|
||
題名: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月5�ス�ス �ス゚前 11�ス�ス35�ス�ス アニメ「テニスの王子様」と漫画「ドラベース」の査定をします。 テンプレ (選手名) 【投/打】 【フォーム】 【球速】 【コントロール】 【スタミナ】 【変化球】 【特殊能力】 【その他(備考)】 (選手名) 【投/打】 【フォーム】 【守備位置】 【サブポジション】 【弾道】 【ミート】 【パワー】 【走力】 【肩力】 【守備】 【エラー回避】 【特殊能力】 【その他(備考)】 ※ドラベースは9巻までの選手を査定します。 (コミックを見てないので) |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月5�ス�ス �ス゚前 11�ス�ス48�ス�ス ドラベース査定 (エーモンド) 【投/打】 右投右打 【フォーム】 ? 【守備位置】 外(左翼) 【弾道】 4 【ミート】 E 【パワー】 A(255) 【走力】 E(7) 【肩力】 A(15) 【守備】 C(11) 【エラー回避】 C(10) 【特殊能力】 パワーヒッター、レーザービーム、三振、強振多用、送球4、 チャンス4、逆境○、サヨナラ男、(満塁男)、(ケガ4) 【その他(備考)】 江戸川ドラーズの4番、背番号7 (チビえもん) 【投/打】 右投右打 【フォーム】 赤星? 【守備位置】 外野(右翼) 【弾道】 1 【ミート】 E 【パワー】 E(65) 【走力】 A(15) 【肩力】 D(9) 【守備】 B(12) 【エラー回避】 B(12) 【特殊能力】 走塁4、盗塁4、積極盗塁、積極走塁、内野安打○、 (ヘッドスライディング) 【その他(備考)】 江戸川ドラーズの2番、背番号0 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月5�ス�ス �ス゚前 11�ス�ス59�ス�ス (トラえもん) 【投/打】 右投右打 【フォーム】 赤星(阪神)? 【守備位置】 外野(センター) 【弾道】 1 【ミート】 D 【パワー】 E(66) 【走力】 A(15) 【肩力】 C(10) 【守備】 C(11) 【エラー回避】 C(10) 【特殊能力】 走塁4、盗塁4、チャンスメーカー、ヘッドスライディング 内野安打○、積極盗塁、ミート多用【その他(備考)】 江戸川ドラーズの1番、背番号8 (ヒョロえもん) 【投/打】 右投右打 【フォーム】 ? 【守備位置】一塁 【弾道】 3 【ミート】 A 【パワー】 C(95) 【走力】 E(7) 【肩力】 B(12) 【守備】 A(14) 【エラー回避】 C(11) 【特殊能力】 アベレージヒッター、身長デカ、バント職人(クマ公の一本釣り) ケガ4、(守備職人)、ムード○【その他(備考)】 江戸川ドラーズの5番(シロ戦では5番も)、背番号3 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月5�ス�ス �ス゚鯉ソス 12�ス�ス03�ス�ス ※訂正 ヒョロえもんは6番。 (ピョコえもん) 【投/打】 右投右打 【フォーム】 ? 【守備位置】二塁 【弾道】 1 【ミート】 C(過去は2番だったのを考慮) 【パワー】 E(65) 【走力】 E(6) 【肩力】 D(8) 【守備】 A(14) 【エラー回避】 B(12) 【特殊能力】 守備職人、内野安打○、ミート多用【その他(備考)】 江戸川ドラーズの7番(過去は2番)、背番号4 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月5�ス�ス �ス゚鯉ソス 4�ス�ス42�ス�ス (パクえもん) 【投/打】 右投右打 【守備位置】 捕 【弾道】 3 【ミート】 F 【パワー】 B(135) 【走力】 F(5) 【肩力】 B(13、捕手というのを考慮) 【守備】 C(11) 【エラー回避】 C(10) 【特殊能力】 パワーヒッター、三振、ムード×、(キャッチャー○)【その他(備考)】 江戸川ドラーズの8番、背番号2 (スズえもん) 【投/打】 右投右打 【守備位置】 遊撃 【弾道】 2 【ミート】 B 【パワー】 E(73) 【走力】 C(10) 【肩力】 D(8) 【守備】 A(14) 【エラー回避】 B(13) 【特殊能力】 アベレージヒッター、センス○、守備職人、(内野安打○) 【その他(備考)】 江戸川ドラーズの3番、背番号6 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月5�ス�ス �ス゚鯉ソス 4�ス�ス55�ス�ス (クロえもん) 【投/打】 右投右打 【フォーム】 ホームラン君 【守備位置】 三塁 【サブポジション】 投 【弾道】 4 【ミート】 B 【パワー】 A(200) 【走力】 D(9) 【肩力】 D(9) 【守備】 B(12) 【エラー回避】 C(10) 【特殊能力】 パワーヒッター、内野安打○、チャンス4、サヨナラ男、 広角打法、積極守備、積極打法、逆境○、ムード○、 ヘッドスライディング、粘り打ち 【その他(備考)】 江戸川ドラーズの5番、背番号5 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月5�ス�ス �ス゚鯉ソス 4�ス�ス59�ス�ス (ひろし) 【投/打】 右投右打 【球速】 145㎞? 【コントロール】E(115) 【スタミナ】 A(180) 【変化球】 フォーク5 【特殊能力】 奪三振、ノビ4、キレ4、勝ち運、打たれ強さ4、闘志 【その他(備考)】 江戸川ドラーズのエース投手。背番号1。 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月5�ス�ス �ス゚鯉ソス 5�ス�ス03�ス�ス (みかちゃん) 【投/打】 右投右打 【守備位置】 外野 【サブポジション】 三塁 【弾道】 1 【ミート】 E 【パワー】 F(45) 【走力】 D(8) 【肩力】 E(6) 【守備】 D(8) 【エラー回避】 E(7) 【特殊能力】 【その他(備考)】 ※この査定は一部想像になる可能性があります。 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月5�ス�ス �ス゚鯉ソス 5�ス�ス06�ス�ス 先程の投稿は書き漏れがいくつかありました。 (みかちゃん) 【投/打】 右投右打 【守備位置】 外野 【サブポジション】 三塁 【弾道】 1 【ミート】 E 【パワー】 F(45) 【走力】 D(8) 【肩力】 E(6) 【守備】 D(8) 【エラー回避】 E(7) 【特殊能力】 (初球○) 【その他(備考)】 江戸川ドラーズのマネージャー兼控え選手。 ※この査定は一部想像になる可能性があります。 ※※査定のことで意見があれば返答してください。 ※※※査定選手の依頼もしています。 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月5�ス�ス �ス゚鯉ソス 5�ス�ス13�ス�ス 今日の最後の投稿です。 (ミケえもん 8巻・9巻の査定バージョン) 【投/打】 右投右打 【守備位置】 一塁 【サブポジション】 外野 【弾道】 2 【ミート】 D 【パワー】 C(100) 【走力】 D(8) 【肩力】 E(7) 【守備】 C(11) 【エラー回避】 C(10) 【特殊能力】 サヨナラ男、チャンス4、ケガ4 【その他(備考)】 江戸川ドラーズの控え。背番号12。 明日中に荒川ホワイターズのシロえもん、平井、小松川、鹿浜の査定をします。 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 Mr.フルスイング 日時: 2006�スN 1月5�ス�ス �ス゚鯉ソス 9�ス�ス50�ス�ス (エモル) 【投/打】右投げ右打ち 【フォーム】広島の小林投手 【球速】140程度 【コントロール】B 【スタミナ】B 【変化球】逆トンボール1(カットボールを「ブレーキのかかる球」に改造) 赤トンボール6(ナックルを「もっと大きな変化に」改造) 【特殊能力】打たれ強さ× 一発病 キレ チームプレイ× 【弾道】4 【ミート】D 【パワー】A 【走力】D 【肩力】C 【守備】D 【エラー回避】D 【特殊能力】パワーヒッター パワーはシロエモンのWボールを楽に本塁打にしたからです。 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月6�ス�ス �ス゚前 8�ス�ス43�ス�ス 荒川ホワイターズ査定 (シロえもん) 【投/打】 右投右打 【フォーム】 ? 【球速】 165㎞ 【コントロール】A(200) 【スタミナ】 A(190) 【変化球】 カーブ5、WWWボール7(フォーク改造) 【特殊能力】 安定度4、キレ4、ノビ4、チームプレイ○、ムード○、奪三振 【守備位置】 投 【弾道】 4 【ミート】 C 【パワー】 A(150) 【走力】 D(8) 【肩力】 B(13) 【守備】 D(9) 【エラー回避】 D(8) 【特殊能力】 パワーヒッター、バント○、積極打法 【その他(備考)】 荒川ホワイターズのエース。 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月6�ス�ス �ス゚前 8�ス�ス47�ス�ス (平井) 【守備位置】 捕 【弾道】 3 【ミート】 D 【パワー】 A(147) 【走力】 E(6) 【肩力】 C(10、捕手というのを考慮) 【守備】 D(9) 【エラー回避】E(7) 【特殊能力】 パワーヒッター、威圧感、初球○、4番○、(逆境○) 【その他(備考)】 荒川ホワイターズの4番兼捕手。 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月6�ス�ス �ス゚前 8�ス�ス51�ス�ス (小松川 9巻査定バージョン) 【守備位置】 二塁 【弾道】 3 【ミート】 C 【パワー】 C(105) 【走力】 E(6) 【肩力】 D(8) 【守備】 C(10) 【エラー回避】 D(9) 【特殊能力】 チームプレイ○ 【その他(備考)】 荒川ホワイターズの2番。現在はシロ、平井につぐ主軸打者。 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月6�ス�ス �ス゚前 9�ス�ス00�ス�ス ※今後はフォームは書きません ※※つけわすれ。 小松川、平井の両方が右投右打。 フォームはちょっとわかりません。 (鹿浜) 【投/打】 右投右打 【守備位置】 外(右翼) 【弾道】 1 【ミート】 D(1番打者というのを考慮) 【パワー】 E(65) 【走力】 C(10、1番打者というのを考慮) 【肩力】 E(7) 【守備】 C(10) 【エラー回避】 D(8) 【特殊能力】なし 【その他(備考)】 荒川ホワイターズの1番打者。 (四ツ木) 【投/打】 右投右打 【守備位置】 遊撃 【弾道】 1 【ミート】 C 【パワー】 F(45) 【走力】 E(7) 【肩力】 D(8) 【守備】 D(8) 【エラー回避】 D(8) 【特殊能力】 なし 【その他(備考)】 荒川ホワイターズの遊撃手でよくヒットを打つ。 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月6�ス�ス �ス゚前 9�ス�ス06�ス�ス ○今後の査定ではフォームは書かないので自分で想像していれてください。 ○今後の査定予定 (ドラーズ2軍) ブブ太、べべ太、ボボ太、ポチえもん、 まっくろえもん(9巻では1軍に) (その他) ドラ一郎、グリえもん、(ポコえもん) 上記の選手の査定は1月8日(日)までに終わらせます。 選手の依頼も受け付けます。 (依頼がきた場合まずはそれを優先) >>Mr.フルスイングさん エモルの査定していただきありがとうございます。 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月6�ス�ス �ス゚前 11�ス�ス39�ス�ス (ドラ一郎) 【投/打】 右投右打 【守備位置】 外野 【弾道】 3 【ミート】 A 【パワー】 C(100) 【走力】 A(14) 【肩力】 A(14) 【守備】 A(14) 【エラー回避】 B(13) 【特殊能力】 アベーレージヒッター、威圧感、安定度4 【その他(備考)】 ビッグドームカップ2回戦でドラーズに敗北したチームの主軸。 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月6�ス�ス �ス゚鯉ソス 4�ス�ス42�ス�ス (ポコえもん) 【投/打】 右投右打 【球速】 120㎞(なんか遅そうなので) 【コントロール】 A(190) 【スタミナ】 C(80) 【変化球】 マジックボール3(ナックル改造)、ナックル2 【特殊能力】 ノビ2、打たれ強さ2など 【その他(備考)】 山寺ベアーズのエース。ビッグドームカップ1回戦でベアーズは敗北した。 次はブブ太、ポチえもんの査定をします。 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月6�ス�ス �ス゚鯉ソス 4�ス�ス57�ス�ス 2軍ドラーズの査定 (ブブ太) 【投/打】 右投右打 【サブポジション】一塁 【球速】 140㎞? 【コントロール】 B(160) 【スタミナ】 C(105) 【変化球】 フォーク3、スライダー4、カーブ4 【特殊能力】 ノビ4、キレ4、対ピンチ4、(ポーカーフェイス) 【野手能力】 ミート(E)パワー(Fの40)走力(Eの7)肩力(Dの9) 守備(Dの8)エラー回避(Eの6) 【その他(備考)】 2軍のドラーズの投手。 (べべ太) 【投/打】 右投右打 【守備位置】捕 【弾道】 2 【ミート】 F 【パワー】 A(155) 【走力】 E(6) 【肩力】 D(9、捕手というのを考慮) 【守備】 E(7) 【エラー回避】 E(7) 【特殊能力】 パワーヒッター 【その他(備考)】 2軍ドラーズの捕手。 次はまっくろえもんとポチえもんの査定をします。 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月6�ス�ス �ス゚鯉ソス 4�ス�ス59�ス�ス (ポチえもん) 【投/打】 【守備位置】 遊撃 【弾道】 1 【ミート】 E 【パワー】 E(65) 【走力】 D(9) 【肩力】 D 【守備】 【エラー回避】 【特殊能力】 【その他(備考)】 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月6�ス�ス �ス゚鯉ソス 5�ス�ス05�ス�ス 先程のは投稿ミスです。すみません。 (ポチえもん) 【投/打】 【守備位置】 遊撃 【弾道】 1 【ミート】 E 【パワー】 E(65) 【走力】 D(9) 【肩力】 D(8) 【守備】 C(11) 【エラー回避】 C(10) 【特殊能力】 なし 【その他(備考)】 2軍ドラーズの遊撃手。 次はまっくろえもんをします。 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月6�ス�ス �ス゚鯉ソス 5�ス�ス11�ス�ス 2軍ドラーズ査定 (まっくろえもん) 【投/打】 右投右打 【守備位置】 三塁 【サブポジション】 外野 【弾道】 1 【ミート】 D 【パワー】 D(80) 【走力】 D(8) 【肩力】 E(6) 【守備】 E(7)~D(9) 【エラー回避】C(11) 【特殊能力】 なし 【その他(備考)】 2軍ドラーズの三塁手。シロ戦ではセンターを守った。 次はボボ太の査定をします。 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月6�ス�ス �ス゚鯉ソス 5�ス�ス19�ス�ス 2軍ドラーズ査定 (ボボ太) 投手査定 【投/打】 右投右打 【球速】 140㎞ 【コントロール】 B(160) 【スタミナ】 D(70) 【変化球】 鼻魔球7(スライダー改造)、スライダー2、フォーク2 【特殊能力】 キレ4 野手査定 【守備位置】一塁 【サブポジション】投手 【弾道】 2~3 【ミート】 E 【パワー】 C(105) 【走力】 E(6) 【肩力】 D(9) 【守備】 D(8) 【エラー回避】 E(7) 【特殊能力】 なし 【その他(備考)】 2軍ドラーズの一塁。鼻投球が売り。 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月6�ス�ス �ス゚鯉ソス 5�ス�ス26�ス�ス (グリえもん 1・2巻査定バージョン) 【投/打】 右投右打 【守備位置】 外野(右翼) 【弾道】 1 【ミート】 G 【パワー】 F(30) 【走力】 F(5) 【肩力】 F(5) 【守備】 E(6) 【エラー回避】 F(4) 【特殊能力】 センス×、チームプレイ○、ムード×、チャンス2【その他(備考)】 江戸川ドラーズでは8番、背番号9 ※今後の査定予定 ドラーズ1軍2軍 ・ミケえもん(コピー鈴もちバージョン) ・ラッ太 デビルキングス ・ドランプ ・ランディー ・マーク 北海道スノーフォークス ・グリえもん |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 皇帝猪狩進 日時: 2006�スN 1月6�ス�ス �ス゚鯉ソス 8�ス�ス43�ス�ス (選手名)べべ太 【投/打】 右右 【フォーム】スタンダード1 【守備位置】 捕手 【サブポジション】 【弾道】 2 【ミート】 E 【パワー】 A148 【走力】 E 【肩力】 A15 【守備】 D8 【エラー回避】B13 【特殊能力】 三振 【その他(備考)】なし (選手名) 銀次郎 【投/打】 右右 【フォーム】 新庄 【守備位置】一塁手 【サブポジション】 【弾道】 3 【ミート】 B 【パワー】 A140 【走力】 B 【肩力】 B 【守備】 A 【エラー回避】B 【特殊能力】 バント職人、内安○ 【その他(備考)】 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月6�ス�ス �ス゚鯉ソス 9�ス�ス28�ス�ス 皇帝猪狩進さんの投稿から再び査定 (ベベ太) 【投/打】 右投右打 【フォーム】スタンダード1 【守備位置】 捕手 【弾道】 3 【ミート】 E 【パワー】 A(148) 【走力】 E(6) 【肩力】 B(12) 【守備】 D(8) 【エラー回避】C(11) 【特殊能力】 三振、(パワーヒッター) 【その他(備考)】 2軍ドラーズの捕手。背番号22。 ※背番号に関して(9巻より) ブブ太⇒11 ボボ太⇒33 まっくろえもん⇒15 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月6�ス�ス �ス゚鯉ソス 9�ス�ス35�ス�ス 江戸川ドラーズ査定 (ミケえもん 5巻・6巻初期バージョン) 【投/打】 右投右打 【守備位置】 一塁 【サブポジション】投手 【弾道】 3 【ミート】 D 【パワー】 A(140) 【走力】 D(8) 【肩力】 B(12) 【守備】 B(13) 【エラー回避】 A(14) 【特殊能力】 パワーヒッター、(守備職人) 【球速】 140㎞ 【コントロール】 B(155) 【スタミナ】 D(75) 【変化球】 トンボール5(ナックル改造) 【特殊能力】 キレ4 【その他(備考)】 江戸川ドラーズにスパイとしてはいっていたときの査定。 この時はコピー鈴をもっていたためエモルと同じような能力だ。 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月7�ス�ス �ス゚鯉ソス 5�ス�ス48�ス�ス (ドランプ) 【投/打】 左投右打 【サブポジション】外野(左翼) 【フォーム】オーバースロー 【球速】 160㎞ 【コントロール】 A(220) 【スタミナ】 A(200) 【変化球】 Qボール7(フォーク改造)、カーブ5 【特殊能力】 キレ4、ノビ4、短気、奪三振、打たれ強さ2 (ムービングファスト) 【守備位置】 外野 【サブポジション】 投手 【弾道】 4 【ミート】 B 【パワー】 A(170) 【走力】 A(14) 【肩力】 A(15) 【守備】 B(13) 【エラー回避】 A(14) 【特殊能力】 パワーヒッター、レーザービーム 【その他(備考)】 デビルキングスの3番でエース投手。 