|
||
題名: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 AAA 日時: 2006ソスN 2月4ソスソス ソス゚鯉ソス 12ソスソス41ソスソス 投手作成で質問や悩んでる方は、スレ立てないでにこちらに投稿しましょう!! |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 のいのい 日時: 2006ソスN 2月5ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス11ソスソス 野手に飽きて投手で始めようと思うのですが 150キロ以上 コンBスタB以上 WPエンジンで APを恵まれたにしたいのですがAPもう一つなにがいいですか?ジャイロはいりません |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 番 日時: 2006ソスN 2月5ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス15ソスソス 唸る剛速球がいいと思います。 それか、背筋230`オーバー」が いいと思います。ハイ。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 レッドスター兄貴 日時: 2006ソスN 2月5ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス20ソスソス それならドラ1の唸る〜で 150後半のスタAコンA変化量10〜は 3年ぐらいで行けるかと・・・ |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 のいのい 日時: 2006ソスN 2月5ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス35ソスソス ありがとうございます。 うーん丁寧に教えていただいてとてもうれしのですが晩成にしたいんですよ。書き忘れてすみません。 ドラ6のホークスです。どなたか教えて下さい |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 日時: 2006ソスN 2月5ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス57ソスソス 変化球はどのようにするのでしょうか? 初期設定は速球型・ドラ6位 AP:恵まれた〜・威力の〜 WP:顔イマ等 でいいと思います。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 アルヴィス 日時: 2006ソスN 2月5ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス05ソスソス 変幻自在はどうでしょうか?? 速球型ならどかなと・・・・・ 僕は アピ 変幻自在〜 恵まれた〜 ウイ エンジンの係りが遅い で言いと思います |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 のいのい 日時: 2006ソスN 2月5ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス15ソスソス 皆さん本当に有難うございました! ではアルヴィスさんの方法でやらせていただきます! アルヴィスさんだけでなく皆さんの意見も本当に参考になりました! 有難うございました! |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 リーゼント猪狩 日時: 2006ソスN 2月7ソスソス ソス゚前 10ソスソス02ソスソス 皆さんは投手でホームラン打ったことありますか? 今、トロフィーコンプのバグでねらってます。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 ミルク 日時: 2006ソスN 2月7ソスソス ソス゚鯉ソス 3ソスソス09ソスソス 神宮、広島で引張り気味に打つとホームランになることがありますよ。(パワー10、調子ふつう) スローボールか失投が狙い目でしょう。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 らくだ 日時: 2006ソスN 2月7ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス45ソスソス 初です。 早速質問なんですが、オールスターでMVP取って 球種を教えてもらうのは、中継ぎがいいと思いますか? それとも、押さえがいいと思いますか? |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 らくだ 日時: 2006ソスN 2月7ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス49ソスソス 連レスすいません 説明が足りないっぽいので・・・ 自分が育ててる投手の場合、 中継ぎがいいか抑えがいいかということです。 返答おねがいします。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 らに 日時: 2006ソスN 2月7ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス41ソスソス オールスターでMVP取るなら中継ぎですね。 押さえではMVPはめちゃくちゃ取りにくいですから。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 らくだ 日時: 2006ソスN 2月7ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス57ソスソス らくさんありがとうございます。 中継ぎで頑張ってみようと思います。 それと、12決定版で巨人のとき、 初期設定で、SFF、パーム、チェンジアップ、ナックル、 Vスライダーなどは、いきなりデマスカね? (質問ばっかりですいません・・・) |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 アルヴィス 日時: 2006ソスN 2月7ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス00ソスソス 低確率ですがでます サイド アンダーはフォーク系が出ません気をつけてください |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 らくだ 日時: 2006ソスN 2月7ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス19ソスソス オークションで、平松コーチなどのグラブ(ボールか?) を取る確率はランダムですよね? |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 扇風機 日時: 2006ソスN 2月7ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス21ソスソス 完全にランダムです。 平松のグラブはやや低確率ですので、ひたすらリセットしましょう。 大体30分程で出ると思いますよ。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 アルヴィス 日時: 2006ソスN 2月7ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス21ソスソス ランダムです オークションの日がきたらセーブしてリセットしましょう 僕は30分ぐらい粘ったらでました |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 主 日時: 2006ソスN 2月7ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス55ソスソス 投手で初期からシンカーを覚えさすには、なんのフォームが良いですか? |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 扇風機 日時: 2006ソスN 2月7ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス24ソスソス 初期からシンカー方向を覚えているのはサイドかアンダーのフォームだけなので そちらで始めた方がいいですね。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 新人 日時: 2006ソスN 2月7ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス40ソスソス 三木との合同練習でナックルカーブを、 覚えたいのですが、この能力↓ 変化球型・スライダー2・シンカー2・カミソリ1 で覚えられるのでしょうか? 