パピヨン

 登録しました。よろしくお願いします。
投稿数: 30
|
 |
Re: 総変化量42投手育成のまとめ
« 返答 #94 投稿日: 2005ソスN12月8ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス46ソスソス » |
引用 編集
|
私が立てたにも関わらず返信ができずにすみません。 速球型でも総変42にいくことがわかってきたので、そろそろ「最強投手育成マニュアル」を作ろうかと考えています。 目標は・・・ 球速160コントロールAスタミナA総変42(6球種とも特殊変化球)+ジャイロボールです。 球速型・威力のある直球・顔がイマイチは必須として、もう1つのアピールポイントですが、晩成にするために使い減りのしない投球を選びたいところです。 しかし、球速型はコーチ練習で3球種までしか覚えられないので、 3球種目までHシンカーと同じ方向の特殊変化球2つを覚える必要があります。すると、カミソリシュートも覚えたいという場合には、Hシュートを覚える必要があります。 Hシュートはオールスターか合同自主トレで小林雅から取得可能ですがかなり低確率、Hシンカーは西本からコーチで取得可能ということです。 ということは・・・ 1 Hシュートを初期で覚えておく 2 西本をコーチにしてHシンカーを覚える 3 平松をコーチにしてカミソリシュートを覚える 4 オールスターでスライダー系・カーブ系・フォーク系の特殊変化球を覚える。 これが一番楽ではないでしょうか。 初期でHシュートが出るまで粘る必要がありますが・・・ しかも、カミソリシュートが第2球種になってしまいます。 もし、Hシュートをコーチから取得できるのならいいですが・・・ そこまでオール特殊変化球やカミソリシュートにこだわらないのであれば、 球速160コントロールAスタミナA総変42+ジャイロボールは可能だと思います。
|