス06ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

yamamotoさん、お褒めの言葉ありがとうございます。
 
質問の答えなのですが、私は、中継ぎですね。理由は登板機会が多いコトと、自主練機会が多く作れるコト。
抑えだと、移動→試合のトキなどは自主練できませんが、中継ぎで、ロングリリーフ後なら、できますよね。
といっても、大した差は無いと思えるので、状況に併せてで、構わないと思います。
中継ぎだと、全然起用してもらえないトキなどは、抑えでもいいと思います。
 
ただ今回の選手につきましては、一番の成長期に先発をしていました。
理由はシュート、カットが、MAXに達するか心配で、他の変化球は、MAXの見通しが余裕で着いたからです。自主練効率より、特別練習を優先しました。(スタミナの伸びもおそかったし。)
結局は状況に併せてで、構わないと思います。
先に尻上がりを取ってしまった場合などは、後半は、オープン戦で、消えてしまう可能性もありますので、そこだけ抑えにしたりとか……。
 
しゅーみさんの衰え後、プロテインMAXで衰えが防止できると言うのを試してみようとおもったのですが、一ヵ月程カレンダーを進めても、衰える気配がありません……。
どういう現象なのか……
衰え開始後、プレイしたのが初めてなので良く理解出来ません。
IP記録済

ゲスト



Re: 160K 総変42 は可能か?
« 返答 #70 投稿日: 2005ソスN12月26ソスソス ソス゚鯉ソス 2ソスソス51ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

質問しておきながら、大分ご無沙汰してしまい申し訳ありません。
 
>ゴンベェさん
目標達成おめでとうございます。
結局FA失敗しまして稲尾コーチを就任させました。
 
ご質問にありました私の選手は、11年目9月まで進みましたので
経過をご報告させて頂きます。
 
球速158km/h(成長中)コン195(限界突破)スタ217(限界突破)
変化球
Hスラ6.5 スロカ6.2 パーム6.2 フォーク6.0 Hシンカー7.1 シュート5.5
 
となっております。
詳しい成長過程は完成してから掲載させて頂きます。
ゴンベェさんの選手と比較すると、変化球の伸びが1年ほど遅いです。
(スロカ取得失敗、FA失敗等の素要因等)
 
現在28歳ですので、30歳までに計算上は、
Hスラ7 スロカ6.8 パーム6.7 フォーク6.5 Hシンカー7 シュート6.0
までは確実に上がります。
 
今年終了して、2度目のFAで巨人に移籍できればなんとか目標に大きく近づきます。
出来なければ… プロテインMAX溜め込んで13〜14年まで粘ります。
 
ただ、残念・懸念事項としては、小山コーチを召集する暇がなくなりそうなこと、
球速が158km/hでストップしてしまう可能性があることでしょうか?
 
結構重大なミスを犯したはずなのに、逆にここまで伸びていてくれて
少々驚きです。
 
以前ゴンベェさんの2年に1レベル変化球が上がるのを少々羨ましく思っていたのですが、
いざやってみると(ゴンベェさんも仰っていましたが)結構伸びました。
 
・起用法について
私はひたすら抑えしていました。
パ・リーグでしたら中継ぎはロングリリーフできましたが、
セ・リーグだとなかなかイニング数が伸びないことを考慮しました。
見栄えもいいですし(笑)
   
・衰えについて  
>しゅーみさんの衰え後、プロテインMAXで衰えが防止できると言うのを試してみようとおもったのですが、一ヵ月程カレンダーを進めても、衰える気配がありません……。  
 
↑引用させて頂きました。
この現象、私も感じました。まさかゴンベェさんが私と同じ現象を体験し、
同じように戸惑っていらっしゃるようで、少々可笑しく思います(笑)
 
どこかのスレで『1年目からずっと成長期と言われましたが、33歳まで衰えない晩成型でした』
というコメントを拝見したので、それかと思われます。
 
むしろ、私の選手もそうなってくれると間違いなく総変42達成できます。
 
年明けになるかもしれませんが、完成次第詳しい育成法を掲載いたしますので、
もう少々お待ち頂ければ幸いですm(__)m
 
IP記録済


***



受験勉強中です…

   


