パワプロ攻略掲示板byパワスク (http://allbbs.s154.xrea.com/cgi-bin/yabb/YaBB.cgi)
攻略掲示板(書き込み不可、回覧専用) >> パワプロ「サクセス」攻略掲示板 >> 速球の継承選手
(投稿開始者: グラフィティ 日時: 2006�スN 3月19�ス�ス �ス゚鯉ソス 5�ス�ス48�ス�ス)

題名: 速球の継承選手
投稿者 グラフィティ 日時: 2006�スN 3月19�ス�ス �ス゚鯉ソス 5�ス�ス48�ス�ス
現在投球◎になる継承選手を作っているのですが、なかなかできません。
変化球を一球種覚えてから残りはすべて投球練習にしているのですが・・・
それとも速球をあげるよりコントロールをあげたほうがいいんでしょうか?

題名: Re: 速球の継承選手
投稿者 フウ 日時: 2006�スN 3月19�ス�ス �ス゚鯉ソス 6�ス�ス23�ス�ス
コン200はかなりきついです
よって球速160のほいが簡単です
投球ならアカCがいいとおもいますね

題名: Re: 速球の継承選手
投稿者 アバ夕 日時: 2006�スN 3月19�ス�ス �ス゚鯉ソス 6�ス�ス26�ス�ス
やり方はそれであってます。
そのやり方で球速何㌔までいくんですか?
例えばクリア人数100とか200になれば初期ボーナスで2~3㌔上げれるし、練習中心で投球>投球>休憩を基本としてるなら、癒しタオルがあった方がいい。
ア編=球速よりコントロール(阿畑利用)上げやすいですが、コントロールは精神が足りなくなるので充分精神練習しないといけません。アカCで猪狩がいい所に居てくれると球速上げやすくなるのですが、こればっかりはランダムです。
社編=球速練習しんどくなってきたらスタミナタッグに移行できる。スタ継承がいると尚いいです。練習中心の継承育成は社会人編オススメしますが、特能は全く期待できません。能力の基準達成目的のようなので別にかまわないと思いますが。
プ編=練習するより非キャプ/見返り/バイト/試合(★★★)が基本になります。筋力が足りなくなるので終盤はバイトと球場レベル抑えて臨機応変に立ち回る必要がありますが、全体的に経験値稼ぐので極端な選手育成には合わないかもしれません。多分全勝しても筋力ポイント足りないかと。
当方開幕版。決定版は予告三振/HRとかパワチケ駆使したら何とでもなるそうです。

題名: Re: 速球の継承選手
投稿者 グラフィティ 日時: 2006�スN 3月19�ス�ス �ス゚鯉ソス 6�ス�ス29�ス�ス
今2回挑戦したのですが
157kmと158kmでストップしてしまっています;
開幕版のアCです。

題名: Re: 速球の継承選手
投稿者 ホッケー小僧 日時: 2006�スN 3月19�ス�ス �ス゚鯉ソス 6�ス�ス29�ス�ス
>グラフィティさん
理論を書きます。でも、ここでは板違いなのでhttp://allbbs.s154.xrea.com/cgi-bin/yabb/YaBB.cgi?board=riron;action=display;num=1142414043


にカキコしてください。必ず今日中に仕上げます。



パワプロ攻略掲示板byパワスク >> Powered by YaBB 1 Gold - SP 1.3.1!
YaBB (c) 2000-2003. All Rights Reserved.