パワプロ攻略掲示板byパワスク (http://allbbs.s154.xrea.com/cgi-bin/yabb/YaBB.cgi)
攻略掲示板(書き込み不可、回覧専用) >> パワプロ「マイライフ」攻略掲示板 >> 敵のマークについて
(投稿開始者: あいき 日時: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス08ソスソス)

題名: 敵のマークについて
投稿者 あいき 日時: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス08ソスソス
僕はとても試合が苦手なのでごくらくでプレイしているのですがどうしても少しずつ相手のマークがきつくなってきてしまうのですが、敵のマークをゆるめると言うことは出来ないのでしょうか?
馬鹿な質問なのかもしれませんがどうか教えてください。


お願いします。

題名: Re: 敵のマークについて
投稿者 のいのい 日時: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス19ソスソス
11の話ですか?
なら活躍を牽制するしか無いですね。
ランナーが1・2塁にいてノーアウト・1アウトの時にバントをする等、チームプレーに徹するしか対策はないかと・・。
編集
牽制というのは、好ましくない事態を防ぐために効果的に発言・行動を調節するという意味です。野球の牽制球で言えば盗塁されないために牽制球を投げることですよね。
ですのでマークが厳しくならないよう活躍を気をつけながら調節するしか無いと言ったのです。

題名: Re: 敵のマークについte
投稿者 ぱべろ 日時: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス21ソスソス
活躍を牽制とか文法おかしいし。バカ丸出し。

題名: Re: 敵のマークについて
投稿者 あいき 日時: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス22ソスソス
早速の返信有り難うございます。
僕は11をプレイしています。
やっぱりあまり活躍すると相手は強くなって下げることは出来ないんですね。

ありがとうございました



パワプロ攻略掲示板byパワスク >> Powered by YaBB 1 Gold - SP 1.3.1!
YaBB (c) 2000-2003. All Rights Reserved.