|
||
題名: みんなで査定【プロ野球】上原浩治 投稿者 D-um 日時: 2006ソスN 2月12ソスソス ソス゚前 11ソスソス23ソスソス 誰かが以前にこのようなスレをたてていたのでオマージュさせてもらいました 査定って、個人の意見だけでは難しいところがあるじゃないですか その人だけの思い込みや固定観念があったりすると思います 好きな選手だったり球団だったら、どうしてもひいきめの査定になってしまいムラがでてしまうとも思います 『じゃぁみんなで査定をしよう』 ということです とりあえず簡単な約束 ・誹謗中傷、過度な批判は控えてください ・編集機能を有効利用してください ・最初に査定する選手は私が決めさせてもらいますが 2人目以降はみなさんの意見を聞いて、決めさせてもらいます (レスの終わりに余談として査定希望の選手名を一緒にレスしてください) ・スレタイ『みんなで査定【プロ野球】○○』の○○に現在査定してる選手の名前が入ります まぁこんな感じです わからないことがあったらレス、IMで質問してください 第1回査定選手 岩村明憲 東京ヤクルトスワローズ .319 ヒット175 HR30 打点102 盗塁6 三振146 【選手名】 【ミート】 【パワー】 【走力】 【肩力】 【守備】 【エラー】 【弾道】 【特能】 【選手名】 【球速】 【スタミナ】 【コントロール】 【変化球】 【特能】 基準?になるかどうかはわかりませんがとりあえず 【選手名】岩村 【ミート】5 【パワー】140 【走力】10 【肩力】10 【守備】8 【エラー】5 【弾道】3 【特能】PH 広角打法 初球○ 三振 走塁4 慎重盗塁 >余談 1分違いで重複と言われるような予感w |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】岩村明憲 投稿者 瀧 日時: 2006ソスN 2月12ソスソス ソス゚前 11ソスソス42ソスソス 選手名:岩村 フォーム:分かりません ミート:C パワー:A175 走力:E 肩力:CからB 守備:DからC エラー:C 得能:三振男、パワーヒッター、チャンス4 満塁男、人気者。 こんなもんでしょうか、あまり自信は ありませんがどうでしょうか。 |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】岩村明憲 投稿者 HAWKS_MLB2006 日時: 2006ソスN 2月12ソスソス ソス゚前 11ソスソス43ソスソス 岩村は走力Cでいいでしょう 守備力はDで |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】岩村明憲 投稿者 Red_Sox 日時: 2006ソスN 2月12ソスソス ソス゚前 11ソスソス46ソスソス ゴールデングラブ5回も受賞しているのにDは無いでしょう。 C11かB12ぐらいじゃないですか?? |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】岩村明憲 投稿者 HAWKS_MLB2006 日時: 2006ソスN 2月12ソスソス ソス゚前 11ソスソス50ソスソス その分エラー回避をあげたらどうですか? |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】岩村明憲 投稿者 D-um 日時: 2006ソスN 2月12ソスソス ソス゚鯉ソス 12ソスソス02ソスソス 確かにゴールデングラブを受賞してるようですが 昨年のエラー数は14を記録しています そのことを含めて査定しました エラー率は若干上げても良いかも |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】岩村明憲 投稿者 けんた 日時: 2006ソスN 2月12ソスソス ソス゚鯉ソス 12ソスソス07ソスソス 【選手名】 岩村 【ミート】5 【パワー】A140 【走力】C10 【肩力】C10 【守備】D9 【エラー】E6 【弾道】3 【特能】三振 広角打法 PH |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】岩村明憲 投稿者 Red_Sox 日時: 2006ソスN 2月12ソスソス ソス゚鯉ソス 12ソスソス38ソスソス サードの中で、グラブさばきは球界一だと思います。 特に三塁線は華麗の一言です。 関係ないんですが、守備力って守備範囲を表すものじゃないんですか??(まちがってたらすみません) |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】岩村明憲 投稿者 トラトラ 日時: 2006ソスN 2月12ソスソス ソス゚鯉ソス 1ソスソス38ソスソス 【選手名】岩村 【ミート】C 【パワー】A150 【走力】C11 【肩力】C11 【守備】D9 【エラー】E7 【弾道】3 【特能】広角打法 三振 初球○ 対左4 走塁 まぁ大体こんな感じでは どうしてもコナミ査定を基準に考えてしまいますが 次にマリーンズの里崎選手なんかどうでしょうか? コナミ査定に納得いかないので |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】岩村明憲 投稿者 Mr.クラッシュスバル2006 日時: 2006ソスN 2月12ソスソス ソス゚鯉ソス 2ソスソス04ソスソス 里崎ですか いいんじゃないですか次には新井もどうですか |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】岩村明憲 投稿者 なべさん 日時: 2006ソスN 2月12ソスソス ソス゚鯉ソス 2ソスソス29ソスソス 【選手名】岩村明憲 【ミート】C5 【パワー】 A157 【走力】 B12 【肩力】 B12 【守備】 D9 【エラー】 F5 【弾道】 4 【特能】 PH 広角打法 固め打ち 流し打ち 初球○ 三振 慎重盗塁 強振多用 積極打法 人気者 ゲッツー崩し あまり盗塁をしない分あまり印象に残らないかもしれませんが足は相当速いです。 