|
||
題名: 4番の資格 投稿者 失投王 日時: 2006�スN 3月14�ス�ス �ス゚鯉ソス 9�ス�ス45�ス�ス 攻略には久しぶりの投稿です。最近雑談ばっかだったな~。 本題 マイライフで4番になるためには何が必要なのでしょうか? 今僕は4年目でオールAでソフトバンクの6番です。 4番は何故か、松中や城島ではなく奥居です。 奥居の能力は1DBCCCE得能なしです。 ミートと弾道が低く、打率は1割台。ブレーキかけまくってます。 いったい何が基準で4番は決められるのですか? 編集 僕のチームでパワーが1番高いのは、まだ松中です。 余談 走力15で盗塁○はつけますか? |
||
題名: Re: 4番の資格 投稿者 carpファン 日時: 2006�スN 3月14�ス�ス �ス゚鯉ソス 10�ス�ス02�ス�ス 分かりませんね 自分もミート・パワーFの東出が5番打者でした 監督のお気に入りなのかな? パワーがチーム1位になれば大丈夫ではないでしょうか 余談 マイライフの場合は勝手につきますから、何とも言えません |
||
題名: Re: 4番の資格 投稿者 ヤフー 日時: 2006�スN 3月14�ス�ス �ス゚鯉ソス 10�ス�ス40�ス�ス ミート・パワーなどが共にチーム1なら・・・。自分もミートCパワーA(チーム2位)で5番・3番が最高です 失投王sは、オールAだから・・・6番なんじゃ無いのでしょうか?足が早いと上位(1番)とかになる可能性もあるんで ~余談~ ボチボチつけていきます |
||
題名: Re: 4番の資格 投稿者 青バット 日時: 2006�スN 3月15�ス�ス �ス゚鯉ソス 2�ス�ス17�ス�ス 本題 マイライフの打順はかなりアバウトです。 一応、走力が高いと1番に、バントが上手いと2番に、打率が高いと3・6番あたりに、本塁打数が多いと4・5番になりやすいという傾向はあります。 ただし、チーム事情にもよります。 何となくの印象ですが、マイライフの監督は、能力オンリーで打順を決め、成績は度外視しているようです。 なので、打率1割の選手がずらりとスタメンということも珍しくありません。 4番に関しては、パワーと本塁打数が決め手だと思いますので、ホームランを打ちまくっていれば自分の選手を4番にするのは難しくありません。 ただ、確かにわたしも、奥居が西武の4番になっていたりしますが、彼のパワーはBです(他にAの選手がいます)。 サクセスと違い、調子の良い投手がいるのに調子が悪い投手を中継ぎ登板させるなど、奇妙な采配があるのは事実ですね。 余談 走力15で盗塁○はつけますか? 走力12くらいからどんどん盗塁を狙っていきますので、必然的に盗塁4がついてしまいます。 |
||
題名: Re: 4番の資格 投稿者 東西南北 日時: 2006�スN 3月19�ス�ス �ス゚前 9�ス�ス52�ス�ス 特殊能力に4番○がついていたら4番で起用されます |
||
題名: Re: 4番の資格 投稿者 イエーグル 日時: 2006�スN 3月19�ス�ス �ス゚前 10�ス�ス21�ス�ス 東西南北s 4番○がつく為には4番にならなくてはならないでしょうよw 僕は逆に4番○がついてしまうからという意味で あまり4番はおすすめしませんが4番になる条件は ・本塁打を量産する(コレが一番かな) ・パワーはB以上ならok(実際自分がそうだった) ・率はあまり関係は無いと思うが高い事にこしたことは無い 僕は攻略本など一切持っていないので 条件が間違っているかもしれないですが 自分がやっていて条件だと思ったことを載せていただきました ↑の条件からして弾道1では難しいと思いますが頑張ってください |
||
題名: Re: 4番の資格 投稿者 狂犬藤城 日時: 2006�スN 3月19�ス�ス �ス゚前 10�ス�ス37�ス�ス 詳しいこと、正しいことはわかりませんが、とりあえずパワーをあげまくります。 走力はあまりあげないように注意してください。(一番などになってしまうからです) そうすれば、四番の資格、可能性はでてくると思います。 ただ、コンピュータは四番をかなりの確率で固定していると考えられますので、現四番のFA、解雇、引退を祈ってください。笑 現四番がいなくいなればチャンス到来!?かもしれません。僕の場合は金本が引退するまで四番になれませんでしたから・・・ パワーもミートも明らかに僕の方が上だったのに・・ |
||
題名: Re: 4番の資格 投稿者 4番エース 日時: 2006�スN 3月26�ス�ス �ス゚鯉ソス 7�ス�ス10�ス�ス パワー・本塁打数を上げまくる ただし走力だけは上げすぎないでください |
||
パワプロ攻略掲示板byパワスク >> Powered by YaBB 1 Gold - SP 1.3.1! YaBB (c) 2000-2003. All Rights Reserved. |