|
||
題名: 変化球 投稿者 ガンダ- 日時: 2006�スN 3月8�ス�ス �ス゚鯉ソス 6�ス�ス09�ス�ス お勧めの変化球を教えてください。 できれば理由もお願いします。 |
||
題名: Re: 変化球 投稿者 一発病 日時: 2006�スN 3月8�ス�ス �ス゚鯉ソス 6�ス�ス11�ス�ス 【Dカーブ】 【理由】斜め変化なので、打ちにくい。 これです。 ナックルはなんか、面白くないです。 |
||
題名: Re: 変化球 投稿者 アバ夕 日時: 2006�スN 3月8�ス�ス �ス゚鯉ソス 6�ス�ス33�ス�ス 現行スレ使ったら?似たようなスレあったと思います。 とりあえず本題 SFF/横より縦変化の方がついてきにくい。LV低いうちでも打ち取りやすい。LVあがると三振も狙える。変化球の中では重い。 Dカ/とりあえず90度や45度の変化球より打ち難い。同じ理由でSスライダーやサークルチェンジも好き。 |
||
題名: Re: 変化球 投稿者 スライダー派 日時: 2006�スN 3月8�ス�ス �ス゚鯉ソス 7�ス�ス11�ス�ス 基本変化球で十分です 球速 変化量 キレ スライダー… ○ ○ ○ カーブ … △ ◎ △ フォーク … ◎ ○ △ シンカー … △ ○ ◎ シュート … ◎ △ ○ って感じかな |
||
題名: Re: 変化球 投稿者 NEW 日時: 2006�スN 3月8�ス�ス �ス゚鯉ソス 7�ス�ス57�ス�ス DカーブとKka-buです スローカーブもお勧めです |
||
題名: Re: 変化球 投稿者 まあまあ 日時: 2006�スN 3月8�ス�ス �ス゚鯉ソス 8�ス�ス17�ス�ス >ガンダーさん 過去スレ見ていますか? http://allbbs.s154.xrea.com/cgi-bin/yabb/YaBB.cgi?board=pawa;action=display;num=1139385532 ↑のような同じスレがたくさんあるのでそれを参考にしてください。 本題 対人戦、CPU戦ともにKカーブをオススメします。 |
||
題名: Re: 変化球 投稿者 ホッケー小僧 日時: 2006�スN 3月8�ス�ス �ス゚鯉ソス 10�ス�ス57�ス�ス >ガンダーさん SFF、Dカーブ、Kカーブが1番個人的には有力ですね。まぁ、球速、他に持っている変化球にもよりますが・・・・ |
||
題名: Re: 変化球 投稿者 naoki 日時: 2006�スN 3月9�ス�ス �ス゚鯉ソス 3�ス�ス48�ス�ス SFFかな。。。 カーブ系も好きですけど、、、、、、 |
||
題名: Re: 変化球 投稿者 ポーカーフェイス 日時: 2006�スN 3月9�ス�ス �ス゚鯉ソス 6�ス�ス55�ス�ス SFFなどの高速変化球がいいと思います DカーブやKカーブもいいと思いますが 打たれたらでかいですしCPU相手なら問題ないですが 対人相手ならCPUほどよくないです しかし高速変化球はキレがありますし打たれても Dカーブなどに比べたらでかいあたりは少ないです |
||
題名: Re: 変化球 投稿者 紅蓮 日時: 2006�スN 3月9�ス�ス �ス゚鯉ソス 10�ス�ス21�ス�ス 僕のおすすめ変化球は KカーブとHスライダーです。 理由はどちらもキレがいいので三振を取りやすいからです。 あと基本変化球は打たれやすいので、 あまりおすすめはできません。 もし使うのであえばスライダーをおすすめします。 |
||
題名: Re: 変化球 投稿者 水龍 日時: 2006�スN 3月9�ス�ス �ス゚鯉ソス 10�ス�ス49�ス�ス 早い変化球を優先するなら、 Hスライダー、Sスライダー、Vスライダー がお勧めだと思います。 |
||
題名: Re: 変化球 投稿者 大紅蓮斬月 日時: 2006�スN 3月10�ス�ス �ス゚前 9�ス�ス07�ス�ス HスライダーかSFFですね。 やはり早く少ししか曲がらないからです。 |
||