肩はよく力を抜いて送球しますが、それを除けば十分Bの評価が出来るのではないでしょうか? 一番難しいのが守備ですが、ゴールデングラブを獲れた最大の理由は他に有力な三塁手がいない事でしょう。下手ではないですが少し雑な印象があります。もちろん華麗に魅せる場面も多々ありますが。 エラー率はちょっと辛いかもしれませんがFで。昨季は見えないエラーもよくありましたので。 |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】岩村明憲 投稿者 FAL 日時: 2006ソスN 2月12ソスソス ソス゚鯉ソス 2ソスソス39ソスソス なべさん その査定だと盗塁2はいるんじゃないですか? ライナー性の打球も多いので弾道はとりあえず3で 【弾道】3 【ミート】C 【パワー】A150 【走力】 B12 【肩力】 C10 【守備力】D8 【エラー】E6 【特殊能力】PH・広角打法・走塁4・盗塁2・三振・固め打ち・チャンス4 |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】岩村明憲 投稿者 なべさん 日時: 2006ソスN 2月12ソスソス ソス゚鯉ソス 3ソスソス10ソスソス >その査定だと盗塁2はいるんじゃないですか? あくまでも「盗塁をしない」と言う事です。 3番という打順というのもありますし、走る場面が少ないというのもありますが。 下手なわけではないですよ。昨年の日米野球では8試合で7盗塁していますし。なので慎重盗塁のみです。 弾道は3でもいいかもしれません。 |
||
題名: みんなで査定【プロ野球】里崎 智也 投稿者 小さな大打者 日時: 2006ソスN 2月12ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス25ソスソス 【選手名】里崎 智也 【ミート】C 【パワー】C95 【走力】F5 【肩力】C 11 【守備】E6 【エラー】E6 【弾道】3 【特能】ハイボールヒッター、チャンス4、積極打法 守備力が4なのは納得できません。パワーを下げてチャンス4をつけました。 その他に走力を−1、守備力+2、エラー−1にしています。 |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】岩村明憲 投稿者 けんた 日時: 2006ソスN 2月12ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス30ソスソス 【選手名】 里崎 【ミート】5 【パワー】C109 【走力】E6 【肩力】B12 【守備】E6 【エラー】E6 【弾道】3 【特能】初球○ ハイボールヒッター チャンス4 |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】岩村明憲 投稿者 D-um 日時: 2006ソスN 2月12ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス34ソスソス >なべさん わかりやすい解説どうもです 流し打ちはいらないでは? ヒットだけ見たら各方向に均等に打っていますが、広角打法のみで充分補えていると思います 肩については 「肩はよく力を抜いて送球」=「いつものプレースタイル」とひねくれた解釈をすると Cで充分なのでは…とも思ってしまいます 【選手名】岩本 【ミート】5 【パワー】145〜150 【走力】12 【肩力】11 【守備】9 【エラー】6 【弾道】3 【特能】PH 広角打法 三振 初球○ 慎重盗塁 強振多用 人気 とりあえずこんな感じで… 一応みなさんの意見を取り入れたつもりです この査定でいいのであれば、里崎選手の査定へと進みたいと思います >小さな大打者さん、けんたさん 自治っぽくてすいませんが、現在みんなが査定してるん選手の査定をお願いします |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】岩村明憲 投稿者 小さな大打者 日時: 2006ソスN 2月12ソスソス ソス゚鯉ソス 11ソスソス15ソスソス D-umさん次の里崎選手の査定を早くもしてしまいました。ちょっと早すぎたみたいです。 ところで岩本とは誰でしょうか? 岩村選手の査定をさせてもらいます。 【選手名】省略 【ミート】C 【パワー】A150 【走力】C11 【肩力】C10 【守備】D9 【エラー】E6 【弾道】3 【特能】広角打法 走塁4 対左投手4 三振男 積極打法 人気者 過去と去年を計算すればこのくらいだと思います。 彼は追い込まれた時にいつもどうりの結果がだせないのが残念です。それさえなければ首位打者は簡単なのに・・・ |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】岩村明憲 投稿者 なべさん 日時: 2006ソスN 2月12ソスソス ソス゚鯉ソス 11ソスソス48ソスソス >流し打ちはいらないでは? ヒットだけ見たら各方向に均等に打っていますが、広角打法のみで充分補えていると思います 特殊能力:流し打ちは「流し打ち方向の打球が切れにくい」というものですので、必要だと思います。崩されてのヒットではなくキッチリ打ち返している印象がありますし。 参考程度に:左安58本 中安:49本 右安:52本 もちろん広角打法も必須です。 >肩については 「肩はよく力を抜いて送球」=「いつものプレースタイル」とひねくれた解釈をすると Cで充分なのでは…とも思ってしまいます そうなんですけど実際はBぐらいの肩力があると思うんですよねぇ・・・まぁ個人的な意見なんですが。 特にランニングスロー時の送球とか。 |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】岩村明憲 投稿者 FAL 日時: 2006ソスN 2月15ソスソス ソス゚鯉ソス 11ソスソス44ソスソス なべさんs 丁寧な説明をありがとうございました。 岩村ファンでありながら・・・ もう里崎の査定は初めていいんでしょうか? |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】岩村明憲 投稿者 なべさん 日時: 2006ソスN 2月15ソスソス ソス゚鯉ソス 11ソスソス52ソスソス こちらも再確認という意味で非常に有意義な話し合いになりました。ありがとうございました。 やはり自分の意見だけでは良い査定は出来ないと思うのでこのスレッドは非常に有効だと思います。 是非、他の選手でもやりましょう^^ |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】岩村明憲 投稿者 D-um 日時: 2006ソスN 2月16ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス36ソスソス 嬉しい言葉どうもです では、次の選手の査定に進みたいと思います 第2回査定選手 里崎智也 千葉ロッテマリーンズ テスト近いので1週間ほどあまりスレに参加できないかもしれません |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】里崎智也 投稿者 HAWKS_MLB2006 日時: 2006ソスN 2月16ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス57ソスソス 【ミート】C 【パワー】C109 【走力】E 【肩力】B 【守備】F 【エラー】E 【弾道】4 【特能】初球○ チャンス4 積極打法 |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】里崎智也 投稿者 なべさん 日時: 2006ソスN 2月16ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス07ソスソス 【選手名】 里崎 【ミート】 D4 【パワー】 C102 【走力】 E6 【肩力】 C11 【守備】 E7 【エラー】 E7 【弾道】 3 【特能】 三振 逆境○ 代打○ チャンス4 慎重打法 よくテレビでクローズアップされるのは早いカウントから打ちにいき好結果になった場面が多いですね。その印象が強いのでしょうか?皆さん積極打法と仰られていますが今年は上手くカウントを作って有利なカウントにしてから打ちにいってるという印象が強かったです。結果は別として。 守備は軽視されがちですが、去年はスローイングも安定していましたしE7ぐらいでも良いのではないでしょうか? ミートはDで。ミート打者なら規定打席未満(ギリギリ到達せず)での3割の場合はCでも良いと思いますが、里崎はミート打者ではないのでDで良いかと思います。3割1分5厘ぐらい打っていればまた別ですが。 代打成績 15打数5安打 .333 7回以降ビハインド時 44打数16安打 .364 |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】里崎智也 投稿者 FAL 日時: 2006ソスN 2月16ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス44ソスソス 【選手名】里崎 【弾道】3 【ミート】D 【パワー】B 【走力】 F 【肩力】 B 【守備力】E 【エラー回避】F 【特殊能力】チャンス4・三振・逆境○・代打○・ハイボールヒッター ミートCは甘いと思います。 打率3割とはいえ、規定打席未到達なんでDで。 パワーはBで。 規定打席未到達で2桁ぐらい打ってたんで。 盗塁を刺した数はパ・リーグトップなんで肩Bです。 |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】里崎智也 投稿者 h 日時: 2006ソスN 3月12ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス43ソスソス 里崎はトップじゃありませんでしたよ。去年4位でした |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】里崎智也 投稿者 アウトローに速球を 日時: 2006ソスN 3月12ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス56ソスソス hさん、一行レスは控えましょう。 本題 【選手名】里崎 【弾道】3 【ミート】D 【パワー】B 【走力】 E 【肩力】 C 【守備力】D 【エラー回避】D 【特殊能力】チャンス4 逆境○ ムードメーカー 初球○ 代打○ ムードメーカーはイメージでつけました。日本シリーズでの打撃が印象的なので逆境○があってもいいかな? |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】里崎智也 投稿者 榎本秀太君 日時: 2006ソスN 3月14ソスソス ソス゚鯉ソス 2ソスソス57ソスソス 【選手名】里崎 【ミート】C 【パワー】B110 【走力】 E6 【肩力】 C11 【守備】D8 【エラー】E6 【特能】チャンス4、左4、逆境◯、三振、ハイボールヒッター 晩成、リードレベル2、代打◯ 【弾道】4 |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】里崎智也 投稿者 zbanN 日時: 2006ソスN 3月14ソスソス ソス゚鯉ソス 3ソスソス00ソスソス □!