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月7�ス�ス �ス゚鯉ソス 5�ス�ス50�ス�ス (ランディ) 【投/打】 右投右打 【守備位置】 捕手 【サブポジション】 一塁 【弾道】 3 【ミート】 C 【パワー】 B(135) 【走力】 D(9) 【肩力】 A(14) 【守備】 A(14) 【エラー回避】 A(14) 【特殊能力】 守備職人 【その他(備考)】 デビルキングスの4番で捕手。 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月7�ス�ス �ス゚鯉ソス 5�ス�ス53�ス�ス (マーク) 【投/打】 右投右打 【守備位置】 外野 【サブポジション】 (三塁) 【弾道】 1 【ミート】 E 【パワー】 E(70) 【走力】 D(8) 【肩力】 C(10) 【守備】 B(13) 【エラー回避】 B(12) 【特殊能力】 ケガしにくさ4 【その他(備考)】 デビルキングスの7番。 ※ランディ・マークの特殊能力は多少いいかげんです。 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月7�ス�ス �ス゚鯉ソス 6�ス�ス09�ス�ス (ラッ太・想像中心査定) 【投/打】 右投右打 【守備位置】 二塁 【弾道】 1 【ミート】 E 【パワー】 F(40) 【走力】 C(10) 【肩力】 D(8) 【守備】 C(10) 【エラー回避】 D(8) 【特殊能力】 なし 【その他(備考)】 2軍ドラーズの二塁手。 ※次のグリえもんの査定が終わればテニスの王子様の査定にうつります。 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月7�ス�ス �ス゚鯉ソス 6�ス�ス16�ス�ス (グリえもん 6巻初期査定バージョン) 【投/打】 右投右打 【守備位置】 捕手 【サブポジション】 投手 【弾道】 3 【ミート】 D 【パワー】 A(155) 【走力】 D(8) 【肩力】 A(15) 【守備】 A(14) 【エラー回避】 A(14) 【特殊能力】 パワーヒッター、キャッチャー◎ 【球速】 150㎞ 【コントロール】 A(180) 【スタミナ】 A(150) 【変化球】 なし 【特殊能力】 ノビ4、闘志 【その他(備考)】 北海道スノーフォークスに江戸川ドラーズ退団後入団。 1・2回は捕手、3回以降は投手でプレイ。 だがプレイ中に元のグリえもんになってしまい1回戦でチームは敗退。 訂正 ランディにはキャッチャー◎をつけて守備職人除去 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 籠球バカ 日時: 2006�スN 1月8�ス�ス �ス゚前 10�ス�ス09�ス�ス テニスの王子様が全然出ていませんが? 書いてもよろしいでしょうか |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月8�ス�ス �ス゚鯉ソス 12�ス�ス13�ス�ス >>龍球バカさん テニスの王子様査定してもいいですよ。 というわけで自分も査定 (越前) 【投/打】 左投左打 【守備位置】 外野(中堅) 【サブポジション】 投手 【弾道】 3 【ミート】 A 【パワー】 B(130) 【走力】 A(14) 【肩力】 B(12) 【守備】 A(15) 【エラー回避】 B(13) 【特殊能力】 アベレージヒッター、チャンス4、盗塁4、ケガしにくさ4、 逆境○、初球○、固め打ち、粘り打ち、サヨナラ男、 積極打法、守備職人 【球速】 155㎞ 【コントロール】 A(200) 【スタミナ】 A(220) 【変化球】 ドライブショット7(スライダー系改造)、フォーク5 【特殊能力】 キレ4、ポーカーフェイス 【その他(備考)】 青春学園中等部の1年生。 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 代打矢野 日時: 2006�スN 1月8�ス�ス �ス゚鯉ソス 2�ス�ス46�ス�ス (桃城) 【投/打】 右投右打 【守備位置】 一塁 【弾道】 3 【ミート】 D 【パワー】 A(165) 【走力】 D(8) 【肩力】 E(7) 【守備】 D(8) 【エラー回避】 D(9) 【特殊能力】 パワーヒッター、チャンス4、サヨナラ男、満塁男、逆境○、初球○ 【その他(備考)】 青春学園中等部2年。ダンクスマッシュが売り。 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月8�ス�ス �ス゚鯉ソス 2�ス�ス53�ス�ス すみません。まちがえてハンドルネームを代打矢野にしてしまいました。 今後「代打矢野」を使う人は私ではありません。偽者です。 (河村) 【投/打】 右投右打 【守備位置】 三塁 【弾道】 4 【ミート】 D 【パワー】 A(170) 【走力】 E(6) 【肩力】 C(11) 【守備】 D(9) 【エラー回避】 B(12) 【特殊能力】 パワーヒッター、チームプレイ○、ムード○、三振、体当り、 いぶし銀、強振多用、積極打法 ※守備位置は個人的な考えできめています。 訂正 桃城のミートはCで肩力もCの11。 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月8�ス�ス �ス゚鯉ソス 8�ス�ス46�ス�ス (乾) 【投/打】 右投右打 【守備位置】 捕手 【弾道】 3 【ミート】 C 【パワー】 B(115) 【走力】 C(10) 【肩力】 B(13) 【守備】 B(12) 【エラー回避】 C(11) 【特殊能力】 キャッチャー◎、ささやき戦術、逆境○、慎重打法 【その他(備考)】 青春学園3年。データが売り。 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 黒バット 日時: 2006�スN 1月8�ス�ス �ス゚鯉ソス 8�ス�ス57�ス�ス 自分的には 越前は両打ちで走力15でポーカフェイスとかぶりますが闘志とスネイクが打てるのでカーブ5 桃城はパワー180以上で肩B以上、河村はパワー200以上で肩A 乾はパワー170以上とPHです |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月8�ス�ス �ス゚鯉ソス 9�ス�ス08�ス�ス >>黒バットさん 返信ありがとうございます。 ○越前 右投両打、闘志、カーブ5は納得しました。 ただ走力15は・・・。走力14が妥当だと思ったんですが。 ○桃城 ではパワーA180、肩B13にしましょう。 ○河村 パワー200、肩A14にしましょう。 ○乾 パワーはあまりないと思ったんですが・・・。 