|
||
題名: GGバグをするとき 投稿者 brahman 日時: 2006ソスN 3月23ソスソス ソス゚鯉ソス 1ソスソス16ソスソス GGバグをするときに代打三振法を使っているんですけど、自分で操作する前に勝ってに代打にだされてしまって困っています。何かいい方法はありませんか? |
||
題名: Re: GGバグをするとき 投稿者 ゴッツ 日時: 2006ソスN 3月23ソスソス ソス゚鯉ソス 1ソスソス19ソスソス ないですね〜(たぶん 俺もそれには困っています・・・・ |
||
題名: Re: GGバグをするとき 投稿者 主将 日時: 2006ソスN 3月23ソスソス ソス゚鯉ソス 1ソスソス22ソスソス それは、能力が高いからだと思います。 だから、少しサゲレバいい。 |
||
題名: Re: GGバグをするとき 投稿者 主将 日時: 2006ソスN 3月23ソスソス ソス゚鯉ソス 1ソスソス54ソスソス GGバグ(ゴールデンゴールズバグ) これは、プロテスト編でゴールデンゴールズと試合をする時に できます。まず、やるには、 1・・・非キャプテン 2・・・自分のプレイヤーをスタメンではなくベンチにする。 3・・・8回裏に先頭打者にかえて代打で自分プレイヤーをだして 三振する。 4・・・すぐに、かえてベンチに戻す。 5・・・絶対に試合に勝つ。 そしたら、終わった後に、筋力、敏捷、技術が120ポイント くらいで精神が60ポイントくらいはいります。 文、下手ですいません。 |
||
題名: Re: GGバグをするとき 投稿者 主将 日時: 2006ソスN 3月23ソスソス ソス゚鯉ソス 2ソスソス21ソスソス 非キャプテンはキャプテンじゃないほうです。 投手は前に書いた1,2,4,5、は同じで3は 四球をだします。 |
||
題名: Re: GGバグをするとき 投稿者 まあまあ 日時: 2006ソスN 3月23ソスソス ソス゚鯉ソス 2ソスソス25ソスソス >大紅蓮斬月さん そのまんまの通りです。 非キャプテンはキャプテンではないです。 投手もできます。 8回に作成中の選手を登板させ、四球で降板させて試合に勝つとバグ成功です。 |
||
題名: Re: GGバグをするとき 投稿者 大紅蓮斬月 日時: 2006ソスN 3月23ソスソス ソス゚鯉ソス 2ソスソス29ソスソス キャプテンじゃないということはほぼ難しいと思うのですが。 だって自分が打席に立つのは運ですよね。 それに監督の評価も難しくないですか? |
||
題名: Re: GGバグをするとき 投稿者 まあまあ 日時: 2006ソスN 3月23ソスソス ソス゚鯉ソス 2ソスソス35ソスソス >大紅蓮斬月さん 運といっても打席に1回立って三振すればいいわけですから難しくはないです。 しかも自分で操作するので確実に三振できます。 監督の評価は関係ないです。 それよりも勝つことが1番難しいと思いますが・・・。 >主将さん 勝てないとは言ってませんけど。 ただ、三振するよりも難しいと言ったのですが。 |
||
題名: Re: GGバグをするとき 投稿者 主将 日時: 2006ソスN 3月23ソスソス ソス゚鯉ソス 2ソスソス38ソスソス 僕の場合は強い承継キャラが町中にいますので 勝てないことはないと思います。 |
||
題名: Re: GGバグをするとき 投稿者 大紅蓮斬月 日時: 2006ソスN 3月23ソスソス ソス゚鯉ソス 3ソスソス11ソスソス しかし主将さんが8回裏の先頭打者と書いてますよ。 打席に立って三振すればいいのですか? |
||
題名: Re: GGバグをするとき 投稿者 まあまあ 日時: 2006ソスN 3月23ソスソス ソス゚鯉ソス 3ソスソス17ソスソス >大紅蓮斬月さん 言うの忘れてました。すいません。 8回からは自分で操作できます。 だから8回に代打を送り三振すればいいだけです。 ただしGG戦のみです。 |
||
題名: Re: GGバグをするとき 投稿者 大紅蓮斬月 日時: 2006ソスN 3月23ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス19ソスソス しかし投手でも野手でもスタメンから落とさせるためには監督の評価が必要(悪い方で)ですよね。 それにこのスレですが、途中から代打で出されたりするんですよね。 あと先頭打者じゃないといけないんですか? それと一応キャプテンじゃないけれど今回の試合はキャプテン方法で試合をするのですか? またまた対戦するにはパワフル?(パワプロ?)ドームで試合をすればいいんですよね。 それとまたまたアカデミー編(あったけ?)社会人編ではダメなのですか? |
||
題名: Re: GGバグをするとき 投稿者 獅子 日時: 2006ソスN 3月23ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス27ソスソス GGバグはプロテスト編でしか出来ません。 GG戦の時はスタメンから決めることが出来るので スタメンを決める際に主人公をスタメンから外せばいいんです。 また先頭打者でなくてもOKです。 つまり8回以降の操作で主人公を代打に出し三振すれば良いです。 |
||
題名: Re: GGバグをするとき 投稿者 大紅蓮斬月 日時: 2006ソスN 3月23ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス47ソスソス そうですか。 最後に1つ質問です。 試合をする時の経験値はどうなりますか? キャプテン方法ですか?それとも非キャプテン方法ですか? |
