パワプロ総合掲示板

この掲示板は回覧専用となっております。
2025ソスN 4月5ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス08ソスソス

雑談掲示板へパワスクTOPへパワプロ12攻略パワプロ11攻略掲示板機能・登録の仕方

掲示板TOPへ 掲示板TOPへ ヘルプ ヘルプ 検索 検索 メンバー メンバー ログイン ログイン 登録 登録
パワプロ攻略掲示板byパワスク < ルーキーイヤー査定 >


   パワプロ攻略掲示板byパワスク
   攻略掲示板(書き込み不可、回覧専用)
   パワプロ「選手査定」掲示板

   ルーキーイヤー査定
« 前のトピック | 次のトピック »
ページ数: 1  返答 返答 印刷 印刷
   投稿者  トピック: ルーキーイヤー査定  (参照 3944 回)

ゲスト



ルーキーイヤー査定
« 投稿日: 2006ソスN 2月26ソスソス ソス゚前 8ソスソス38ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

上原(巨人)、松坂、帆足(西武)、岩瀬(中日)、三浦(横浜)、井川(阪神)、黒田(広島)、杉内、斉藤(SB)、岩隈(楽天)の査定をルーキーイヤーでお願いします。かなり多いですが、お願いします。
IP記録済

ゲスト



Re: ルーキーイヤー査定
« 返答 #1 投稿日: 2006ソスN 2月26ソスソス ソス゚前 9ソスソス41ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

1997 広島 23 4 1 6 9 0 0  .400  135 64 66 4.40  
左から
年度 所属 試合 完投 完封 勝利 敗戦 引分 セーブ 勝率 投球回数 三振 自責 防御率 です
 
黒田
150`
コントロールE(115〜
スタミナB(120〜140
スライダー2
フォーク2
得能
一発、スロースターター、四球、速球中心、ジャイアンツキラー、打たれ強さ4、(ノビ2)、(闘志)
 
1年目はとにかく、速球をバンバン投げる人でした。
まだ、コントロールがついていなかったため、四球⇒本塁打
という自滅パターンが多かったです
フォークがストライクに入らないため、99年からチェンジアップを練習したようですが、結局威力の高いフォークの方を選び現在にいたります。因みにカープファンな情報ですが、当時新人王を争っていた沢崎(広)をもの凄いライバル視して、沢崎の握手を拒んだり、練習の時間をずらしたりしていたそうです(闘志?)。
父親も元プロ野球選手。巨人を特別敵視するのは幼い頃から父に、「巨人には負けんな」と言われていたからだそうです。
IP記録済

ゲスト



Re: ルーキーイヤー査定
« 返答 #2 投稿日: 2006ソスN 2月26ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス19ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

HTTPs、黒田の事詳しくありがとうございます。
IP記録済


*



よろしくお願いします。

   


投稿数: 35
Re: ルーキーイヤー査定
« 返答 #3 投稿日: 2006ソスN 2月26ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス42ソスソス »
引用 引用 編集 編集

松坂なら多分できます。
15?キロ
スライダー6
チェンジアップ2
コントロールD120
スタミナB130 特能シュート回転
ノビ4
速球中心
 
ぐらいです。
あいまいですみません。
お役にたてたら光栄です。
IP記録済

漫画H2メジャー好きなのでソコンところよろしくお願いします。阪神&ソフバンファンの人IMください。



**



抗うな!!!

   


投稿数: 291
Re: ルーキーイヤー査定
« 返答 #4 投稿日: 2006ソスN 2月26ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス45ソスソス »
引用 引用 編集 編集

【選手名】上原
【投/打】右/右  
【球速】149km  
【コントロール】A200  
【スタミナ】A160  
【変化球】スライダー6・フォーク3
【得能】ノビ4・ピンチ4・リリース○・安定度4
 
【選手名】松坂
【投/打】右/右  
【フォーム】
【球速】155km  
【コントロール】E115  
【スタミナ】A165  
【変化球】Hスライダー5・カーブ2・チェンジアップ1
【得能】四球・ピンチ4・対左4
 
【選手名】帆足
【投/打】左/左  
【球速】145km  
【コントロール】E110  
【スタミナ】E59  
【変化球】パーム2  
【得能】なし
 
【選手名】杉内
【投/打】左/左  
【球速】148km  
【コントロール】G99  
【スタミナ】D78  
【変化球】カーブ3
【得能】なし
 
出来る限りやりました。どうぞ!
IP記録済


**



ロッテファンです

   


投稿数: 186
Re: ルーキーイヤー査定
« 返答 #5 投稿日: 2006ソスN 2月27ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス10ソスソス »
引用 引用 編集 編集