300回近くやっても覚えられないのですが。(運悪いだけ? わかるかた教えてください。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 らくだ 日時: 2006ソスN 2月7ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス53ソスソス 扇風機さん、アルヴィスさん、 らにさん、(さっき名前間違えてごめんなさい) ありがとうございました。 あと、オールスターで、人気投票2位だったんですけど、 MVPとれますか? |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 らくだ 日時: 2006ソスN 2月7ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス50ソスソス 連レスしません。 1年目なんですけど、変化球を教えてもらってもいいんでしょうか? それと、オールスターのパ・リーグで、なんかいい変化球を教えてもらう変化球はどんなのでしょうか? いろいろな意味ですいません。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 アルヴィス 日時: 2006ソスN 2月7ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス11ソスソス 二位だったらいけません 監督推薦でいけます |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 ヤングマン 日時: 2006ソスN 2月7ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス25ソスソス 変化球型でAP:威力〜+背筋〜、WP:気が〜だと 総変化量は、どのくらいになりますか? |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 ぷるる×2 日時: 2006ソスN 2月7ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス28ソスソス 総変は42も可能です。 変化球型の変化球限界値は4方向の総変15。 威力・背筋で−されるんで4方向総変13です。 変化球は限界に来ても、ゴムボールで伸ばせます。 方向も、オールスターで(限界なしに)覚えれます。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 扇風機 日時: 2006ソスN 2月7ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス29ソスソス その設定ですと、 変化球型(15)−背筋(1)−威力(1)ですのでキャンプでの限界は総変13までとなります。 ちなみに↑はキャンプの限界ですので、その後特別練習、自主練等で総変42まで可能です。 編集:ぷるるx2さんと被ってしまいましたね。。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 ヤングマン 日時: 2006ソスN 2月7ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス33ソスソス >ぷるる×2さん、扇風機さんありがとうございます。 SFFを初期でねらってるんですが、なかなかでません。。 SFFは、初期にでますか? |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 扇風機 日時: 2006ソスN 2月7ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス45ソスソス はい、必ず粘れば出ます。 初期で出ないのはSスライダーとオリ変4球種だけでですので。 ただサイド、アンダーは初期フォーク系出ませんので注意です。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 らくだ 日時: 2006ソスN 2月7ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス47ソスソス オリ変4球種ってなんですか? それと、Kシュートとシュートはどのように違うのでしょうか? |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 扇風機 日時: 2006ソスN 2月7ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス50ソスソス オリ変とはOB選手が持っている カミソリシュート、ヨネボール、ヨシボール、エモボールの事です。 カミソリシュートはシュートの変化量で球速がほぼ最高球速ですかた使いやすいです。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 らくだ 日時: 2006ソスN 2月7ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス52ソスソス >アルヴィス |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 らくだ 日時: 2006ソスN 2月7ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス55ソスソス すいません。途中でENTER押しちゃいました。 >アルヴィスさん、扇風機さんありがとうございました。 これから頑張ってみようと思います。 またつまったら、来ようと思います。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 ヤングマン 日時: 2006ソスN 2月7ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス56ソスソス >扇風機さんありがとうございます。 度々すみませんが、MVPになると他チームの選手から変化球を教えてもらえるみたいですが、教えてもらわない方法はありますか? その前に覚えたい変化球があるので。。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 紀伊 日時: 2006ソスN 2月7ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス02ソスソス それならば、話し掛けなければいいだけです。 間違ってたらスイマセン。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 ヤングマン 日時: 2006ソスN 2月7ソスソス ソス゚鯉ソス 11ソスソス59ソスソス >紀伊さんありがとうございました。←遅れてすみません。 投手のAPで威力〜をつけるのは決まってるんですが、 もう一つは背筋〜と唸る〜と恵まれた〜のどれがいいと 思いますか? 全方向特殊変化球にしたいため変化球型です。 コンスタAで球速は150前後でお願いします。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 扇風機 日時: 2006ソスN 2月8ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス25ソスソス 確実に総変42狙うなら恵まれたです。 出来る自信があるなら唸るでしょうね。 ただ恵まれたにすると、大体が150km到達しません。 到達することはありますがほぼ低確率ですので。 唸るにしたから150km越え確実ということでもないので注意です。 変化球型で150km到達は運ですから145〜150と考えた方が良いでしょう。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 のいのい 日時: 2006ソスN 2月12ソスソス ソス゚前 11ソスソス49ソスソス 結局の所12決定版では先発・中継ぎ・抑えのどれがいいんでしょうか? 速球150以上コンスタB総変化13前後をつくりたいのですが。お願いします。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 扇風機 日時: 2006ソスN 2月12ソスソス ソス゚前 11ソスソス51ソスソス 決定版だと中継ぎは登板数が多いらしいですから、抑えのが良いと思います。 抑えでも自主練出来ますので変化球を上げることが可能です。 総変13程度なら速球型の早熟でも十分可能ですね。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 のいのい 日時: 2006ソスN 2月12ソスソス ソス゚鯉ソス 3ソスソス32ソスソス 扇風機さんありがとうございます。 