しゅーみ

 短い間でしたが、お世話になりました。
投稿数: 42
|
 |
Re: ショート
« 返答 #2 投稿日: 2006ソスN 4月9ソスソス ソス゚鯉ソス 3ソスソス48ソスソス » |
引用 編集
|
こんにちは。 私が以前作成した選手も、コンセプトで多くの特殊能力取得を目指してきましたので、 微力ながらも参考になれば幸いです。 carpファンさんも仰られている意見と殆ど変わりありません。 私もショート作成で、APには、恵まれた〜+調子の波が〜で狙いました。 色々操作した結果、 チャンス、対左、ケガしにくさ、盗塁、走塁、安定感 AH、PH、広角打法、流し打ち、固め打ち、粘り打ち 内野安打、連打、初球、4番 逆境、代打、威圧感、守備職人 人気者、満塁男、サヨナラ男 バント職人、送球、ローボールヒッター(これで全部カナ) パワー210以外オールマックス であれば達成しております。 サブポジをつけるのであれば、必然的に特殊能力の数も減少します。 サブポジなし・パワー以外オールMAXでなくともよい・トレード、FAがすべてうまくいく・運が良い という条件であれば、 APにラフプレー〜と調子の波が〜(味方の信頼が厚い でも可) を選択し、 初期オリックス 1年目Bクラスで1軍に福本・有田コーチ招聘(チャンスM・内野安打・ブロック) ↑捕手以外でブロック○が取れるか否かは検討しておりません。 特能取得次第、ヤクルト移籍。 角・森コーチから(代打・逆境・守備職人) 取得次第日ハム移籍。広瀬コーチからヘッスラ どこかで衣笠コーチからケガ4 あとは、98年横浜DVD(連打)は運ですし、ムードメーカーは(私は)未確認ですが、まおから取得。 逆境はスーパースター列伝1つと試合といぶし銀指導で容易に取得可。 あとは全て試合で取得すれば(いぶし銀が取得できない情報が出ておりますが) チャンス、対左、ケガしにくさ、盗塁、走塁、安定感orムード○ AH、PH、広角打法、流し打ち、固め打ち、粘り打ち 内野安打、連打、初球、チャンスメーカー、4番 逆境、代打、体当たり、ヘッドスライディング 威圧感、(いぶし銀)、守備職人、ゲッツー崩し 人気者、ムードメーカー、満塁男、サヨナラ男 バント職人、送球、ブロック 、ローボールヒッター これで改名ありで、ミート7・パワー180±10・足14〜15・肩14〜15・守14〜15 は達成できるかと思います。 サブポジをつけるなら、安定感orムード○を断念すれば可能ではないでしょうか? 最後に念を押しますが、不確定要素がたくさんありますので、 この通りいく保証はできませんが、ご容赦ください。
|