松坂は、コントロールG
でどうですか。最近コントロールがよくなってますから。
杉内はスタミナCでコントロールはD
ぐらいでしょう。
IP記録済

ロッテ大好き
好きな選手ナンバー5
1位 小坂誠
2位 渡辺俊介
3位 小林宏之
4位 清水直行
5位 西岡剛
ロッテがほとんどです。
小坂・・・巨人に行くなんて

ロッテファンや、パワプロのペナント好きは、
メールください

ゲスト



Re: ルーキーイヤー査定
« 返答 #6 投稿日: 2006ソスN 2月27ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス36ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

返答遅くなって申し訳ありません。ADBs、野球マスクs、パワキッズs、ありがとうございます。
IP記録済


**



抗うな!!!

   


投稿数: 291
Re: ルーキーイヤー査定
« 返答 #7 投稿日: 2006ソスN 2月27ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス32ソスソス »
引用 引用 編集 編集

パワキッズさん>松坂のコントロールと
杉内のコントロール、スタミナの変更の理由をお聞かせください。
« 最終変更: 2006ソスN 2月27ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス32ソスソス by 第六天魔王 » IP記録済


***



目指せ 常勝球団!!

   


投稿数: 1469
Re: ルーキーイヤー査定
« 返答 #8 投稿日: 2006ソスN 2月27ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス37ソスソス »
引用 引用 編集 編集

横から失礼しますが
松坂のコントロールはGが妥当だと思いますよ
 
1999年の松坂は180イニングで四死球96個と相当な数です
【四球】をつけるだけでは足らないと思いますよ
 
あと得能ではなく特能です
IP記録済

皆さんサヨウナラ もうココに来ることはないです

ゲスト



Re: ルーキーイヤー査定
« 返答 #9 投稿日: 2006ソスN 2月27ソスソス ソス゚鯉ソス 11ソスソス33ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

「選手名」岩瀬
「投打」左・左
「球速」146以上
「変化球」スライダー6・シュート2
「コントロール」B
「スタミナ」E
「特殊能力」回復4
ルーキーイヤーから50試合以上登板していました。変化球などは良く分かりませんが、回復4はついているはずです
IP記録済


**



守備だけ一流パワプラー

   


投稿数: 296
Re: ルーキーイヤー査定
« 返答 #10 投稿日: 2006ソスN 2月28ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス24ソスソス »
引用 引用 編集 編集

各選手ルーキーイヤーのパワプロの決定版のデータです。
ソフト名の前に※印を付けた作品では、査定基準が現在とは異なるので微補正が必要です。
見た感じだと、野手ほど基準変更は激しくない感じですね。下に記載しているパワプロ2000のデータと較べてみると、あまり修正はしなくて良さそう。
搭載されている特殊能力はナンバーによって異なるので、適宜補正(場合によっては基本能力を含めた補正)が必要かと。
 
 
上原(※パワプロ'99決定版)
【球速】149km/h
【変化】スライダー5 フォーク3
【コン】A 195
【スタ】B 150
【特殊】安定感 ピンチ○ リリース○ 牽制○ 人気者 バント×
【備考】「バント×」はパワプロ12にはない能力なので、特に考慮しなくても良いかと。
 
 
松坂(※パワプロ'99決定版)
【球速】155km/h
【変化】Hスライダー5 カーブ3 フォーク2
【コン】D 123
【スタ】A 158
【特殊】ピンチ○ 対左打者○ 打球反応○ 四球男 人気者
 
 
帆足(パワプロ8決定版)
【球速】145km/h
【変化】カーブ1 パーム2
【コン】G 85
【スタ】E 56
【特殊】-
 
 
岩瀬(※パワプロ'99決定版)
【球速】147km/h
【変化】Hスライダー5 シュート2
【コン】B 160
【スタ】E 37
【特殊】ピンチ○ 回復○
 
 
三浦(※パワプロ3)
【球速】140km/h
【変化】スライダー4 シンカー3
【コン】C 166
【スタ】C 134
【特殊】人気者
【備考】入団時はパワプロが出ていなかったので、パワプロ初登場時のデータを掲載しています。プロ5年目のシーズン直前に発売されたもので、査定は4年目の実績を基準にしていると思われます。当時は投手系の特殊能力がまだ非常に少なかったので、その辺はデータを調べて適宜追加を。また、コントロール・スタミナのアルファベットは当時の対照に拠っています。また、スーファミ時代は変化球査定が大きい傾向にあるので(変化率6や7はザラ)、これも差し引いて考える必要があります。
 