抑えはスタEの頃は最優秀救援投手にかなりがんばったのになれなかったんですが・・ スタCくらいに抑えをやれば点差が開いて勝っている時も3回投げれるので最優秀救援取れますか? オールスターも抑えは出るのが難しいと聞いたのですがセーブ・SP数トップなら出れますかね? お願いいたしします |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 sasa 日時: 2006ソスN 2月17ソスソス ソス゚鯉ソス 12ソスソス07ソスソス 質問です。 合同合宿のイベントで練習相手から自分の覚えてない球種を教えてもらえると読ませていただきましたが教えてもらう練習相手は自分より格上でないといけないのでしょうか? 巨人の岡島からDカーブを教わろうとするのですがかれこれ二日粘っても着ません。 私が覚えている球種はカット・シンカー・シュートです。 どなたか教えていただけないでしょうか、お願いします。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 bako 日時: 2006ソスN 2月17ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス12ソスソス 速球型なら初期含め、3球種までしか覚えられません。 APで変幻〜がついているなら4球種覚えられます。 あとはオールスターでMVP獲って格上の選手に教えてもらうしかありません。 こちらは限界にきていても覚えられます。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 AAA 日時: 2006ソスN 2月18ソスソス ソス゚鯉ソス 12ソスソス32ソスソス >bakoさん 横からすいません・・・ 本題 速球型でAPに変幻つかなくても4球種いきますよ 現に僕の選手がいきましたし・・・ ちなみに Hスラ3 Cチェンジ2 カーブ2 シュート1です |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 koa 日時: 2006ソスN 2月18ソスソス ソス゚鯉ソス 12ソスソス47ソスソス 質問なのですけど それはキャンプで変幻自在を入れないで速球型4方向獲得ということですか? いちようイマまでキャンプで4方向目(速球型だけ)を獲得できた方がいませんので質問しました。回答よろしくお願いします。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 しゅーみ 日時: 2006ソスN 2月20ソスソス ソス゚鯉ソス 12ソスソス07ソスソス >AAAさん サークルチェンジですよね? チェンジアップでないですよね? でしたら、キャンプで覚える方法は、 松坂投手or井川投手のどちらか引退→コーチ就任→キャンプにてCC取得 に限定されるはずですよね?(初期登録コーチが所持しているはずがないので…) ここで質問させて頂きます。 松坂さんor井川さんは何年目に引退しますか? 自分は15年目までプレイしたことがあるのですが、 ご両名健在でして、いつ引退するのだろう… と興味深くなったものですから。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 カナダの助っ人 日時: 2006ソスN 2月20ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス50ソスソス 質問させてもらいます。 速球型 ドラ6 AP 威力〜 使いべり WP 気が短い 6年目 ス C(83) コ B(155) 球速142k Hスラ3 カーブ2 Cチェンジ2 特殊 リリーフ○ 対左 奪三振 ジャイロ ノビ4 打球反応 とこんな能力なんですが、衰えが始まるまでにどれくらいの能力の投手に成長しますか?教えてください |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 青バット 日時: 2006ソスN 2月20ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス58ソスソス カナダの助っ人さん その設定からすると、高確率で晩成だとは思いますが、ランダム要素があるので断定はできません。 晩成だと33歳、普通だと30歳から衰え始めるので、どちらかによって、差が出る可能性があります。 高卒の選手であれば、指定強化選手に選ばれた時期、コーチのコメントなども参照し、まずはその選手の成長型を割り出してみてください。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 カナダの助っ人 日時: 2006ソスN 2月21ソスソス ソス゚前 12ソスソス27ソスソス 高卒です!! 指定強化選手には5年目で選ばれました!! 自分的には 球速155k スA(200) コA(200) の選手を作りたいのですが、作成可能でしょうか?また、作成可能なら、練習とかは何をしたらよろしいですか?教えてください!!!! |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 中千 日時: 2006ソスN 2月21ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス41ソスソス いま、スロカ1、ドロップ1なんですが 次は何を覚えればいいでしょうか? 4月後半でコーチ藤田で巨人です。 最終的には、総変35くらいでいいです。 速球型です。お願いします。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 不知火 日時: 2006ソスN 2月22ソスソス ソス゚前 12ソスソス09ソスソス 2年目に平松のオークションイベをして3年目で平松をコーチにするのは可能ですか? |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 のいのい 日時: 2006ソスN 2月22ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス36ソスソス 不知火さん>はい。可能です。安心して下さい。 一行すみません。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 RIKU 日時: 2006ソスN 2月22ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス28ソスソス 質問です 今、3年目で平松をコーチにして、春季キャンプでカミソリシュートを取ろうとしているのですが、まったく取れません。 何故でしょうか? 速球型ドラ6位、変幻自在・威力です 今覚えてる球種が、Vスラ2・チェンジアップ1・シンカーです |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 シャーク 日時: 2006ソスN 2月22ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス53ソスソス 速球型は4球種目にもなってくると、変幻自在があっても 新変化球習得に時間がかかるみたいです。 キャンプでカミソリ取得に時間を費やしていればそのうち習得できますよ。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 RIKU 日時: 2006ソスN 2月22ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス58ソスソス >シャークさん どうもです では1回やって習得するまでリセットを繰り返すのか、何回も練習しまくるのか、どっちがいいんでしょうか? あと自分なりに理由を考えたのですが、確かコーチに相談したところ、「真の・・」というセリフでした。 これが「これから・・」になると取れるのではないかと思ったのですが、どうでしょうか? |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 アルヴィス 日時: 2006ソスN 2月22ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス05ソスソス どっちでもいいですけど 僕的にリセットを繰り返すのがいいと思います |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 シャーク 日時: 2006ソスN 2月22ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス07ソスソス 成長期も関係していると思います。 新変化球習得は運ではないと思うので、練習の繰り返ししかないと思います。 5回くらいリセットしてみてもいいと思いますが。