題名: Re: 変化球 投稿者 パワプロ中級者12・中尉 日時: 2006�スN 3月10�ス�ス �ス゚鯉ソス 3�ス�ス42�ス�ス SFFやHスライダーが個人的に好みです。 Kカーブは打たれたとき飛びすぎ・・・。 |
||
題名: Re: 変化球 投稿者 奴 日時: 2006�スN 3月10�ス�ス �ス゚鯉ソス 6�ス�ス26�ス�ス まぁ変化量にもよるんですけど 変化量1のスローカーブとか好きです 結構打たれませんよ |
||
題名: Re: 変化球 投稿者 ガンダ- 日時: 2006�スN 3月11�ス�ス �ス゚鯉ソス 10�ス�ス52�ス�ス 皆さんありがとうございます。 他の方もお勧めの変化球を教えてください。 お願いしまーす。 |
||
題名: Re: 変化球 投稿者 韋駄天 日時: 2006�スN 3月11�ス�ス �ス゚鯉ソス 10�ス�ス55�ス�ス Hスライダー、Hシュートはお勧めです。 Hスライダーは変化量、キレともに良いですし、 Hシュートはキレ、球速が良いです。 Kカーブは飛びやすいですが、変化量があればかなり使えます。 |
||
題名: Re: 変化球 投稿者 守備下手 日時: 2006�スN 3月11�ス�ス �ス゚鯉ソス 10�ス�ス57�ス�ス 変化量の多いカーブやスライダーをコーナーに決めれば効果的です。 ナックル、ナックルカーブなどが良いです。 |
||
題名: Re: 変化球 投稿者 閃龍 日時: 2006�スN 3月12�ス�ス �ス゚前 12�ス�ス46�ス�ス 個人的な意見になると思いますが、ご了承ください。 本題 横変化系 レベル5のスラ系、レベル3~6のシュートが使える。Hシュートは変化量が少ないので相手がミート打ちでは使えない。 縦変化系 SFF4以上でかなり使える&三振も取れる。ナックルはポイントとスタ消費が多い。高速ナックルは強い。 斜め変化系 圧倒的にスロカ。変化量1でも絶好調なら三振とれるし、緩急もつけれる。シンカー系も微妙に使える。 結論として 一番使える 一番使えない 横変化系 Hスラ カットボール 縦変化系 SFF パーム 斜め変化系 スロカ Dカーブ その他、ムービングは芯を外させやすい反面、ポテンヒットになりやすいのでお勧めできない。 |
||
題名: Re: 変化球 投稿者 Jack-R 日時: 2006�スN 3月12�ス�ス �ス゚前 2�ス�ス09�ス�ス 【横外角】 高レベルで使うなら…Hスライダーかスライダー 低レベルで使うなら…スライダー 【斜め外角】 Sスライダーかドロップ 【直下変化】 高レベルで使うなら…SFFかVスライダー 低レベルで使うなら…Vスライダー 【斜め内角】 Hシンカー 【横内角】 シュート 基本的に『緩急系』や低レベルでの『高速系』は使えません。 ミット移動を消してプレイすれば分かりますが、チョット球速が速い選手になるだけで、ミートはついてくのが精一杯です。そこに球速の遅い変化球を入れると、ミートの移動時間が多い分逆にタイミングが合ってしまうことのほうが多いです。ミットを表示させていてる場合でもカーブ、スローカーブは球筋が見切られやすいのでおススメしません。 低レベルでの高速系は、ミートの大きい選手に対して芯を外しきれず、ヒット性の当たりにされてしまうことが多々あります。 スライダーは変化量もさることながらキレも最強クラスの性能があります。余程Hスライダーにこだわりが無い限りはスライダーで十分かと。 |
||
題名: Re: 変化球 投稿者 ガンダ- 日時: 2006�スN 3月15�ス�ス �ス゚鯉ソス 9�ス�ス24�ス�ス ドロップはどうでしょうか? 教えてください。 |
||
題名: Re: 変化球 投稿者 oooo 日時: 2006�スN 3月15�ス�ス �ス゚鯉ソス 9�ス�ス55�ス�ス 縦変化するカーブだYO! |
||
パワプロ攻略掲示板byパワスク >> Powered by YaBB 1 Gold - SP 1.3.1! YaBB (c) 2000-2003. All Rights Reserved. |