某鋼
 
 継承&プ編非キャプマニア!
投稿数: 295
|
 |
Re: 準備に50時間!手間の数だけ喜びも大きいプロテ理論
« 返答 #8 投稿日: 2006ソスN 1月18ソスソス ソス゚前 12ソスソス25ソスソス » |
引用 編集
|
>京さん >継承野手は絶対にポジション別に作った方がいいのでしょうか? はい。そうしないと出現率が下がる。 >これらの継承選手は◎になるまで一つの能力をあげるべきですか? >それとも一つが◎で一つが○でもいいのでしょうか? 1つの能力だけを上げるべき。 理由はやっぱり出現率が下がるため。
|