パワプロ総合掲示板

この掲示板は回覧専用となっております。
2025ソスN 7月4ソスソス ソス゚前 12ソスソス35ソスソス

雑談掲示板へパワスクTOPへパワプロ12攻略パワプロ11攻略掲示板機能・登録の仕方

掲示板TOPへ 掲示板TOPへ ヘルプ ヘルプ 検索 検索 メンバー メンバー ログイン ログイン 登録 登録
パワプロ攻略掲示板byパワスク < ドカベン査定 >


   パワプロ攻略掲示板byパワスク
   攻略掲示板(書き込み不可、回覧専用)
   パワプロ「選手査定」掲示板

   ドカベン査定
« 前のトピック | 次のトピック »
ページ数: 1 2 3 4  ...  10 返答 返答 印刷 印刷
   投稿者  トピック: ドカベン査定  (参照 64417 回)

ゲスト



Re: ドカベン査定
« 返答 #15 投稿日: 2005ソスN11月19ソスソス ソス゚鯉ソス 11ソスソス01ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

255か0ですね。
変化球を高くしたかったので0にしました。
ゲームだと四球が多いほうがいいですし。
IP記録済


**



アメフトいいですね!

   


投稿数: 121
Re: ドカベン査定
« 返答 #16 投稿日: 2005ソスN11月20ソスソス ソス゚前 1ソスソス51ソスソス »
引用 引用 編集 編集

横から失礼します。
中西の打撃はよかったと思うのでもっと高くてもいいんじゃないですか?
IP記録済

ベンチプレスの記録が伸びない…。
ブログ始めました〜。
どうしようもないことしか書いてないですがよかったら覗いてください。
できれば何かコメントを…。
http://kinokodake.at.webry.info/

ゲスト



Re: ドカベン査定
« 返答 #17 投稿日: 2005ソスN11月20ソスソス ソス゚前 8ソスソス15ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

というよりドカベンに出てくる投手は皆打撃がいい投手ばかり
なので、全体的にもっと高くてもいい気がします。
特に犬神、犬飼知三郎、不知火、真田一球はかなりの打撃能力を
持っているはずです。
 
IP記録済

ゲスト



Re: ドカベン査定
« 返答 #18 投稿日: 2005ソスN11月20ソスソス ソス゚前 9ソスソス07ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

島田にローボールヒッターは必要
IP記録済

ゲスト



Re: ドカベン査定
« 返答 #19 投稿日: 2005ソスN11月20ソスソス ソス゚前 9ソスソス11ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

真田一球は野手でもあるのでかなり打撃能力が高いはずです。
犬神はパワーがありそうですが9番打者なので控えめにしました。
中西ですが自分のしている査定の基準はプロなのでプロ査定では投手だとどんなに打撃がよくても(ムーアや桑田、川上や吉見等)ミートEパワーFが限度みたいなので大幅に下げました。
 
犬飼知三郎等はまだ査定していないはずですが…。
IP記録済

ゲスト



Re: ドカベン査定
« 返答 #20 投稿日: 2005ソスN11月20ソスソス ソス゚前 9ソスソス13ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

牛虎のローボールヒッターは忘れていました。付けます。
IP記録済

ゲスト



Re: ドカベン査定
« 返答 #21 投稿日: 2005ソスN11月20ソスソス ソス゚前 9ソスソス15ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

すいみません、犬飼知三郎の査定していないのは分かっていますが
査定をするなら「打撃能力は高い」ということを伝えたかったのです。
知三郎はミートはC〜Bはあります。
IP記録済


*



巨人ファン!ジャイアンツ愛

   


投稿数: 4
Re: ドカベン査定
« 返答 #22 投稿日: 2005ソスN11月21ソスソス ソス゚鯉ソス 2ソスソス37ソスソス »
引用 引用 編集 編集

名前 里中
投打 右右
フォーム アンダースロー
球速 147
コントロール A200
スタミナ A160
変化球 スライダー5 カーブ4 スカイフォーク7 サトルボール7
    シュート3
特殊能力 テンポ○ 変化球中心 人気者などなど
IP記録済

ゲスト



Re: ドカベン査定
« 返答 #23 投稿日: 2005ソスN11月21ソスソス ソス゚鯉ソス 11ソスソス19ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