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■ ■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □ □10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無 ■ ■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□ □貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■ ■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □ □仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■ ■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □ □て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■ ■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□ □とでしょうね。 ■ ■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□ □ていますよ…。 ■ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】里崎智也 投稿者 D-um 日時: 2006ソスN 3月14ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス01ソスソス しばらく査定板自体そんなにきていなかったのですが、このスレがあがってたんですね^^; みなさんの意見をできるだけまとめます 【選手名】里崎 【ミート】4 【パワー】100〜110 【走力】6 【肩力】10 【守備】6 【エラー】7 【弾道】3 【特能】チャンス4 逆境○ 三振 代打○ パワーについてはC派とB派で分かれてるようですね(自分は一応C派) そろそろ次の選手の査定に移りたいなと思います 希望選手をレスしてくれると嬉しいです |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】里崎智也 投稿者 FAL 日時: 2006ソスN 3月14ソスソス ソス゚鯉ソス 11ソスソス49ソスソス ピッチャーの査定をしていないのでピッチャーはどうですか?希望はヤクルトの石井一久か、ソフトバンクの杉内です。 |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】里崎智也 投稿者 なべさん 日時: 2006ソスN 3月15ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス36ソスソス そうですね。打者しかやっていないので次あたりは投手でも良いと思いますよ。 西口なんかどうでしょう?あんま意見が分かれないかな? なるべく皆さんの意見が分かれる選手が良いですね。 |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】里崎智也 投稿者 神風 日時: 2006ソスN 3月15ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス55ソスソス 岩隈はどうでしょう? 上原もいいかもしれませんね。 |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】里崎智也 投稿者 凸凹 日時: 2006ソスN 3月15ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス14ソスソス 【選手名】里崎 【ミート】D 【パワー】B(110) 【走力】E 【肩力】C 【守備】E 【エラー】E 【弾道】3 【特能】チャンス4 逆境○ 三振 要望ですが中日岩瀬、阪神井川、巨人上原のどれかをやってもらいたいです |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】里崎智也 投稿者 D-um 日時: 2006ソスN 3月15ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス52ソスソス 複数の方から要望が出たということで 第3回査定選手 上原浩治 読売ジャイアンツ |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】里崎智也 投稿者 なべさん 日時: 2006ソスN 3月16ソスソス ソス゚前 1ソスソス22ソスソス 【選手名】 上原 【球速】 148キロ 【スタミナ】 B121 【コントロール】 A183 【変化球】 カットボール1 スラフォーク2 フォーク4 【特能】 バント○ 低め○ 軽い球 負け運 クイック2 対ピンチ2 スロースターター テンポ○ 人気者 【その他・備考】昨季はフォーク一辺倒のピッチングでそのフォークのキレが落ちた夏あたりにはらしくない投球が目立った。低めに制球されるスライダーは影を潜め、カットボールも威力を感じず、最後までフォークに頼った結果はなるべくしてなった、というところだろうか。今季はスライダーを多投することを決意し「フォークピッチャー」からの脱却を図る。 