|
||
題名: 利き腕のことで 投稿者 渋茶大好き君 日時: 2006ソスN 4月7ソスソス ソス゚鯉ソス 3ソスソス54ソスソス 守備位置と利き腕の関係で「〇〇は〇利きがいい」とありますでもよくわからないので教えてください(セカンドは右利きがいいとか) ※できれば理由もお願いします。←は本当にできたらでいいので |
||
題名: Re: 利き腕のことで 投稿者 ペッペ 日時: 2006ソスN 4月7ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス00ソスソス 全体的に右利きのほうが能力が高くなると聞いたことがあります |
||
題名: Re: 利き腕のことで 投稿者 渋茶大好き君 日時: 2006ソスN 4月7ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス03ソスソス そうですか。初めて知りました!!ありがとうございます |
||
題名: Re: 利き腕のことで 投稿者 まあまあ 日時: 2006ソスN 4月7ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス20ソスソス >ペッペさん 勘違いしていませんか? 守備位置と利き腕の関係ですよ。 それは能力との関係では・・・。 左だと初期能力がミート−1、パワー−5です。 >渋茶大好き君さん ファーストは左が良いと思います。 理由:ゲッツー時に投げやすくなるので動作が早くなる ファースト以外は右が良いです。 ただし、外野は左でも右でも良いです。 |
||
題名: Re: 利き腕のことで 投稿者 余談魔 日時: 2006ソスN 4月7ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス35ソスソス ここの字、デカくなってない? |
||
題名: Re: 利き腕のことで 投稿者 渋茶大好き君 日時: 2006ソスN 4月8ソスソス ソス゚前 9ソスソス31ソスソス まあまあさん> すごく勉強になりました。それにわざわざ理由も書いてくれてありがとうございました。理由ですごく納得しました |
||
題名: Re: 利き腕のことで 投稿者 SKY 日時: 2006ソスN 4月8ソスソス ソス゚鯉ソス 3ソスソス03ソスソス 投手は左の方が有利かと思います ただしこれは相手が対左打者4もっていない場合ですが・・・ キャッチャーは右で 内野ではファーストは左でその他は右がいいです 外野は特に関係ありません 打つのは基本的には左の方が有利です でもサクセスの場合は初期能力が下がります |
||
題名: Re: 利き腕のことで 投稿者 渋茶大好き君 日時: 2006ソスN 4月8ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス14ソスソス そんなことしらないで適当にやってた、、、 でも色々とわかりました。利き腕で守備だけでなく 打つ時にも関係があるなんて知りませんでした。 ありがとうございます。 |
||
題名: Re: 利き腕のことで 投稿者 サスケ 日時: 2006ソスN 4月10ソスソス ソス゚前 11ソスソス47ソスソス 右の方がいいですね。左投げの投手を作るとき初期能力がめっちゃ弱い!自分的には右投げ左打ちが一番!!右は打ちにくい。 |
||
題名: Re: 利き腕のことで 投稿者 まあまあ 日時: 2006ソスN 4月10ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス58ソスソス >サスケさん 左でも最終的に球速1`〜2`しか変わりません。 ですので、能力はどちらもあまり変わりません。 あと、左打者を抑えるには左投手が必要不可欠です。 ↓過去にオーペナで検証しましたので参考に。 http://allbbs.s154.xrea.com/cgi-bin/yabb/YaBB.cgi?board=pawa;action=display;num=1142950484 |
||
題名: Re: 利き腕のことで 投稿者 ジェリー 日時: 2006ソスN 4月10ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス40ソスソス 僕は投手は適当に決めてます。 一塁手は左投で他の内野手右投です。 外野手は中堅手と左翼手は右投で右翼手は左投です。 そして中堅手と左翼手は1、2番打者にしますので左打者。 他の野手は左です。 投手は大体左ですね。 どうせパワーが低い位なら少しでも出塁率が上がる左打です。 でも大体僕は右打か左打かどうかは殆適当に決めてますが(笑 |
||
パワプロ攻略掲示板byパワスク >> Powered by YaBB 1 Gold - SP 1.3.1! YaBB (c) 2000-2003. All Rights Reserved. |