ドカベン大好きな僕にぴったりなスレ発見(←どーでもいい
本題
里中には回復4、闘志、リリース○があったほうがいいと思います。
回復4は中4日のローテだから、闘志はケガをしてても気合で投げたから。
リリース○は、大甲子園で対青森の時にフォークの握りでシュートを投げたからです。 余談
大甲子園、プロ野球編、スーパースターズ編全巻持ってます。(だからどーした
これからちょくちょく来ると思うのでよろしくお願いします。
IP記録済

ゲスト



Re: ドカベン査定
« 返答 #24 投稿日: 2005ソスN11月22ソスソス ソス゚前 9ソスソス17ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

回復4はまず先発に回復4がつくこと自体めったにないことですし里中の場合怪我での戦線離脱が多いので付けませんでした。
闘志はそこまではいかないでしょう。闘志付くぐらいの選手と言えば中西球道や岩田鉄五郎、藤村甲子園位のレベルじゃないと付かないでしょう。現役でも付いているのはジョニー黒木くらいなので里中にジョニーほどの闘志があるとは思えません。
リリース○は対紫義塾戦でストレートとカーブの違いの癖を見破られたからです。
余談
よろしくお願いします。
IP記録済


**



サイト作成の難しさを知りました。

   
WWW

投稿数: 313
Re: ドカベン査定
« 返答 #25 投稿日: 2005ソスN11月22ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス43ソスソス »
引用 引用 編集 編集

査定ありがとうございます。
でも、やっぱり中西の打撃能力などはもうちょっと高くないですかね・・・?ホームランを何本も連発してましたし、DH予定だった石井ですら、中西がDHなしで出場かと思ったような打撃でしたし、いくら知三郎のストレートとはいえ、ホームランを打ってますし・・・
 
紫義塾での見破られたのはプレートの位置の違いだったから・・・
リリースには関係ないと思いますが・・・
« 最終変更: 2005ソスN11月22ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス59ソスソス by ファンタジスタ » IP記録済

パワリンというパワプロサイト作成しました。
12攻略はもちろん。小説や、私設大会など中心でやってます。
http://pawarin.easter.ne.jp/index.html

ゲスト



Re: ドカベン査定
« 返答 #26 投稿日: 2005ソスN11月22ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス50ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

里中には闘志ぐらいはつけてイイと思います。
ケガをしても投げきるのはやはり闘志あってこそでしょう。
甲子園大会の時、頭に包帯しながらも然り、完全試合した時もラスト1人でケガしても投げたし(あの場面では当然かもしれませんが)、現在の連載でも左腕を痛めながらもとりあえずは9回投げきってますから・・・
IP記録済

ゲスト



Re: ドカベン査定
« 返答 #27 投稿日: 2005ソスN11月22ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス14ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

野手転向したこともある遠山、萩原や野手としても十分大成できる桑田ですらミートEパワーFが限界ですよ。
中西がパワーF以上な訳ないじゃないですか。
 
リリース○は癖があったら付けられないでしょう。
 
闘志ですが闘志を入れるのなら短気も入れますね。
IP記録済

ゲスト



Re: ドカベン査定
« 返答 #28 投稿日: 2005ソスN11月22ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス23ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

中西の野手能力はもっと高くていいと思いますよ。
投手のくせに打席に立てばホームランバッターだと恐れられるんですから。
打撃練習でも他のロッテの野手をビックリさせるくらい打ってますし。(しかも両打ち)
 
カーブも4くらいでいいでしょう。
大甲子園の時にカーブ投手よりもすごいカーブを投げると言われてましたから。
IP記録済

ゲスト



Re: ドカベン査定
« 返答 #29 投稿日: 2005ソスN11月22ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス26ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

里中の打撃はどうしますか?
高校時代はでは記者?から「打撃でもAクラスだ!!」と
言われていましたし、3番打ってましたからね。
 
IP記録済
ページ数: 1 2 3 4  ...  10
« 前のトピック | 次のトピック »

パワプロ攻略掲示板byパワスク >> Powered by YaBB 1 Gold - SP 1.3.1!
YaBB (c) 2000-2003. All Rights Reserved.