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 RIKU 日時: 2006ソスN 2月22ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス44ソスソス >アルヴィスさん、シャークさん どうもありがとうございます 質問する前に20分ぐらい粘ってたんですが、取れなかったので、何回も練習してみますね |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 ファイアー 日時: 2006ソスN 2月22ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス08ソスソス 1年目の春季キャンプのときに変化球を忘れる条件とかはあるのでしょうか?あと、コーチのコメントが「これから・・」だと忘れられないというのを聞いたのですが本当でしょうか? |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 扇風機 日時: 2006ソスN 2月22ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス12ソスソス 特にありません。 強いて言うなら総変限界前でしょうか。 ただ変化量が3以上になると恐らく経験上忘れる事は不可能です。 変化量減らすことは可能なのですが。 「これから・・」のコメントで忘れらないという事はありません。 だとしたら早熟で変化球を忘れる事は不可能ですから。↓の投手は忘れられましたし。 ただ「これから・・」だと変化球を忘れにくいそうです。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 ファイアー 日時: 2006ソスN 2月22ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス26ソスソス <扇風機さん そうですか。ありがとうございます。一度初期でほしかった変化球がやっと来たがコーチコメが「これから・・」でもう忘れられないと思ってやめたのが悔やまれる。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 ゆきむら 日時: 2006ソスN 2月23ソスソス ソス゚前 10ソスソス37ソスソス お聞きしたいのですが?速球型で3方向までしか覚えられないといいますが、例えばHス・カット・スロカでは第2球種での3方向扱いになるのでしょうか? ちなみに、このあと平松氏にカミソリを教えてもらおうかと思いますが可能でしょうか? よろしくお願いします。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 STEEL 日時: 2006ソスN 2月23ソスソス ソス゚鯉ソス 12ソスソス37ソスソス 取得済みの球種が投げられなくなる条件はなんでしょうか? またそれによるメリットがあるのでしょうか? 宜しくお願いします。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 扇風機 日時: 2006ソスN 2月23ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス31ソスソス ゆきむらさん> 3方向ではなく3球種になります。 ですのでもう3球種習得おられますので、カミソリの習得は不可能となってしまいます。 ただ変幻自在がアピールに入っておられましたら可能です。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 ファイアー 日時: 2006ソスN 2月23ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス10ソスソス 2年目にオールスターに出るにはどれくらいの成績を残せばいいと思いますか? |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 ゆきむら 日時: 2006ソスN 2月23ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス54ソスソス 扇風機さん返答ありがとうございます。そうですか3球種ということですか、カミソリ無理かぁでも参考になりました。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 牛尾御門 日時: 2006ソスN 2月24ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス58ソスソス 投手を作ろうとしてるのですが・・・・・ 利腕 右投/左打 ドラ 高卒変化球型ドラ6位 AP 威力のある直球、変幻自在の投球 WP 顔がイマイチ 初期変化球 ナックル これで作りたい投手の能力は、 140km/hA・Aスラ7 スロカ7 ナックル7 Kシュート7 これ以上超えれば何でも宜しいのですが、こんなもので良いですか? |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 扇風機 日時: 2006ソスN 2月24ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス36ソスソス 変化球型で目標4球種でしたらアピールの変幻自在はいらないですね。 変幻自在→使い減りor恵まれたに変更した方がよろしいかと思います。 球団は巨人でしたら最初のキャンプでスロカ習得できますのでおすすめです。 カミソリは1,2年目に平松を就任させて習得。 球速は確実に140`到達します。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 パワプロ大好き 日時: 2006ソスN 2月24ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス53ソスソス 横からすいません。質問があります。コーチに投球フォーム変更でフォームを変えたとき、限界値などの能力に何か関係してくるのでしょうか? |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 ぷるる×2 日時: 2006ソスN 2月24ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス56ソスソス 何も変わりません。 メリットはないですねw |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 パワプロ大好き 日時: 2006ソスN 2月24ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス01ソスソス そうなんですか!危うく騙されるとこでした。どうもありがとうございます。 短文すいません。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 パワプロ大好き 日時: 2006ソスN 2月24ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス04ソスソス 投稿で文字の送りかたを間違えました。本当にすいません。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 愛丸 日時: 2006ソスN 2月24ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス20ソスソス Hスラ7・Vスラ7・スロカorカーブ1〜3 スタコンAA ジャイロ持ち 急速150後半の投手を早熟で作れますかね? |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 アルヴィス 日時: 2006ソスN 2月24ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス56ソスソス 難しいと思います しかし変化球量がへったらどのような選手が出来ると思います 晩成(普通)ならできると思います |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 扇風機 日時: 2006ソスN 2月24ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス04ソスソス 一言で言うと可能ですね。 早熟でも早生まれで10年プレイ出来ます。 無理と断言するのは良くないかと。 150後半となると速球型が必須となります。 スライダー方向は稲尾の特別指導で限界後も伸びますので限界時には変化量3程で良いかと。 なので初期設定を威力、恵まれたと考えた場合 スラ方向3、フォーク方向4でカーブ方向はオールスターで取る。 限界後は特別指導でスライダー方向の変化量7まで受ける。