|
||
題名: 自主練について 投稿者 ミスタールーキー 日時: 2006ソスN 2月20ソスソス ソス゚鯉ソス 2ソスソス25ソスソス 今ヤクルトで2年目にはいるところです。 速球型 ドラ6 威力・恵まれた・・・ 顔イマ です。 変化球は今 Hスライダー2・スクリュー2です。 この状態で松岡選手と自手練をしてDカーブを覚えたいのですが、なかなか覚えられません。 これは運が悪いからですか?? それとも、もとから覚えられないのですか?? 教えてください。 |
||
題名: Re: 自主練について 投稿者 akihiro 日時: 2006ソスN 2月20ソスソス ソス゚鯉ソス 3ソスソス28ソスソス 運が悪いだけだと思います。 根気が必要かもしれませんね。 |
||
題名: Re: 自主練について 投稿者 ミスタールーキー 日時: 2006ソスN 2月20ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス06ソスソス そうですか・・・ わかりました。 ありがとうございます。 自主練はいっしょにやる選手が覚えている変化球なら何でも覚えられるのですか? |
||
題名: Re: 自主練について 投稿者 アルヴィス 日時: 2006ソスN 2月20ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス11ソスソス まあ変化球の限界とそう変化の限界 が着ていなかったらなんでも覚えられます |
||
題名: Re: 自主練について 投稿者 ミスタールーキー 日時: 2006ソスN 2月20ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス47ソスソス と、いうことは速球型で威力だと、3方向・総変7でないと覚えられるのですか?? |
||
題名: Re: 自主練について 投稿者 京葉線 日時: 2006ソスN 2月20ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス50ソスソス 運が悪いと思います。 道具をたくさん用意うると効率がよくなります。 |
||
題名: Re: 自主練について 投稿者 ミスタールーキー 日時: 2006ソスN 2月20ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス59ソスソス ちょっと話が変わりますけど、この選手は辻内を作ろうとして始めましたが、辻内の変化球は スライダー・カーブ・フォーク・サークルチェンジなのですが、ミスをしてフォークかサークルチェンジだけしか覚えれません・・・ どちらがいいと思いますか?? |
||
題名: Re: 自主練について 投稿者 アルヴィス 日時: 2006ソスN 2月20ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス07ソスソス サークルチェンジがいいと思います ナックルみたいに鳴るからです |
||
題名: Re: 自主練について 投稿者 ミスタールーキー 日時: 2006ソスN 2月20ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス21ソスソス アルヴィスさん、ありがとうございます。 他の皆さんはどうですか?? ちなみに辻内を作ろうとしてるのにスクリューを覚えさせたかというと、単に高橋もけっこう好きで、どうせ左投手を作るならスクリューも覚えさせちゃえ!! みたいなノリでした(^^;) |
||
題名: Re: 自主練について 投稿者 ミスタールーキー 日時: 2006ソスN 2月21ソスソス ソス゚前 8ソスソス23ソスソス 連レスすいません。 もう4時間ほど粘ったのですが、スライダーを第二球種として覚えるだけです・・ 合同自主練でDカーブを覚えるかどうかは運ですよね?? |
||
題名: Re: 自主練について 投稿者 ミスタールーキー 日時: 2006ソスN 2月21ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス52ソスソス 8時間ちかくトライしてますが、いまだに覚えません・・・ Dカーブは無理なのでしょうか?スライダーしか覚えません・・・これはそうとう運がないということでしょうか? 誰か教えてください。 |
||
題名: Re: 自主練について 投稿者 扇風機 日時: 2006ソスN 2月21ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス55ソスソス おそらく巨人の三木と同様に 優先的にDカーブよりスライダーを習得してしまうと思われます。 なので松岡から習得の際には、スライダー所持で覚える必要があります。 なので今回の場合、いくらリセットしても不可能と思います。 |
||
題名: Re: 自主練について 投稿者 ミスタールーキー 日時: 2006ソスN 2月21ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス38ソスソス そうですか・・・ ってことはアルヴィスさんの話も合わせると、Dカーブはもう覚えられないのですか? |
||
パワプロ攻略掲示板byパワスク >> Powered by YaBB 1 Gold - SP 1.3.1! YaBB (c) 2000-2003. All Rights Reserved. |