 
井川(※パワプロ'99開幕版)
【球速】141km/h
【変化】スライダー1 カーブ1 チェンジアップ3
【コン】E 115
【スタ】D 70
【特殊】ピンチ○ ランナー×
【備考】プロ1年目の実績を査定したパワプロには未登場。'99開幕版はプロ2年目の夏に発売されたナンバーで、1年目+2年目春先の実績を査定していると思われます。なお、2年目の実績を査定した「パワプロ'99決定版」「パワプロ2000」には未登場。
 
 
黒田(※パワプロ5)
【球速】150km/h
【変化】スライダー2 フォーク4
【コン】D 125
【スタ】A 160
【特殊】寸前× しりあがり スタミナ×
【備考】97年は決定版が発売されていないので、翌年開幕直前に発売されたパワプロ5の能力です。「スタミナ×」は、ペナント終盤で調子が上がらないという能力。現在のパワプロで再現するなら「安定度2」が相当すると思います。「寸前×」と「しりあがり」って対極な能力の気もしますね^^;
« 最終変更: 2006ソスN 2月28ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス32ソスソス by 奥歯の詰まったライオン » IP記録済

奥歯の詰まったライオンよ、野球は楽しいぞ!


**



守備だけ一流パワプラー

   


投稿数: 296
Re: ルーキーイヤー査定
« 返答 #11 投稿日: 2006ソスN 2月28ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス25ソスソス »
引用 引用 編集 編集

杉内(パワプロ9決定版)
【球速】148km/h
【変化】カーブ3
【コン】G 96
【スタ】D 76
【特殊】-
【備考】翌年新春発売の「パワプロプレミアム版」では「背が低い」の査定が入っていますが、この作品の「背が低い」査定はいろいろ問題がありますので、無視しても構わないかと。
 
斉藤(パワプロ7決定版)
【球速】152km/h
【変化】カーブ3 フォーク2
【コン】G 88
【スタ】D 80
【特殊】クイック× 四球男 速球中心 背が高い
【備考】プロ1年目の実績を査定したパワプロには未登場。初登場したプロ5年目決定版のデータ。
 
 
岩隈(パワプロ8決定版)
【球速】149km/h
【変化】スローカーブ3 シュート2
【コン】B 156
【スタ】C 94
【特殊】ランナー× 速球中心 背が高い
【備考】プロ1年目の実績を査定したパワプロには未登場。初登場したプロ2年目決定版のデータ。
 
 
=======備考の備考=======
 
「パワプロ'99決定版」を記載した選手については、翌年4月29日発売(つまりほぼ前年実績から新基準を用いて査定)のデータも転載してみました。
基本能力よりも、主に特殊能力拡充の参考に。
松坂に関しては、デフォルト登録と公式パスの2種類。
 
上原(パワプロ2000)
【球速】149km/h
【変化】スライダー6 フォーク3
【コン】A 195
【スタ】B 150
【特殊】ノビ○ 逃げ球 ピンチ○ 打たれ強い リリース○ 牽制○ 安定感 人気者 テンポ○
 
 
松坂(パワプロ2000デフォ)
【球速】155km/h
【変化】Hスライダー5 カーブ3 チェンジアップ2
【コン】D 128
【スタ】A 158
【特殊】キレ○ ピンチ○ 対左打者○ クイック× 四球男 打球反応○ 人気者 力配分
 
 
松坂(パワプロ2000公式パス)
【球速】156km/h
【変化】Hスライダー4 カーブ2 フォーク2
【コン】E 118
【スタ】A 158
【特殊】一発病 対左打者○ クイック× 四球男 打球反応○ 人気者 力配分
【備考】2000年4月のデータもかなり反映された査定なので、参考記録として。
 
 
岩瀬(パワプロ2000)
【球速】147km/h
【変化】Hスライダー5 ナックル1 シュート2
【コン】B 160
【スタ】E 37
【特殊】ピンチ○ 対左打者× クイック○ 安定感 回復○
« 最終変更: 2006ソスN 2月28ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス29ソスソス by 奥歯の詰まったライオン » IP記録済

奥歯の詰まったライオンよ、野球は楽しいぞ!

ゲスト



Re: ルーキーイヤー査定
« 返答 #12 投稿日: 2006ソスN 2月28ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス56ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

carpファンs、ヤフーs、奥歯の詰まったライオンs、ありがとうございます。
IP記録済
ページ数: 1 
« 前のトピック | 次のトピック »

パワプロ攻略掲示板byパワスク >> Powered by YaBB 1 Gold - SP 1.3.1!
YaBB (c) 2000-2003. All Rights Reserved.