(同時に自主練でフォーク方向も7に |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 メッツファン 日時: 2006ソスN 3月22ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス27ソスソス サイドスローで初期にHシンカーとHスライダーを取得できますか? 僕はすっごく稀だとおもうんですけど・・・・ どうですか? |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 S・T 日時: 2006ソスN 3月28ソスソス ソス゚前 8ソスソス57ソスソス 質問させて頂きます。 合同自主トレでオリックスの加藤投手からKカーブを取得したいのですが、いくら粘ってもスライダーしか覚えることができません。 速球型でSFF2とHシュート1を覚えているのですが、この場合はスライダーしか覚えることができないのでしょうか? それともただ運が悪いだけなのでしょうか? |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 花の慶次 日時: 2006ソスN 3月28ソスソス ソス゚前 10ソスソス54ソスソス S・Ts しゅーみsから聞いた情報ですと、 普通変化球→特殊変化球→超特殊変化球 っと言う優先順位になってる(?)そうなので、 ナックルカーブは超特殊、スライダーは普通っと考えると かなり粘らないと難しいでしょう。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 S・T 日時: 2006ソスN 3月28ソスソス ソス゚前 11ソスソス03ソスソス 花の慶次さん ありがとうございます。 Kカーブを覚えることができるのですね。 覚えるまで粘りたいと思います。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 しゅーみ 日時: 2006ソスN 3月28ソスソス ソス゚前 11ソスソス12ソスソス >S・Tさん 私は確かに彼がスライダーを持っていようが、フォークを持っていようが、 Kカーブを取得できました。 お手数ですが、加藤投手の変化球を教えて頂きたいのですが… 私の推察の域を出ませんが、彼のデフォルトの変化球はKカーブ3ですよね?(決定版は4だったかも) しかし、今の段階で彼はスライダー1、Kカーブ1(〜2)ではないでしょうか? Kカーブのレベルが下がったりすると、取得は困難であると思いますが… また私の場合、自分が1球種の状態でしか検証を行っておりませんので、 既にご自分の選手が2球種持ちである場合は、この通りではないかもしれません。 過去の情報では、 ・自分1球種持ちの場合はKカーブを確実に取得できる。 ・自分2球種持ちの場合は他の変化球を取得…(未確認・検証情報ですが…) というのがございます。 ご参考になれば幸いです。 〜編集〜 う〜ん… やはり、2球種持っているからでしょうか? 1球種の場合ですが、何回トライしてもKカーブ取得できました。 ちなみに、ご参考になるか解りませんが 日ハム正田投手(Dカーブ3・Hスラ3)と合同自主トレを行った場合、(私、ヨシボール+Vスラ持ち) 100回程度だったっけ? のリセットで10〜20回全てDカーブでなく、Hスラでした。 総合致しますと、さっぱり不明です。新たに考えてみますね。 ただ『ほぼ』断言できるのは、1度合同自主トレで取得した以外の変化球を取得することは不可能です。 〜編編集〜 アウトローに速球を さんも仰られておりますが、可能だと思われます。しかし、断言はできません… 私の場合ですが、元々所持していた変化球が基本変化球でした。 基本変化球の場合、Kカーブ取得がほぼ確実でしたが、 特殊になってくると大変申し訳ありませんが、保証はできません。 ただ、合同自主トレでKカーブ取得可能・不可能に関わらず、 春期キャンプで西本コーチからはHシンカーの取得は可能となります。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 S・T 日時: 2006ソスN 3月28ソスソス ソス゚前 11ソスソス24ソスソス しゅーみさん 加藤投手の現在の能力は スライダー1・Kカーブ3です。 自分の投手は 現在1年目で速球型 SFF2とHシンカー1です。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 S・T 日時: 2006ソスN 3月28ソスソス ソス゚鯉ソス 12ソスソス01ソスソス しゅーみさん 2日粘っても覚えられないので また初めからやり直そうと思います。 そこで質問なんですが SFFだけを持った状態で 合同自主トレで加藤投手からKカーブを先に覚えて 春期キャンプで西本コーチからHシンカーを覚えることは可能ですか? |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 アウトローに速球を 日時: 2006ソスN 3月28ソスソス ソス゚鯉ソス 12ソスソス06ソスソス S・Tさん しゅーみさんではないですがお答えいたします。 結論を言うと可能です。 ただし、加藤がスラではなくフォークを覚えているということが条件となりますが 編集 S・Tさん いつ頃 スライダーやフォークを覚えるかわかりますか? ←引用させていただきました。 契約更改の後です。(もしくは秋季キャンプの後です。) |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 S・T 日時: 2006ソスN 3月28ソスソス ソス゚鯉ソス 12ソスソス25ソスソス アウトローに速球をさん ありがとうございます。 加藤投手は最初Kカーブ3(開幕版) しか持ってないのですがいつ頃 スライダーやフォークを覚えるかわかりますか? 質問ばっかりですみません。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 じゃん 日時: 2006ソスN 3月28ソスソス ソス゚鯉ソス 2ソスソス18ソスソス 初めまして さっそくですが145キロのコンスタAAで総変化15 は何年で出来ますか? |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 S・T 日時: 2006ソスN 3月28ソスソス ソス゚鯉ソス 3ソスソス49ソスソス アウトローに速球をさん しゅーみさん 花の慶次さん 有り難うございました。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 【PWAFURU☆STAR】 日時: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス35ソスソス 打撃能力が1番強い投手を作るにはAP等をどうすれば良いですか? 一行すみませんでした。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 2番一塁 日時: 2006ソスN 3月30ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス01ソスソス 155〜160qコンAスタA Hスライダー7 Dカーブoドロップ7 SFF7 の投手を作るために今作成中なんですけどこれからどうすればいいか教えてください 初期能力 ドラフト1位 AP唸る〜威力の〜WP気が短い 146qコンGスタミナE SFF2 Hスライダー1 球団は西武です 起用法は今は抑えです。自分は中継ぎが希望ですけど・・ コーチの最初のキャンプのときのコメントは 「これからの練習は本当に重要だ」ですから多分早熟だと思います よろしくおねがいします |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 ひじりマックス 日時: 2006ソスN 3月31ソスソス ソス゚鯉ソス 3ソスソス10ソスソス 変化球型で球速150`っていきますか? 1年目から142`から上がらないんですが |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 AAA 日時: 2006ソスN 3月31ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス58ソスソス こんな投手を作成するためのAPなど教えてください 投手能力 【球速】150k 【スタミナ】A 【コントロール】B 【変化球】SFF5 スライダー3 【特殊能力】ノビ4 一発 (あとはなんでもいいです・・・) 野手能力 【ミート】E〜D 【パワー】D〜C 【走力】C 【肩力】B〜A 【守備】D〜C |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 AAA 日時: 2006ソスN 3月31ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス03ソスソス ちなみに【エラー回避】は初期でお願いします |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 扇風機 日時: 2006ソスN 3月31ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス03ソスソス 自分が推奨する設定は、 ドラ1、速球型、甲子園、背筋〜、顔イマですね。 