|
||
題名: 抑え投手について 投稿者 パワプロ 日時: 2006ソスN 2月3ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス53ソスソス 現在抑え投手をやっている選手以外で抑え投手(候補)にいい選手はいますか?? |
||
題名: Re: 抑え投手について 投稿者 らに 日時: 2006ソスN 2月5ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス18ソスソス 何処のチームでやっているのですか? まずはそれを教えてください。 |
||
題名: Re: 抑え投手について 投稿者 弁慶 日時: 2006ソスN 2月8ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス11ソスソス 僕はヤクルトでやっていて 五十嵐などがFAしたり 弱くなったので 松岡を使っています |
||
題名: Re: 抑え投手について 投稿者 紅 日時: 2006ソスN 2月8ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス42ソスソス 新外国人を発掘するか、 候補なら、吉川でいいと思います。 |
||
題名: Re: 抑え投手について 投稿者 タク 日時: 2006ソスN 2月8ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス49ソスソス 自分は常に木佐貫を使ってます。 防御率は抑え投手って感じはしないけど、セーブ数的には結果を残してます。3年連続セーブ王中です。 |
||
題名: Re: 抑え投手について 投稿者 tosi 日時: 2006ソスN 2月8ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス08ソスソス 抑え投手は阪神の藤川がいいですよ。 コントロールもAになるし球速も156キロまで行きますから。元中継ぎ |
||
題名: Re: 抑え投手について 投稿者 元気100倍 日時: 2006ソスN 2月9ソスソス ソス゚前 12ソスソス29ソスソス (開幕版) ソフトバンクのときは三瀬が衰えたときに神内を抑えに起用しました。 2、3年ぐらい育てれば結構つかえます。 10年目終了時で球速155km/h、コントロールB、スタミナE、スライダー1、カーブ5、チェンジアップ3ぐらいになりました。 |
||
題名: Re: 抑え投手について 投稿者 number 日時: 2006ソスN 2月18ソスソス ソス゚前 11ソスソス28ソスソス ヤクルトの抑えですが最初は石井でした。 途中から上原に切り替えました。 上原はなかなか使えました。 |
||
題名: Re: 抑え投手について 投稿者 FAL 日時: 2006ソスN 2月18ソスソス ソス゚鯉ソス 12ソスソス54ソスソス 決定版です。 阪神・藤川、横浜・川村、日ハム・武田久がオススメです。 確か三人ともにノビ4持ちだったと思います。 杉内、三浦等威圧感のついた先発でもいいんじゃないですか? |
||
題名: Re: 抑え投手について 投稿者 神風 日時: 2006ソスN 2月18ソスソス ソス゚鯉ソス 12ソスソス57ソスソス 僕はドラフトの入田がお勧めです。 最初は先発タイプですが、抑えに転向させると、155、ECはいきます。 |
||
題名: Re: 抑え投手について 投稿者 ツインドルフィンズ 日時: 2006ソスN 3月21ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス31ソスソス 僕はドラフトの吉満です コが187で球速が157qまで上がり防御率毎年1,台です :o |
||
題名: Re: 抑え投手について 投稿者 あ〜畑 日時: 2006ソスN 3月21ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス01ソスソス 僕も弁慶Sと同じでヤクルトで松岡を使っています。 かなり強くなりますよ。 151キロコンA(198)スタE スライダー6 Dカーブ7 留学ありですが留学が失敗に終ったと言える選手です。 Dカーブ以外は留学後に育ちました。毎年防御率1点台です。 今年から中継ぎエースから抑えに抜擢しました。 |
||
題名: Re: 抑え投手について 投稿者 野球愛好家 日時: 2006ソスN 3月21ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス46ソスソス (決定版)私の場合、ヤクルトで1年目は石井を使っていました。2年目も石井を抑えで使っていますが、河端も抑えとして十分使えると思います。五十嵐はコントロールが悪く、また強力な変化球を持っていないので、抑えとしては全く使えません。(すぐにトレードで放出しました) |
||
パワプロ攻略掲示板byパワスク >> Powered by YaBB 1 Gold - SP 1.3.1! YaBB (c) 2000-2003. All Rights Reserved. |