理由を教えてくれると幸いです。 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 黒バット 日時: 2006�スN 1月8�ス�ス �ス゚鯉ソス 9�ス�ス13�ス�ス 乾は190kmくらいのサーブを打っていたからです 一行すいません |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月8�ス�ス �ス゚鯉ソス 9�ス�ス17�ス�ス >>黒バットさん あっ。そうだったんですか。 それなら乾のパワーはA170でパワーヒッター持ちでいいでしょう。 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月8�ス�ス �ス゚鯉ソス 9�ス�ス23�ス�ス (菊丸) 【投/打】 右投右打 【守備位置】 遊撃手 【弾道】 1 【ミート】 C 【パワー】 E(78) 【走力】 A(15) 【肩力】 B(13) 【守備】 A(15) 【エラー回避】 A(15) 【特殊能力】 守備職人、いぶし銀、積極守備、ムードメーカー 【その他(備考)】 青春学園3年。アクロバティックが売り。 「今週の査定予定」 テニスの王子様関係 大石、海堂、不二(全員青春学園) ドラベース関係 銀次郎、鬼山(両方フライヤーズ) 明後日から学校なんで査定はマイペースでいきます。 ですが土日に大量にします。 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 黒バット 日時: 2006�スN 1月8�ス�ス �ス゚鯉ソス 9�ス�ス32�ス�ス 青学だけですが走力査定のための50m走のタイムです(10.5調べなのでもう少し早いかも 越前 6.10 手塚 6.43 大石 6.84 不二 6.80 菊丸 6.62 乾 7.05 河村 7.25 桃城 6.40 海堂 6.74 他の身体能力も書きますので |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月9�ス�ス �ス゚前 8�ス�ス36�ス�ス >>黒バットさん 走力査定資料をくださりありがとうございます。 他の資料もあればください。 ではちょっと査定変更 越前 A(14)⇒A(15) 菊丸 A(15)⇒B(12) 桃城 D(8)⇒B(13) |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月9�ス�ス �ス゚前 9�ス�ス01�ス�ス (海堂) 【投/打】 右投右打 【サブポジション】外野 【球速】 140㎞ 【コントロール】 B(160) 【スタミナ】 A(250) 【変化球】 カーブ5(スネイク)、スライダー7(ブーメランスネイク)、 シンカー5(リバーススネイク) 【特殊能力】 威圧感、キレ4、ムービングファスト、短気、闘志 【弾道】 2 【ミート】 D 【パワー】 C(97) 【走力】 C(11) 【肩力】 B(12) 【守備】 D(8) 【エラー回避】 D(9) 【特殊能力】 なし 【その他(備考)】 野手能力は適当な部分もあります。 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月9�ス�ス �ス゚前 11�ス�ス32�ス�ス (大石) 【投/打】 右投右打 【守備位置】 二塁 【サブポジション】 投手、遊撃 【弾道】 1 【ミート】 C 【パワー】 B(120) 【走力】 C(10) 【肩力】 B(13) 【守備】 B(12) 【エラー回避】 D(8) 【特殊能力】 チームプレイ○ 【球速】 149㎞ 【コントロール】 A(190) 【スタミナ】 B(120) 【変化球】 ムーンボレー7(チェンジアップ改造) 【特殊能力】 安定度4、打球反応○ |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 皇帝猪狩進 日時: 2006�スN 1月9�ス�ス �ス゚鯉ソス 9�ス�ス51�ス�ス 立海大付属の真田と切原、丸井、仁王、柳、柳生 山吹の千石、亜久津、壇、新渡戸、喜多、南、東方、室町 氷帝の榊、跡部、宍戸、日吉、向井 六角の木更津亮、佐伯虎 ルドルフの不二裕、観月、柳沢、木更津淳 (ムリかも)銀華の福士、堂本 (ムリ?) 緑山の季楽康 の査定を頼みます |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 KARIN 日時: 2006�スN 1月9�ス�ス �ス゚鯉ソス 11�ス�ス42�ス�ス (千石) 球速 146 コントロール B160 スタミナ B120 スプリット5(虎砲) パーム3(ダンクスマッシュ) 勝ち運、ムードメーカー、テンポ○、速球中心 (亜久津) ミート C5 パワー B130 走力 C11 肩力 B12 守力 C11 エラー D9 弾道 3 ムード×、チームプレイ×、初球○、ヘッドスライディング 強振多用、積極打法 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 KARIN 日時: 2006�スN 1月9�ス�ス �ス゚鯉ソス 11�ス�ス47�ス�ス (観月) 球速 138 コントロール A180 スタミナ C98 スライダー2、カーブ2、フォーク2 打たれ強さ2、寸前×、対ピンチ2 (不二裕) ミート C5 パワー C100 走力 C10 肩力 C10 守力 C10 エラー D8 弾道 3 対左投手5、積極打法 (柳沢) 球速 140 コントロール E115 スタミナ C86 スライダー2、カーブ1 ケガしにくさ2、負け運 (木更津淳) 球速 142 コントロール C140 スタミナ C106 チェンジアップ4、シュート2 ポーカーフェイス |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 KIRIN 日時: 2006�スN 1月10�ス�ス �ス゚前 12�ス�ス03�ス�ス (跡部) ミート B6 パワー A150 走力 B13 肩力 B13 守力 B13 エラー B12 弾道 3 走塁4、送球4、アベレージヒッター、固め打ち 広角打法、内野安打○、連打○、人気者 (向日) ミート C5 パワー E68 走力 A14 肩力 C10 守力 D9 エラー D8 弾道 1 流し打ち、ミート多用、積極打法 (日吉) ミート C5 パワー B110 走力 C10 肩力 C10 守力 D9 エラー D9 弾道 2 走塁4、積極打法 (宍戸) ミート C5 パワー D90 走力 A14 肩力 C10 守力 C10 エラー D9 弾道 2 走塁4、内野安打○、ミート多用、積極打法 粘り打ち (鳳) 球速 165 コントロール F100 スタミナ B110 スライダー2、スプリット3 四球、ジャイロボール、速球中心 (芥川) 球速 145 コントロール B175 スタミナ C108 チェンジアップ6(マジックボレー) 変化球中心、テンポ○、リリース○ (樺地) ミート E3 パワー A195 走力 D8 肩力 A15 守力 D8 エラー E7 弾道 4 送球4、パワーヒッター、体当たり、広角打法 強振多用、寡黙、ポーカーフェイス (忍足) ミート B6 パワー B130 走力 C11 肩力 C11 守力 C11 エラー C11 弾道 3 アベレージヒッター |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 KARIN 日時: 2006�スN 1月10�ス�ス �ス゚前 12�ス�ス11�ス�ス (真田) ミート A7 パワー A180 走力 B13 肩力 A14 守力 A14 エラー B13 弾道 4 チャンス4、対左投手4、走塁4、送球4、アベレージヒッター パワーヒッター、満塁男、威圧感、広角打法、固め打ち 強振多用 (幸村) ミート A7 パワー A140 走力 A14 肩力 A14 守力 A14 エラー A14 弾道 4 走塁4、ケガしにくさ2、安定度2、アベレージヒッター 広角打法、流し打ち、守備職人、内野安打○、初球○ (切原) 球速 161 コントロール A195 スタミナ A185 ナックル6(ナックルサーブ) キレ4、ノビ4、安定度2、打たれ強さ4、ジャイロボール 重い球、短気、打球反応○、威圧感、速球中心 奪三振 (柳) 球速 153 コントロール A185 スタミナ A167 Vスライダー5(かまいたち) 安定度4、リリース○、尻上がり、低め○ |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 KARIN 日時: 2006�スN 1月10�ス�ス �ス゚前 12�ス�ス19�ス�ス (木手) ミート C5 パワー B120 走力 A14 肩力 C11 守力 C11 エラー C10 弾道 3 走塁4(縮地法)、強振多用、積極打法、安定度2 (甲斐) ミート B6 パワー C106 走力 A14 肩力 C11 守力 C11 エラー C10 弾道 3 走塁4(縮地法)、アベレージヒッター(海賊の角笛) ミート多用、積極打法 (田仁志) ミート E3 パワー A152 走力 D8 肩力 B12 守力 D8 エラー E7 弾道 4 走塁4(縮地法)、パワーヒッター(ビッグバン) 体当たり、三振、強振多用、積極打法 (平古場) 球速 144 コントロール B170 スタミナ B120 サークルチェンジ3(ハブ) ナックルカーブ5(大ハブ) 打たれ強さ4、キレ4、リリース○ (知念) 球速 145 コントロール C140 スタミナ B110 スプリット4、シュート2 短気、速球中心 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 黒バット 日時: 2006�スN 1月10�ス�ス �ス゚鯉ソス 1�ス�ス09�ス�ス 次はパワー(?)の握力と守備(?)の反復横跳びです(これからほかの身体能力は10.5なのでこれよりも高く評価してください) 握力 越前 (左)42.3 手塚 (左)55.5(このときはけがをしてたので低い 大石 (右)51.2 不二 (右)47.0 菊丸 (右)48.0 乾 (右)55.0 河村 (右)60.5 桃城 (右)58.5 海堂 (右)54.5 反復横跳び 越前 71 手塚 63 大石 60 不二 63 菊丸 67 乾 53 河村 54 桃城 62 海堂 58 あと越前が身長低いです |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 セイキ(コンコン!) 日時: 2006�スN 1月11�ス�ス �ス゚前 12�ス�ス06�ス�ス ブブ太 ポジション・投手 フォーム・オーバースロー 球速・135㌔ コントロール・B スタミナ・C 変化球・カーブ5・スライダー3・フォーク3・シンカー4 特殊能力・変化球中心・キレ○・闘志・打球反応○ その他・参考・2軍ドラーズの変化球投手。ホワイターズの打線をも打ち取れるほどの実力者 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 ダイス 日時: 2006�スN 1月11�ス�ス �ス゚鯉ソス 9�ス�ス28�ス�ス 僕もドラベース好きなので、このスレ好きです(すいません、テニプリはよくわかりません そこで査定していただけると嬉しいのですが、ドラベースの「江戸川モンガーズ」の査定をしていただけないでしょうか? 名指しで申し訳ございません、keiyaさんやっていだたけないでしょうか? 返答お待ちしております。 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月11�ス�ス �ス゚鯉ソス 9�ス�ス30�ス�ス >>黒バットさん 資料ありがとうございます。 その握力ランキングを見ると 河村・乾・手塚・不二・大石・桃城・海堂は パワーB135からA200ぐらいですね。 反復横跳びに関しては 越前・菊丸・不二・手塚は走力Aで守備Aでしょう。 ※ところでしばらく査定できなくなるかもしれません。 一応3月までに査定するのは 【ドラベース関係】 門賀・ゴンノスケ(以上モンガーズ)エモル・銀次郎・鬼山・ヤゴ(以上フライヤーズ)+依頼 【テニスの王子様関係】 不二・手塚(以上青学)橘・伊武・神尾・石田(以上不動峰) 跡部・忍足・向日・鳳・宍戸(以上氷帝)亜久津・千石(以上山吹) 真田・幸村・切原(以上立海大)観月・不二(以上ルドルフ)+依頼 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 皇帝猪狩進 日時: 2006�スN 1月11�ス�ス �ス゚鯉ソス 9�ス�ス42�ス�ス 思ったんですけれど、切原はナックルカーブの方がイイと思います 確か速かったよう何で 僕的に 切原 最速163キロ コントロールC150 スタミナ B140 変化球 ナックルサーブ(ナックルカーブ改造)5 ナックル5 カットボール3 特殊 ノビ4、キレ4、短気、闘志、打球反応○、安定感2 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 てっさん 日時: 2006�スN 1月11�ス�ス �ス゚鯉ソス 10�ス�ス31�ス�ス (橘桔平) ミート B6 パワー A148 走力 C11 肩力 B13 守力 B13 エラー B12 弾道 4 チャンス4、アベレージヒッター、パワーヒッター 広角打法、固め打ち、初球○、チームプレイ○、積極打法 (伊武伸二) ミート C5 パワー D86 走力 C11 肩力 C11 守力 C11 エラー D8 弾道 2 アベレージヒッター、初球○、ポーカーフェイス (神尾アキラ) ミート D4 パワー E68 走力 A15 肩力 D9 守力 C10 エラー D9 弾道 1 走塁4、盗塁4、送球4、安定度2、内野安打○ チャンスメーカー、積極打法、ミート多用 (石田鉄) 球速 150 コントロール C137 スタミナ C100 スプリット3 重い球(波動球) 速球中心 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 皇帝猪狩進 日時: 2006�スN 1月12�ス�ス �ス゚鯉ソス 10�ス�ス14�ス�ス 佐伯虎 ミートB パワーB130 走力 D9 肩力 C10 守備力D9 エラーD8 弾道4 特殊 AH、流し打ち 木更津亮 最速147キロ コントロールC150 スタミナ B140 変化球 スカイボレー5(ドロップ改造)、フォーク3 特殊 キレ4 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月14�ス�ス �ス゚鯉ソス 12�ス�ス16�ス�ス 重要なテストも終わったんで門賀の査定を (門賀) 【投/打】 右投右打 【球速】 142㎞ 【コントロール】 B(160) 【スタミナ】 B(115) 【変化球】 カーブ5 【特殊能力】 短気、打たれ強さ2、キレ4 【その他(備考)】 モンガーズの3番。金持ちの息子。 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月15�ス�ス �ス゚鯉ソス 2�ス�ス21�ス�ス ※必ずテンプレを使ってください。 ※※もし使わない場合は大魔神さん風に査定してください。 (神尾) 【投/打】 右投右打 【守備位置】 遊 【弾道】 1 【ミート】 C 【パワー】 E(78) 【走力】 A(15) 【肩力】 D(8) 【守備】 C(10) 【エラー回避】 D(8) 【特殊能力】 盗塁4、走塁4、ヘッドスライディング、チャンスメーカー、積極打法、ミート多用、安定度2、内野安打○ (伊武) 【投/打】 右投右打 【守備位置】 捕 【弾道】 1 【ミート】 C 【パワー】 D(80) 【走力】 D(9) 【肩力】 C(11) 【守備】 C(11) 【エラー回避】 D(9) 【特殊能力】 ポーカーフェイス、ささやき戦術、初球○ |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 皇帝猪狩進 日時: 2006�スN 1月16�ス�ス �ス゚鯉ソス 10�ス�ス35�ス�ス (向日) 弾道2 ミートB パワーE75 走力 C11 肩力 D8 守備力C11 エラーD9 特殊 身長チビ、(守備職人)、積極守備 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 1月21�ス�ス �ス゚鯉ソス 6�ス�ス15�ス�ス ※査定する場合テンプレを必ず使ってください。 ※※テニスの王子様査定かドラベース査定がどっちかかいてください。 ※※※しばらく勉強をしたいのであまり投稿できません。 以上の三点を書いておきます。 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 横浜線 日時: 2006�スN 1月21�ス�ス �ス゚鯉ソス 9�ス�ス06�ス�ス またドラベースの査定に戻りましょう (選手名)シロ 【投/打】 右右 【フォーム】 わかんない 【球速】 162キロ 【コントロール】 A255 【スタミナ】 A240 【変化球】 WWWボール7、カーブ3、スライダー3 【特殊能力】短気、ノビ4、キレ4、ピンチ4、寸前×、逃げ球、奪三振、威圧感、人気 【その他(備考)】 WWWボールは、SFF改造です。 � |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 2月8�ス�ス �ス゚鯉ソス 6�ス�ス43�ス�ス 久々に投稿します。 (エモル) 【投/打】 右投右打 【球速】 140㎞ 【コントロール】 B(160) 【スタミナ】 B(120) 【変化球】 赤トンボール7(SFF改造) 逆トンボール3(カットボール改造)、トンボール4(フォーク改造) ↑のどれかをオリジナル変化球にすればいいと思います。 【特殊能力】 一発、キレ4、打たれ強さ2、 【弾道】 3 【ミート】 D 【パワー】 A(140) 【走力】 D(8) 【肩力】 C(10) 【守備】 B(13) 【エラー回避】 D(9) 【特殊能力】 パワーヒッター、(守備職人) 【その他(備考)】 茜フライヤーズのエースで3番。 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 90 日時: 2006�スN 2月8�ス�ス �ス゚鯉ソス 8�ス�ス10�ス�ス 赤トンボールはどう改造したら良いですか? |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 も 日時: 2006�スN 2月9�ス�ス �ス゚鯉ソス 5�ス�ス25�ス�ス >>keiyas エーモンドは左投左打では? |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 京葉線 日時: 2006�スN 2月10�ス�ス �ス゚鯉ソス 8�ス�ス15�ス�ス (選手名) 鬼山 【投/打】 右右 【フォーム】 オープンスタンス 【守備位置】捕手 【サブポジション】 【弾道】 4 【ミート】 E 【パワー】 A156 【走力】 E 【肩力】 B12 【守備】 B12 【エラー回避】 A14 【特殊能力】 ブロック○、PH |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 上孝 日時: 2006�スN 2月11�ス�ス �ス゚鯉ソス 7�ス�ス50�ス�ス テニスの王子様 (越前 リョーマ) 【投/打】左/両 【フォーム】? 【球速】150㌔前後 【コントロール】A 【スタミナ】C 【変化球】ツイストサーブ5(オリ変でスクリューを変化を大きく) ドライブB(SFFでオリ変) 【特殊能力】リリース○ ノビ4 キレ4 尻上がり 闘志 ポーカーフェイス 【その他(備考)】 テニスの王子の主人公です 覚醒前です 【弾道】2 【ミート】B 【パワー】E 【走力】 A 【肩力】 E 【守備】 C 【エラー回避】C 【特殊能力】AH 内野安打○ レーザービーム |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 弁 日時: 2006�スN 2月12�ス�ス �ス゚前 10�ス�ス08�ス�ス 横から口出してすいませんが、テニスの乾は、「ウォーターフォール」というサーブで212キロでたのでパワーは、200位でいいと思いますが、どうですか? |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 2月12�ス�ス �ス゚前 11�ス�ス20�ス�ス >>京葉線さん。 