この設定ですと、野手能力が初期でEDEBEDとなっております。 走力、肩、守備についてはある程度運が必要となります。 打撃能力については、上級打撃本2冊で目標達成すると思います。 なのでFAを2回行い、打撃コーチから習得すれば達成されます。 投手能力は中日初期スライダー所持で宮田or津野を招聘し、習得します。 その後はノビ4を教えてくれるコーチを招聘し、習得すれば達成できますね。 *球速、エラー回避等をその能力で止めるのはほぼ不可能です。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 AAA 日時: 2006ソスN 3月31ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス06ソスソス 中日でノビを覚えるためにはオ尾崎選手を就任させるしかないのでしょうか? |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 oichan 日時: 2006ソスN 3月31ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス12ソスソス >ひじりマックスさんへ 変化球型で150キロは、 1.APで球速限界をあげるもの(唸る〜 など)をつけた うえで、 2.実際にいくかどうかは「運」です。 確実性をあげるのでしたら、 「唸る〜」と「背筋〜」の両方をつける方が良いでしょう。 (両方で、球速限界がプラス5キロになります) >AAAさんへ 中日ですと、西本コーチもノビを付けられます。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 AAA 日時: 2006ソスN 3月31ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス25ソスソス >oichanさん 西本は巨人にしか出ないとおもうんですが・・・ |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 oichan 日時: 2006ソスN 3月31ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス31ソスソス >AAAさんへ 西本は中日でも出ます。 巨人よりも出やすいくらいです。(どちらも出したことありますが、 感覚的には巨人より中日の方が出しやすく感じました) |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 AAA 日時: 2006ソスN 3月31ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス39ソスソス 起用法はなにがいいでしょう?? 一行すいません・・・ |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 のいのい 日時: 2006ソスN 3月31ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス19ソスソス 先発でいいかと思います。 変化球をそれ程上げなくていいならそれ程自主練をやらなくてもいいわけですから。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 AAA 日時: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚前 9ソスソス27ソスソス でも、中日をBチームにするためには負けまくらなきゃいけないですよね?だから、自分的には中継ぎあたりがいいと思うのですが・・・ |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 あおい 日時: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚前 10ソスソス09ソスソス @N上昇って何ですか?? G上昇はゴムボールという事はわかるんですが・・・ 教えてくださいお願いします。 A西本コーチの特別練習でHシンカーを覚えたいのですが速球型で3方向を覚えている場合変化球を消去せずに覚える事は可能でしょうか?? 教えてくださいお願いします。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 アウトローに速球を 日時: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚前 10ソスソス44ソスソス jヒィンさん 説明してもよろしいのですが、速球型・総変42(全特殊)・160km/h・コンスタAA・理論及びその他情報掲載スレの#2 のBをみていてだけるとよろしいかと思います。 URLを貼り付けておくので見てください。 http://allbbs.s154.xrea.com/cgi-bin/yabb/YaBB.cgi?board=pawamy;action=display;num=1141964450 〜編集〜 jヒィンさん Aのほう忘れてました。 それは無理です。 過去に同じことを聞いたら無理といわれたので。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 jヒィン 日時: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚前 10ソスソス54ソスソス Aの方はどうでしょうか? すいません 知らないもので・・・ |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 TOKKO 日時: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚前 11ソスソス19ソスソス きっと最強選手育成を目指している方々は、 投手野手関係なく高卒にしていると思うのですが、私は何を思ったか大卒にしてしまいました↓↓σ(゚∀゚ゞ) 大卒のメリットって何かありますか?お酒飲めたり彼女と年の差がないとか そういうどーでもいいことくらいですかね?(泣 誰か大卒仲間ぁ・・・ |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 アレン 日時: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚鯉ソス 1ソスソス04ソスソス 成長型は普通で、ずっとリリーフはできますか できれば大卒でやりたいです。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 AAA 日時: 2006ソスN 4月1ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス48ソスソス 守備連携何回ぐらいして走・肩・守があがりますか? 一行すいません |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 たらう 日時: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚前 10ソスソス58ソスソス 変化球型の球速限界値は、どのくらいでしょうか? ちなみに、ドラ6.APは、使いべり、威力の。WPは、気が短いです。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 新人 日時: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚前 11ソスソス44ソスソス 変化球型でもN上昇のほうが、 ゴムボールであげるより早いのでしょうか? |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 アウトローに速球を 日時: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚鯉ソス 12ソスソス21ソスソス アレンさん コーチに起用法を変えてくれといわない限りできます。 TOKKOさん 投手を作るときには大卒のメリットはないです。 野手を作るときには、ほんの少し威圧感をとり易いという利点があります。 たらうさん 確か変化球型でその選手の球速限界は改名なしで144〜149だったと思います。 新人さん 変化球型についてはゴムボール所持で自主練したほうがいいです。 