ランナーなし時被打率 .212 14本 14打点 得点圏時被打率 .271 6本 48打点 対右打者配球 スト54% カット8% スラ5% フォ32% カー1% 対左打者配球 スト58% カット4% スラ1% フォ37% カー0% 盗塁阻止率 企画9 阻止0 阻止率.000 1,2回の失点率 4.83 6回以降の失点率 2.67 「編集」 尻上がり除去→スロースターター追加 |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】里崎智也 投稿者 アウトローに速球を 日時: 2006ソスN 3月16ソスソス ソス゚前 9ソスソス05ソスソス 【選手名】 上原 【球速】 145キロ 【スタミナ】 A150 【コントロール】 C150 【変化球】 カットボール2 フォーク4 スラ1 【特能】 軽い球 クイック2 テンポ○ 【その他・備考】入団したときのキレ、威力ともに抜群だった速球は影を潜め、軽く147〜8キロでていたスピードも常時140くらいまで落ち込んでいる。 また最近ではフォークの割合が多いためかスライダーをほとんど投げていない。 しかしフォークだけでは通用しないと悟りスライダーを練習しスライダーの割合を増やすらしい。 コントロールは辛口でCにしました(テレビで見る限りコントロールミスが結構あったので)。 |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】里崎智也 投稿者 小さな大打者 日時: 2006ソスN 3月16ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス25ソスソス 【選手名】上原 浩治 【球速】147キロ 【スタミナ】A147 【コントロール】B175 【変化球】カットボール2 スライダー1 フォーク4 【特能】クイック2 負け運 軽い球 テンポ○ 投手人気者 球速・コントロールに悩みましたが、これくらいの能力だと思います。 |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】上原浩治 投稿者 ぽち 日時: 2006ソスN 3月16ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス41ソスソス 上原は力配分が必要だと思います。実際オリンピックのときもそのときのチームメイトが「2番、9番には力をぬいていた」とコメントしていましたし、中国戦のときかどうか覚えてないのですが、1打席目で楽に抑えていたのが2打席めでおもいっきりツーランを浴びています。 後、上原の球は結構伸びているので(軽い球が証拠のひとつにもなります)ノビ4もあっていいと思います 駄文すいませんでした |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】上原浩治 投稿者 シゲさん 日時: 2006ソスN 3月16ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス00ソスソス 上原のコントロールはすごいと思いますよ。 【選手名】上原 【球速】149` 【スタミナ】B130 【コントロール】A180 【変化球】スライダー3 カットボール2 フォーク5 【特能】軽い球 クイック2 テンポ○ |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】上原浩治 投稿者 carpファン 日時: 2006ソスN 3月17ソスソス ソス゚鯉ソス 1ソスソス50ソスソス 【球速】 148km(?) 【スタミナ】 B140 【コントロール】A180 【変化球】スラ2 カット1 フォーク4 【特能】 軽い球、クイック2、負け運 大体こんなものでは? |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】上原浩治 投稿者 神風 日時: 2006ソスN 3月17ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス13ソスソス 【選手名】上原浩治 【球速】143キロ 【スタミナ】B149 【コントロール】A188 【変化球】スライダー2 フォーク4 【特能】負け運 軽い球 テンポ○ ノビ4 |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】上原浩治 投稿者 D-um 日時: 2006ソスN 3月17ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス13ソスソス 個人的な査定 【選手名】上原 【球速】148 【スタミナ】140 【コントロール】190 【変化球】スライダー2 カットボール2 フォーク4 【特能】スロースターター クイック2 対ピンチ2 軽い球 低め○ 負け運 テンポ○ 人気 >なべさん 1、2回の失点率のデータを見る限り、尻上がりよりもスロースターターの方が妥当だと思います パワスク内でのスロースターターの解説にも 「登板して2イニングは能力がダウン」と記載されているので ただ、マイナス特能をつけすぎということも否めないです |
||
題名: Re: みんなで査定【プロ野球】上原浩治 投稿者 なべさん 日時: 2006ソスN 3月17ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス26ソスソス >尻上がりよりもスロースターターの方が妥当だと思います 仰るとおりですね。失礼しました、訂正します。 昨季巨人は1回の失点率が12球団ワーストでした。いくら上原でも例外ではないようですね。 立ち上がりは重要ですし、キッチリ抑えて乗っていきたい場面でもあるのでこの辺が今年の課題になってきますね。 コントロールはAで良いですね。どこからどこまでが「コントロールミス」と言うかは分かりませんがあの制球力は日本屈指です。 >ただ、マイナス特能をつけすぎということも否めないです それはしょうがないんじゃないですかね。あれがけの力を持ちながら昨季は成績を残せませんでしたし。丁度良いと思いますよ。 |
||
パワプロ攻略掲示板byパワスク >> Powered by YaBB 1 Gold - SP 1.3.1! YaBB (c) 2000-2003. All Rights Reserved. |