鬼山の査定ありがとうございます。 >>もさん。 あっ。左投左打でしたか。 では左投左打にしておいてください。 >>弁さん 最近でたマンガのサーブですよね。 はい。確かにパワー200でいいと思います。 >>上孝さん 越前の査定ありがとうございます。 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 京葉線 日時: 2006�スN 2月12�ス�ス �ス゚鯉ソス 7�ス�ス13�ス�ス (選手名) ボボタ 【投/打】 右右 【フォーム】 上原 【球速】 165キロ 【コントロール】 D130 【スタミナ】 F15 【変化球】 SFF1、 【特殊能力】 ケガ2、速球中心、リリース○、牽制○、ノビ4、奪三振、(ジャイロ)GCには、鉄腕 【その他(備考)】 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 オールA 日時: 2006�スN 2月13�ス�ス �ス゚鯉ソス 10�ス�ス14�ス�ス みなさんしらないかも?(聖ルドルフ学院) (選手名) 金田 一郎 【投/打】 右右 【フォーム】 バスター1 【守備位置】捕手 【サブポジション】 二塁手 遊撃手 【弾道】 2 【ミート】D4 【パワー】 D80 【走力】 D8 【肩力】 D8 【守備】 D8 【エラー回避】 A15【特殊能力】 サブポジ4 ささやきやぶり バント職人 キャチャー◎ いぶし銀 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 京葉線 日時: 2006�スN 2月17�ス�ス �ス゚鯉ソス 3�ス�ス19�ス�ス (選手名) パク 【投/打】 右右 【フォーム】 大道 【守備位置】 捕手 【サブポジション】 【弾道】 4 【ミート】 D 【パワー】 A186 【走力】 F4 【肩力】 C10 【守備】 D8 【エラー回避】A15 【特殊能力】 チャンス4、PH 【その他(備考)】 � |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 2月25�ス�ス �ス゚鯉ソス 10�ス�ス05�ス�ス (ボロ助) 【投/打】 左投右打 【球速】 160㎞ 【コントロール】 B(160) 【スタミナ】 E(50) 【変化球】 なし 【特殊能力】 闘志、ケガしにくさ2、安定度2 【その他(備考)】 10巻に登場。 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 keiya 日時: 2006�スN 3月5�ス�ス �ス゚鯉ソス 2�ス�ス24�ス�ス そのうちドラベース専用スレを立てます。 (登録したらの話ですが) 本題 ~ドラベース査定~ (扇) 【投/打】 右投右打 【守備位置】 外野(中堅) 【弾道】 1 【ミート】 F 【パワー】 E(69) 【走力】 D(9) 【肩力】 D(9) 【守備】 C(11) 【エラー回避】 C(11) 【特殊能力】 積極守備 【その他(備考)】 適当な部分が多いですが一応査定してみました。 (堀切) 【投/打】 右投右打 【守備位置】 外野(右翼) 【サブポジション】 【弾道】1 【ミート】 F 【パワー】 E(70) 【走力】 D(8) 【肩力】 D(9) 【守備】 D(8) 【エラー回避】 D(8) 【特殊能力】 なし 【その他(備考)】 かなり適当ですが一応査定してみました。 |
||
題名: Re: テニスの王子様とドラベースの査定をします 投稿者 落書き王 日時: 2006�スN 3月13�ス�ス �ス゚鯉ソス 7�ス�ス51�ス�ス (トラえもん) 【投/打】 右投右打 【フォーム】 赤星 【守備位置】 外野 【弾道】 2 【ミート】 C 【パワー】 E(66) 【走力】 A(15) 【肩力】 C(10) 【守備】 C(11) 【エラー回避】 C(10) 【特殊能力】 走塁4、盗塁4、チャンスメーカー、ヘッドスライディング 内野安打○、積極盗塁、ミート多用 【その他(備考)】 江戸川ドラーズの1番、背番号8 (ヒョロえもん) 【投/打】 右投右打 【フォーム】 ? 【守備位置】一塁 【弾道】 3 【ミート】 A 【パワー】 C(95) 【走力】 D 【肩力】 B(12) 【守備】 A(14) 【エラー回避】 C(11) 【特殊能力】 アベレージヒッター、身長デカ、バント職人(クマ公の一本釣り) ケガ4、(守備職人)、ムード○ 【その他(備考)】江戸川ドラーズの5番(シロ戦では5番も)、背番号3 (ピョコえもん) 【投/打】 右投右打 【フォーム】 ? 【守備位置】二塁 【弾道】 1 【ミート】 C(過去は2番だったのを考慮) 【パワー】 E(65) 【走力】 C 【肩力】 C 【守備】 A(14) 【エラー回避】 D 【特殊能力】 守備職人、内野安打○、ミート多用 【その他(備考)】 江戸川ドラーズの7番(過去は2番)、背番号4 (パクえもん) 【投/打】 右投右打 【守備位置】 捕 【弾道】 3 【ミート】 F 【パワー】 B(135) 【走力】 F(5) 【肩力】 B(13、捕手というのを考慮) 【守備】 C(11) 【エラー回避】 C(10) 【特殊能力】 パワーヒッター【その他(備考)】 江戸川ドラーズの8番、背番号2 (スズえもん) 【投/打】 右投右打 【守備位置】 遊撃 【弾道】 2 【ミート】 B 【パワー】 B 【走力】 B 【肩力】 B 【守備】 A(14) 【エラー回避】 B(13) 【特殊能力】 アベレージヒッター、センス○、守備職人、(内野安打○) 【その他(備考)】 江戸川ドラーズの3番、背番号6 (クロえもん) 【投/打】 右投右打 【フォーム】 ホームラン君 【守備位置】 三塁 【サブポジション】 投 【弾道】 4 【ミート】 B 【パワー】 A(200) 【走力】 B 【肩力】 B 【守備】 B(12) 【エラー回避】 C(10) 【特殊能力】 パワーヒッター、内野安打○、チャンス4、サヨナラ男、 広角打法、積極守備、積極打法、逆境○、ムード○、 ヘッドスライディング、粘り打ち 【その他(備考)】 江戸川ドラーズの5番、背番号5 (ひろし) 【投/打】 右投右打 【球速】 145㎞? 【コントロール】E(115) 【スタミナ】 A(255) 【変化球】 フォーク5 【特殊能力】 奪三振、ノビ4、キレ4、勝ち運、打たれ強さ4、闘志 【その他(備考)】 |
||
パワプロ攻略掲示板byパワスク >> Powered by YaBB 1 Gold - SP 1.3.1! YaBB (c) 2000-2003. All Rights Reserved. |