理由‥変化球上昇の効率はゴムボール+N上昇>N上昇>ゴムボールのみとなってます。 変化球型は自主練のとき100パーN上昇が起こるので、ゴムボールを所持して自主練すれば必ずゴムボール+N上昇が起こります。 参考になりましたでしょうか? |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 球 日時: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス04ソスソス 先発の投手なら、何球種覚えればいいでしょうか? 今、2年目で3球種なんですが。 あと覚えさせるとしても、練習でしかだめなんですか? |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 ??? 日時: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス10ソスソス 全て特殊変化球の総変42を作りたいんですけどアピール・ウィークポイントは何がいいですか?ちなみに顔がいまいちはなし(人気者をつけたいので)で球団は巨人です。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 新人 日時: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス13ソスソス アウトローに速球をさん ありがとうございました。 変化球型は100%N上昇が起こるんですね 知りませんでした。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 総変35 日時: 2006ソスN 4月2ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス24ソスソス 初期スライダー 合同練習でKカーブを習得 チームを6位にし、西本・平松をコーチにし カミソリ・Hシンカーを習得即1軍に戻り オールスターで下方向習得 でできるでしょうか? |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 華の慶次 日時: 2006ソスN 4月3ソスソス ソス゚前 10ソスソス35ソスソス 総変化35s 初期設定は何ですか? 後、開幕版or決定版ですか? それ次第で変わりますww 〜編集〜 一応可能です。 しかし、平松氏はオークションイベント限定です。 オークションで【平松200勝の時のグラブ】を競り落とし、本人に返してからじゃないと就任しません。 を合同練習でKカーブを習得しようしてるので、恐らく開幕版でしょうか? 1年目の巨人は(開幕版)滅多にBクラスに成りませんよ! お役に立たでしょうか? |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 総変35 日時: 2006ソスN 4月3ソスソス ソス゚鯉ソス 1ソスソス08ソスソス 華の慶次s 球団は巨人で、変化球方 ドラ6威力〜〜・恵まれた〜〜です |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 戒 日時: 2006ソスN 4月3ソスソス ソス゚鯉ソス 11ソスソス50ソスソス はじめまして。MFBで150キロ以上、総変化量10以上というのはできるでしょうか?? |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 初心者 日時: 2006ソスN 4月4ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス09ソスソス 投手の走力・肩力・守備力・エラー回避 には限界があるのですか? もしあるとしたらどのくらいなのですか? 教えてください |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 パワ〜ズ 日時: 2006ソスN 4月5ソスソス ソス゚前 10ソスソス08ソスソス マイライフ中にオリジナル変化球を 覚えることは可能ですか? |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 メリッサ 日時: 2006ソスN 4月5ソスソス ソス゚前 10ソスソス17ソスソス オリジンさんマイライフではオリジナル変化球を覚えることは不可能です。 ただカミソリシュート、エモボール、ヨネボール、ヨシボールはコーチ特別練習で覚えることが出来ます。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 オリジン 日時: 2006ソスN 4月5ソスソス ソス゚前 10ソスソス34ソスソス そうですか… では、サクセス選手をマイライフで プレイしてパス出すことはどうですか? |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 メリッサ 日時: 2006ソスN 4月5ソスソス ソス゚前 10ソスソス41ソスソス サクセス選手のパスを出すことはできません。 ただマイライフを楽しみたいならその選手でやれば楽しめていいと思います。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 オリジン 日時: 2006ソスN 4月5ソスソス ソス゚前 10ソスソス43ソスソス ありがとうございました。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 オリジン 日時: 2006ソスN 4月5ソスソス ソス゚前 10ソスソス49ソスソス あと、投手のオールマックスは 出来るものなんですか? |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 コタロー 日時: 2006ソスN 4月5ソスソス ソス゚前 11ソスソス32ソスソス はじめまして、コタローといいます。 いつも野手を育てて遊んでたのですが、 このたび投手を作っていきずまりました・・・。 野手なら「むずかしい」で相手チームにドンドンマークされても三冠王を取得出来たりしてたのですが、投手で遊ぶと「ふつう」でかなりマークされだすとボコボコに打たれてしまいます(T_T) 皆さんはどのようにバッターを打ち取ってるのでしょうか? ちなみにうちの投手は 142` スライダー2 スローカーブ3 フォーク2 ジャイロボール 安定度2 こんな感じです。 投球に関するアドバイスなんか聞ければ助かります。 もちろん「こうすれば遊びやすいよ」という抜本的な解決策でもあれば嬉しいです(^_^) |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 メリッサ 日時: 2006ソスN 4月5ソスソス ソス゚前 11ソスソス53ソスソス 今回のパワプロは内角低めにスローボールをなげて追い込んだらストレートでつるという方法がいいとおもいます。 あと個人的にはサイドスロー限定でカーブ7を持つ選手ならアウト方向に真ん中から持っていってアウトローぎりぎりに決めると打たれにくいと思います。それで東日本野球アカデミーを2安打無失点に抑えました。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 質問です 日時: 2006ソスN 4月5ソスソス ソス゚鯉ソス 12ソスソス53ソスソス 過去スレに 監督評価が高いと練習で入る経験点が多いってあったんですが、 これは練習レベルのない特別指導や自主練においては監督評価の影響は ない、で大丈夫ですか? |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 コタロー 日時: 2006ソスN 4月5ソスソス ソス゚鯉ソス 1ソスソス31ソスソス こんにちは、コタローです。 メリッサさん、早速のアドバイスありがとうございます(^_^) ふむふむ・・・。 スローボールなんかも使うんですか。 アウトローいっぱいのカーブなんかは決まると気持ちいいですよね。 僕の投手はスローカーブになってしまいますが(笑)さっきの今で余談ですが、ボコボコに打たれ続けて相手チームのマークが2段階ほど甘くなってしまってまいました。今シーズンの契約更改は厳しそうです(^_^;) |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 メリッサ 日時: 2006ソスN 4月5ソスソス ソス゚鯉ソス 3ソスソス46ソスソス すみません。アウトローではないです。 右ピッチャーなら真ん中右いっぱいから、左ピッチャーなら真ん中左いっぱいからです。 失礼しました。