MLB_2006
 
 一MLBファン
投稿数: 184
|
 |
Re: 2005年度版MLB査定します!
« 返答 #457 投稿日: 2006ソスN 3月8ソスソス ソス゚前 2ソスソス06ソスソス » |
引用 編集
|
【選手名】ミゲル・バティスタ 【誕生日/経歴】1971/2/19 高卒17年目 【利き腕】右投右打 【背番号】43 【昨期成績】5勝8敗31S 4.10 【投法】オ?(ノーワインドアップ) 【球速】152キロ 【コントロール】C(135) 【スタミナ】E(50) 【変化球】Hスライダー3、SFF3 【特殊能力】安定感2、寸前×、ピンチ2、MFB 【一言】昨年は抑えを務めたが安定感は最悪といっていい。よく球団が31Sを上げるまで我慢して使ったものだ。ストレートも150`超えるし、変化球もHスライダー、SFFはキレ味としてはそこそこだが、あまりに素直なフォームでは威圧感も必要なクローザーとしてははっきり言って物足りなかった。そしてブルージェイスが新守護神ライアン獲得に伴い追い出される形でDバックスへ。新チームでは再び先発に回り込むことになりそうだ。打線はそこそこの中で、投手陣はウェッブ以外は大した投手もいない。ブレーブスでは活躍していたオーティスも完全に迫力がなくなった。バティスタが少しでも奮闘して欲しいものだ。 【選手名】ミゲル・オリボ 【誕生日/経歴】1978/7/15 10年目 【守備位置】捕 【利き腕】右投右打 【リストバンド】左黒 【背番号】30 【昨期成績】.217 9本 34打点 【打法】ス1 【ミート】F(2) 【パワー】D(90) 【走力】D(8) 【肩力】C(10) 【守備】E(7) 【エラー】E(6) 【弾道】3 【特殊能力】対左4 【一言】正捕手ロデューカの移籍に伴いパドレスから移籍。レギュラーとして過ごしたのが03年のみと経験不足は否めない。昨年もマリナーズで控えとしてスタートしたが、途中でパドレスへ。このパドレスで意外と安定感のある打撃を披露したのは驚いた(.304,4本,16打点)。しかし肩を除いた守備ははっきり言ってお粗末であり、マーリンズで1年間正捕手が務まるかは疑問符が付く。打撃よりも守備全般の向上を。
|