||
題名: Re: GGバグをするとき 投稿者 アバ夕 日時: 2006ソスN 3月23ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス51ソスソス 以前活躍点MAX時と同じ経験値が得られるとうかがいましたが、120もらえるなら活躍点MAXよりも多いんじゃないですか? 普段は【開幕-プロテ(非キャプ/投手)/見返りグラブ有/奪三振10以上/被安打2〜3/完封(多分活躍点MAXいってると思う)】で各90点しか入りません。 GGバグのこと見直してみようかという気になったんですが… |
||
題名: Re: GGバグをするとき 投稿者 イエーグル 日時: 2006ソスN 3月24ソスソス ソス゚前 10ソスソス30ソスソス もともとGG戦では他との試合の経験ポイントよりも多いです それに見返りグラブ(バット)装備で☆☆☆の球場でやるとそのぐらい行きます |
||
題名: Re: GGバグをするとき 投稿者 1番バッター 日時: 2006ソスN 3月24ソスソス ソス゚前 10ソスソス37ソスソス GGバグってのは、 決定版でもやることができるんですか??? 初心者です、教えてください。 |
||
題名: Re: GGバグをするとき 投稿者 主将 日時: 2006ソスN 3月24ソスソス ソス゚鯉ソス 1ソスソス32ソスソス 決定版でも、GGバグできますよ。 |
||
題名: Re: GGバグをするとき 投稿者 1番バッター 日時: 2006ソスN 3月24ソスソス ソス゚鯉ソス 1ソスソス36ソスソス 主将さん ありがとうございました!!!! |
||
題名: Re: GGバグをするとき 投稿者 獣道(改) 日時: 2006ソスN 3月24ソスソス ソス゚鯉ソス 3ソスソス14ソスソス GGバグは非キャプじゃないとできないんですか? 自分はいつも非キャプだけど・・・ |
||
題名: Re: GGバグをするとき 投稿者 ゴッツ 日時: 2006ソスN 3月24ソスソス ソス゚鯉ソス 3ソスソス56ソスソス GGバグはキャプテンではできません。 非キャプテンのみです。 |
||
題名: Re: GGバグをするとき 投稿者 獣道(改) 日時: 2006ソスN 3月24ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス51ソスソス ゴッツさんありがとうございました。 |
||
題名: Re: GGバグをするとき 投稿者 主将 日時: 2006ソスN 3月25ソスソス ソス゚鯉ソス 3ソスソス00ソスソス 別に監督の評価は気にしなくていいと思います。 監督の評価はひくくても多分、スタメンだと思います。 後、ゴールデンゴールズと連合軍との試合は特別で 非キャプテンでもスターディングメンバー?を決めることが できるのでスタメンの作成中のキャラをベンチに下げでバグ を実行すればいいと思います。 で、GGバグをしようとしても勝手に代打で出されてしまう 問題はたぶん、能力が高いと思うので作成中のキャラの能力を 少し下げればいいと思います。 |
||
題名: Re: GGバグをするとき 投稿者 ゴブリン 日時: 2006ソスN 3月25ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス43ソスソス GGバグをしようとして、もし試合に負けたら、 ポイントは普通に負けたときと一緒なんですか? 教えてください。 |
||
題名: Re: GGバグをするとき 投稿者 オールA 日時: 2006ソスN 3月25ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス51ソスソス はいそうですよ(一行すみません) |
||
題名: Re: GGバグをするとき 投稿者 ゴブリン 日時: 2006ソスN 3月25ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス58ソスソス オールAさん そうですか。少し残念ですが、当然ですよね。 返答ありがとうございました。 |
||
題名: Re: GGバグをするとき 投稿者 333 日時: 2006ソスN 3月26ソスソス ソス゚前 11ソスソス48ソスソス GGバグって見返りをもっていたら1.5倍になりますか |
||
題名: Re: GGバグをするとき 投稿者 あっちゃん 日時: 2006ソスN 3月26ソスソス ソス゚鯉ソス 12ソスソス32ソスソス なりますよ。1行すいません |
||
題名: Re: GGバグをするとき 投稿者 救世主−メシア− 日時: 2006ソスN 3月31ソスソス ソス゚前 11ソスソス37ソスソス GGバグ(打者)についての勝手にだされた時のための対策として、「ミートGにしておく」と良いと思います。(プロテで打者作る時は、はっきりいってミートは使いませんのでGG戦までは上げないようにしといた方が良いです) 勝手にだされてても3振さえしとけばポイントは入りますから。 後、出す場面はいつでもOKです。そのまま守備についててもポイントは入ります。(2打席目はやっちゃいけないと思いますが) |
||
パワプロ攻略掲示板byパワスク >> Powered by YaBB 1 Gold - SP 1.3.1! YaBB (c) 2000-2003. All Rights Reserved. |