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 hiko 日時: 2006ソスN 4月5ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス58ソスソス 今先発でやっているのですが、中継ぎでオールスターに出ないとMVPがとれないということで、いつごろから中継ぎになればいいですか?? |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 オリジン 日時: 2006ソスN 4月5ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス00ソスソス 僕の質問に答えてください。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 oichan 日時: 2006ソスN 4月5ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス22ソスソス >オリジンさんへ 「あと、投手のオールマックスは 出来るものなんですか?」のご質問ですが、 オールマックスが、球速165キロ、コンスタともに255を指すのであれば、 マイライフでは作れません。 ただし、パスを取らないという前提であって、サクセスで天才型・DJ回成功、遺跡成功というような 非常にすごい選手を作ってマイライフに持って来れた場合は、 作れるかもしれませんが・・・ |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 二コール 日時: 2006ソスN 4月5ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス59ソスソス @【球速】135k 【コントロール】B 【スタミナ】E 【総変化】10 【特能】闘志(必須!!)あとはなんでもいいです APなど教えてください!! |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 天才 日時: 2006ソスN 4月6ソスソス ソス゚前 6ソスソス18ソスソス 唸る〜&背筋230では球速は何処まで上がるんでしょうか それと1番球速が上がるのは何と何の組み合わせ ですか? |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 oichan 日時: 2006ソスN 4月6ソスソス ソス゚前 7ソスソス45ソスソス >天才さんへ 唸る〜は、限界が3キロアップ 背筋230は、限界が2キロアップ この両者の効果は重複しますので、両方のアピールをつければ 球速の限界は5キロアップします。 また、この組み合わせが球速限界を一番あげる組み合わせです。 「球速は何処まで上がるんでしょうか」については、 これらのアピールを付ける前の素の球速限界はランダムに決まりますので、 「ランダムで決まる球速素限界の5キロ上まで」としか、 答えようがありません。 このサイトに投稿されている育成結果では、 改名による1キロアップも加えて、162キロの例があります。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 oichan 日時: 2006ソスN 4月6ソスソス ソス゚前 7ソスソス47ソスソス 連レスすみません。↑のレス誤りありました。 「ランダムで決まる球速素限界の5キロ上まで」は、 改名による限界アップ1キロがありますので、 「ランダムで決まる球速素限界の6キロ上まで」が正です。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 カナダの助っ人 日時: 2006ソスN 4月6ソスソス ソス゚前 11ソスソス26ソスソス 【球速】160k 【コントロール】B 【スタミナ】A 【総変化】10〜15 【特能】ノビ4 ポーカーフェイス 作成可能ならAPなど教えてください!!(できれば、ドラ一で) |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 oichan 日時: 2006ソスN 4月6ソスソス ソス゚鯉ソス 12ソスソス51ソスソス >カナダの助っ人さんへ 特能でポーカーフェイスとなると、APの一つは、「表情を〜」になります。 そのうえで、160Kということは、 速球型で、APのもう一つを「唸る〜」にしたうえで、改名による限界アップも含めて 160Kまで行けるかどうかは「運」になります。 上記設定で、スタAはまず大丈夫です。 コンBについては、確実ではないですが、ほとんどの場合大丈夫でしょう。 「唸る〜」でコンの限界値は下がりますが、ごくたまに、改名しなくてもAにまであがってしまうことがあるようです。 目標能力に到達できるかどうかは、ドラをいくつにするかにかかわりなく「運」頼みとなります。 到達できる場合には、ドラ1・早熟型でも充分可能な目標です。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 oichan 日時: 2006ソスN 4月6ソスソス ソス゚鯉ソス 12ソスソス57ソスソス 【追加】 特能のうち、ノビ4については、コーチ特別練習に頼らざるを得ません。(APを二つとも使ってしまうので) グラブイベント(グラブを落札して本人に返すイベント)無しであれば、西本と東尾が該当します。 グラブイベントでコーチになってくれる方にも、ノビの特別練習可能な方がいますので、調べてみてください。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 hiko 日時: 2006ソスN 4月7ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス09ソスソス 質問に答えて下さい。 一行すいません |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 最弱 日時: 2006ソスN 4月7ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス47ソスソス 質問です。 一年目でオールスターに出た場合、誰かから、変化球を教えてもらえるのですか? |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 オリジン 日時: 2006ソスN 4月9ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス59ソスソス アンダースローでやっているんですが 球速がなかなか上がりません。 何か良い方法はありますか? |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 凡人 日時: 2006ソスN 4月9ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス07ソスソス 155kmでスタコンAAの4方向総変20のジャイロ、ノビ持ちの投手を作りたいのですがどうすればいいと思いますか?教えて下さい。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 新人 日時: 2006ソスN 4月9ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス14ソスソス オリジンs 野球偉人伝を読む・キャンプで球速練習・・・ ぐらいしかないと思います。自主練・試合もありますが あまり経験値は入りませんしね。 あとアンダー・オーバースローなどは成長に関係ないと思います |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 ファルコ 日時: 2006ソスN 4月9ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス37ソスソス 質問させていただきます。 @速球型で2球種所持時、ASで3球種目を取得した後、 自主練orキャンプ時で4球種目を覚えることは可能ですか? A三木からDカーブを教えてもらうためヤクルトでプレーしたいのですが、 ヤクルトをBクラスにすることは難しいでしょうか?ちなみに12開幕版です。 お願いします。 |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 ボンバーヘッド 日時: 2006ソスN 4月10ソスソス ソス゚鯉ソス 3ソスソス02ソスソス 変化球型 APクセのある〜 変幻自在の〜 WP気が短い このピッチャーの球速の限界はどれくらいでしょうか? |
||
題名: Re: 投手について質問を投稿するスレ 投稿者 オリジン 日時: 2006ソスN 4月10ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス54ソスソス そうですか… もうちょっと頑張ってみようと思います ありがとうございました。 |
||
パワプロ攻略掲示板byパワスク >> Powered by YaBB 1 Gold - SP 1.3.1! YaBB (c) 2000-2003. All Rights Reserved. |