パワプロ攻略掲示板byパワスク (http://allbbs.s154.xrea.com/cgi-bin/yabb/YaBB.cgi)
攻略掲示板(書き込み不可、回覧専用) >> パワプロ「育成理論」掲示板 >> そこまでやるか!?理論
(投稿開始者: brahman 日時: 2006ソスN 3月13ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス23ソスソス)

題名: そこまでやるか!?理論
投稿者 brahman 日時: 2006ソスN 3月13ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス23ソスソス
注)実際たいしたことありません
え〜この理論は某鋼さんの素晴らしいプロテ理論がありますがさらにアドバンテージがとれないものかと考えた理論です。プロテ編において強力なアドバンテージは予告三振ですがこの理論はその予告三振をより多く回収できる可能性を秘めた理論です。

まず下準備として
・100万人の街(必ず遊園地、研究所、遺跡が必要)
・打撃の強力な継承
・街をバビゴンに破壊されたとき遊園地、研究所、遺跡が残るようにする。  
・見返りグラブ  

1)まず初期能力はセンス〇所持でコントロールの高いものを選ぶ。  

2)バイトを2回(遊園地はしない)したあとに球速練習を2、3回する。その後は捜索を続け、バッドステータスは京子で治して下さい。筋力ポイントは全てスタミナに、初試合前日の土曜にセーブして下さい。

3)ここからが本番です。非キャプ、★3の球場でひたすら予告三振をとって下さい。  
回収できなかったらリセットして下さい。そしたら土曜に遊園地でバイトをして下がったやる気を上げて再チャレンジして下さい。ロボをリセットせずにとれたら捜索を続け、次の土曜にセーブしてもよいです。

4)あとは随時試合をこなしていき、遺跡イベントをなるべくクリアして下さい。そして終盤で任意ダイジョーブで能力の底上げをして完成です。

【備考】・リセットで能力が下がった分はセンス〇でカバー
・センス〇でカバーしきれないコントロールは遺跡でカバー
予告三振をなかなかとれない人は是非試してみて下さい。ちょっとひと皮むけた選手ができるかもしれません。

題名: Re: そこまでやるか!?理論
投稿者 日時: 2006ソスN 3月14ソスソス ソス゚前 6ソスソス37ソスソス
>brahmanさん
こんな事言っちゃ悪いと思うんですけど、
1.いくらセンス○でもそう何回もリセット
してたら全然カバーなんてできません。
一回リセットするたびに球速-10、スタコン-20
です。
それとコントロールがセンス○の効果を受けるのは、
145以降で、スタミナは、161以降です。

2.そんなにリセットしまくって、遊園地、研究所、
遺跡が残る確立は、非常の低いです。

3.その理論の後町は、どうなってしまうんですか。

4.始めにサンプルを作らないと、誰もやろうと
しないと思います。

何か文句ばかりになってしまいましたね...
すみません

題名: Re: そこまでやるか!?理論
投稿者 brahman 日時: 2006ソスN 3月14ソスソス ソス゚鯉ソス 12ソスソス24ソスソス
確かに不透明な部分が多すぎましたね。ここで補足しておきます。
1)リセットについては成功するたびにセーブするのではなく、あくまで初試合前日の土曜だけです。ここをスタートとして誰かで失敗したらまたロボからやり直すということです。

2)リセットせずにロボからとれたら次の土曜にセーブするというのはロボから取ったポイントのうち筋力はほとんどスタミナに費やしてもらうのでこの時点では必要経験点が上がらないからです。

3)土曜の遊園地でバイトはリセットした時やる気が2つ下がるので遊園地でやる気+1、金一封でやる気+1で元に戻すためです。バイトは体力が減っていて減額の分は金一封でカバーします。

4)街については四件合併が一つとあとは単体の施設にして下さい。そうしないと特殊施設が被害にあいます。
僕の街
1、2、4、5丁目コンビニ
3丁目遊園地
6丁目ミゾットスポーツ
7丁目バッティングセンター
8丁目スポーツジム9丁目遊園地
この場合リセットすると3、6、7丁目を破壊します。

まだまだ不透明な部分があれば是非指摘して下さい。サンプルは後々載せたいと思います。

題名: Re: そこまでやるか!?理論
投稿者 日時: 2006ソスN 3月15ソスソス ソス゚前 6ソスソス09ソスソス
ロボとは、P-12の事ですか。
一行レスすみません。