投稿数: 835
Re: 160K 総変42 は可能か?
« 返答 #71 投稿日: 2005ソスN12月27ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス48ソスソス »
引用 引用 編集 編集

皆さんはどのような過程で総変42を達成したのですか?
一通り目を通したのですが、結局どの理論で完成させたのかよくわからなかったので…。
 
図々しいかもしれませんが、使った理論をコピーでいいので教えてください。
IP記録済

http://pass.s140.xrea.com/p12gpass/gcoriginal/tousyu14.htm
前作投手「不知火」を投稿しました。(開幕版 GC)
146km/hのジャイロボーラーで総変は42です。
オリ変はカミソリシュートです。

ゲスト



Re: 160K 総変42 は可能か?
« 返答 #72 投稿日: 2005ソスN12月28ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス30ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

作成中の選手はFAもトレードも尽く失敗しましたが、
なんとか総変42達成できそうな流れになってきました。
というか間違いなく達成できます。
 
ゴンベェさんが体験なさった『30過ぎても衰えない』現象が私の選手でも起こり、
現在14年目31歳10月の段階で
Hスラ7 スロカ7 パーム7 フォーク7 Hシンカー7 シュート6.85
となっております。
 
コーチのコメントから察するに(18〜27歳)普通型と同様のものでしたが、
30・31歳と衰えず、結局は晩成でしたね。
 
逆に言うと、普通型であったならば達成不可でした。
(30歳の誕生日で変化レベルはHスラから順に7・6.7・6.7・6.4・7・6.0)
 
限界突破なしでコンスタAA達成しましたが、球速は結局159km/hで、
160km/h・コンスタAA・総変42とならなかったのが残念です。
 
〜総評〜
・6種特殊変化持ちは(結構)厳しい
・160km/h・スタコンAAをすべて満たす保証は皆無(現在時点)
・かなり!?の根気が必要
・トレード、FA失敗してもなんとかなる(笑)
 
 
>土竜さん
育成の詳細は大変申し訳ありませんが、年明けまでお待ちくださいませ。
ただ、ゴンベェさんと私の育成とでは開始球団が異なっているので、
異なる育成法でも達成は出来るということです。
 
加えて、私の選手は前レスにも記述致しましたが、致命的なミスを幾つか犯しています。
しかし、総変42達成(今現在41ですけど(笑))できますので、
作戦を練りに練って頑張ってください。
 
それでは年明けになると思いますが報告にお邪魔致します。
IP記録済


***



受験勉強中です…

   


投稿数: 835
Re: 160K 総変42 は可能か?
« 返答 #73 投稿日: 2005ソスN12月28ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス07ソスソス »
引用 引用 編集 編集

教えていただけますか。ありがとうございます。
 
僕もまだ今作っている選手が完成していないし、年明けになるまでに次に移れそうもないので、待っています。
 
 
ところで、投手で背筋230オーバーをつけると、早熟傾向になるのでしょうか?
攻略本にはそんなこと書いてないのですが…。
IP記録済

http://pass.s140.xrea.com/p12gpass/gcoriginal/tousyu14.htm
前作投手「不知火」を投稿しました。(開幕版 GC)
146km/hのジャイロボーラーで総変は42です。
オリ変はカミソリシュートです。


****





   


投稿数: 2020
Re: 160K 総変42 は可能か?
« 返答 #74 投稿日: 2005ソスN12月28ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス09ソスソス »
引用 引用 編集 編集

背筋〜で早熟傾向になるのは野手のみです。
投手は関係しないです。
IP記録済
ページ数: 1 ... 3 4 5 6 7  ...  14
« 前のトピック | 次のトピック »

パワプロ攻略掲示板byパワスク >> Powered by YaBB 1 Gold - SP 1.3.1!
YaBB (c) 2000-2003. All Rights Reserved.