題名: Re: そこまでやるか!?理論
投稿者 brahman 日時: 2006ソスN 3月15ソスソス ソス゚鯉ソス 2ソスソス38ソスソス
はい、ロボとはP―12のことです。

サンプル
【球速】165q
【コントロール】180
【スタミナ】150
【変化球】Hスライダー7 スローカーブ3 SFF5
【特殊能力】ノビ4、キレ4、ピンチ4、打たれ強さ4、クイック4、尻上がり、打球反応、ケガしにくさ4、重い球
↑の選手は予告三振を固有キャラから3回、水狐乱入1回とっています。球種にもよりますが予告三振を3回とれれば165q コンスタAA 総変14はいくと思います。

あとその後の街についてですがメモカ抜いた状態で街、選手をセーブしないでサクセスを終了して成績設定で成績をつけてセーブして下さい。そうすれば街はセーブした土曜からになっているので続きから始めずにデータを消せば街は始めのままです。

題名: Re: そこまでやるか!?理論
投稿者 brahman 日時: 2006ソスN 3月15ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス17ソスソス
てふてふさんの言う通り予告三振が普通にとれる人には全く必要のない理論です。予告三振をとれなかった時またいちいち最初からやるのもたいへんだし、海野、川野は確実に出てくるわけではないのでどうにかできないかと考えたすえの理論です。下がった球速、スタミナの分の筋力はセンス〇があるので球速を上げてるうちに回収できます。変化球ポイントについてはほとんど影響を受けないので100ポイントぐらい得です。センス〇があるのでリセットして普通の初期能力になると思えばいいと思います。

題名: Re: そこまでやるか!?理論
投稿者 lio 日時: 2006ソスN 3月16ソスソス ソス゚鯉ソス 1ソスソス35ソスソス
質問です。
遊園地と遺跡と研究所が残るように壊す、とありますが、
パピゴンが壊す箇所をこちらで指定することは出来るのですか?(あるいは何か法則性があるのですか?)
今町づくりの最中なので、それが分かれば非常にありがたいです。
返答宜しくお願いします。

題名: Re: そこまでやるか!?理論
投稿者 brahman 日時: 2006ソスN 3月16ソスソス ソス゚鯉ソス 2ソスソス39ソスソス
自分も法則を探してみました。
・人口によって変わる。
・空き地の有無によって変わったりする
施設の配置だけを変えてみましたが変化が全く見られなかったので街を完成させて人口を100万人にしてから一度破壊してみるしかないようです。そのときは必ず合併施設は一軒にして他は単体にして下さい。そうすれば特殊施設は破壊されないと思います。

題名: Re: そこまでやるか!?理論
投稿者 DA 日時: 2006ソスN 3月16ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス41ソスソス
質問なんですが、サンプル選手はリセットをしたのですか? それと特殊能力はどんな感じですか?
後、予告三振は失敗すると経験値2分の1になるので、P−12から取れる自信がないなら、他も少し厳しくないですか?
(まあ、予告できる確率が高いのは輝とP−12くらいなので、P−12さえ成功すれば、その後失敗してもリセット一回ですみそうですが。

題名: Re: そこまでやるか!?理論
投稿者 brahman 日時: 2006ソスN 3月16ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス29ソスソス
サンプルの特殊能力は編集で付け加えておきます。

ちなみにサンプルはリセットしました。予告三振はP―12、輝、矢住、水狐乱入1回の計4回とりました。僕は確実にでてくるP―12、輝、矢住は必ずとってから育成を進めます。

予告三振は内角スロボにボールをまぜながらやると結構とれます。それを何度もとるのがたいへんなんですけど、何度もやっているうちにコツもつかめてくると思います。

題名: Re: そこまでやるか!?理論
投稿者 lio 日時: 2006ソスN 3月17ソスソス ソス゚前 8ソスソス25ソスソス
返答ありがとうございます。
一度壊してみるしかないと言うことは、メモリーカード二枚いりますね。やってみます。

題名: Re: そこまでやるか!?理論
投稿者 brahman 日時: 2006ソスN 3月17ソスソス ソス゚前 10ソスソス47ソスソス
一枚でもリセットしたらつづきから始めずにそのままデータを消去すれば街は破壊される前のままですが、確かに二枚あったほうが便利です。



パワプロ攻略掲示板byパワスク >> Powered by YaBB 1 Gold - SP 1.3.1!
YaBB (c) 2000-2003. All Rights Reserved.