パワプロ総合掲示板

この掲示板は回覧専用となっております。
2025ソスN 4月18ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス49ソスソス

雑談掲示板へパワスクTOPへパワプロ12攻略パワプロ11攻略掲示板機能・登録の仕方

掲示板TOPへ 掲示板TOPへ ヘルプ ヘルプ 検索 検索 メンバー メンバー ログイン ログイン 登録 登録
パワプロ攻略掲示板byパワスク < 威力つけて球速−3について再議論 >


   パワプロ攻略掲示板byパワスク
   攻略掲示板(書き込み不可、回覧専用)
   パワプロ「マイライフ」攻略掲示板

   威力つけて球速−3について再議論
« 前のトピック | 次のトピック »
ページ数: 1 2 3  ...  5 返答 返答 印刷 印刷
   投稿者  トピック: 威力つけて球速−3について再議論  (参照 14069 回)


**



阪神命!

   
WWW

投稿数: 176
威力つけて球速−3について再議論
« 投稿日: 2006ソスN 1月30ソスソス ソス゚鯉ソス 11ソスソス38ソスソス »
引用 引用 編集 編集

今まで過去スレを見てきているのですが
やっぱり僕もこの
「威力〜をつけると球速限界−3km」
っていうのはどうしても納得がいきません。
で、これについては結局結論が出ていないようなので
ココで再び議論したいと思います。
 
なお各成長型の球速限界のす限界は現時点で
速球型  
157km〜159km   
変化球型  
147km〜150km  
と定義されております。
(コントロール型、スタミナ型は不明。)
(わかり次第編集します。)
 
ですが、私の持っている攻略本、及び情報では
このことははっきりとわかっておりません。
 
で、各アピールポイントが及ぼす限界値の変動は、
球速関係だけだと、
 
唸る剛速球 +3
背筋230kgオーバー +2
恵まれた体格 +1
切れのある変化球 −3
小柄だが抜群の制球とキレ −1
 
と攻略本には記載されており、
威力のある直球に関しては−3とは表記されておりません。
ですがこの攻略本は記載ミス、記載抜けが見受けられ、
この攻略本は100%真実ではないというのが現実。
ですので威力の〜が影響がないってのは断言できません。
サンプルが大量にいります。
そこで、
 
【成長型、ドラフト順位】
【最終球速】
【アピール】
【ウイーク】
 
これを使っていただいて制作した投手の能力を教えてください。
なお、最終球速に関しては、改名での限界は抜きでお願いします。
まず私から。
 
【成長型、ドラフト順位】変化球、ドラ6
【最終球速】144km
【アピール】威力のある直球、使いべりしない投球
【ウイーク】左投手に弱い
 
後々、下で集計していきますのでどうか宜しくお願いします。
 
2月1日 午前10時現在
(風邪でダウン中。編集は2月2日にさせてください)
速球型 威力のみ  平均155.5km 最高156最低154
速球型 威力+唸る 平均158.1km 最高160最低156
速球型 唸るのみ  平均−−−km
速球型 上限変動ナシ平均−−−km
速球型 威力+背筋 平均156・3km 最高158最低155
速球型 威力+恵まれ平均157km
速球型 背筋のみ  平均156km
 
変化型 威力のみ  平均145.5km 最高148最低144
変化型 威力+唸る 平均150km   最高152最低148
変化型 唸るのみ  平均−−−km
変化型 上限変動ナシ平均147・5km 最高150最低145
 
スタミナ威力のみ  平均151km
« 最終変更: 2006ソスN 2月2ソスソス ソス゚前 10ソスソス20ソスソス by nz » IP記録済

みんなの流れに乗ってブログを開始
暇な人はどうぞ。

http://ameblo.jp/code-nz/


***



ゼミ決定。社会学系へ

   


投稿数: 968
Re: 威力つけて球速−3について再議論
« 返答 #1 投稿日: 2006ソスN 1月30ソスソス ソス゚鯉ソス 11ソスソス47ソスソス »
引用 引用 編集 編集

サンプル1
【成長型、ドラフト順位】・ドラ6・速球型
【最終球速】156`
【アピール】威力・重い球
【ウイーク】エンジン
 
サンプル2
【成長型、ドラフト順位】・ドラ6・速球型
【最終球速】156`
【アピール】威力・使い減り
【ウイーク】エンジン
 
私もやはり威力−3というのはどうしても納得がいきません。威力ありでこの選手を含め3回157`(改名あり)を達成しております。球速の限界値に関係ないものをアピールに選んで検証したことがありますがやはり157(改名)以上はいきませんでした。私のこのデータから言っても-3は個人的にはありえないと思っております。皆さんの意見はいかがでしょうか?
« 最終変更: 2006ソスN 1月31ソスソス ソス゚前 2ソスソス02ソスソス by MAJORファン » IP記録済

ゲスト



Re: 威力つけて球速−3について再議論
« 返答 #2 投稿日: 2006ソスN 1月31ソスソス ソス゚前 12ソスソス15ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

サンプル1
【成長型、ドラフト順位】変化球、ドラ6  
【最終球速】149km(限界突破、突破前148)  
【アピール】 唸る、威力
【ウイーク】 顔イマ
サンプル2
【成長型、ドラフト順位】変化球、ドラ6  
【最終球速】151km(限界突破、突破前150)  
【アピール】変幻自在、後は結果的に必要なかったもので忘れましたが、限界値には関わりがないもの
【ウイーク】気が短い
 
 
どちらともいえませんが、サンプル2が球速限界上昇アピなしで150kmまで到達可能だったのにも関わらず、唸るを付けたサンプル1は148が限界値でした。
唸るで+3kmされ、変化球型の基本的な限界値が148〜150kmだとすれば、150kmまでは確実に到達可能だったはずですが・・・
 
ここから考えられること(あくまで可能性です)
1 威力−3が正しい
2 変化球型はどんなアピールをつけても148〜150kmまでしかいかない(この間でランダム)
3 変化球型の限界値の幅は145〜150までである
 
3は過去の報告例からは考えにくい。よって1か2かということになりますが、自分のサンプルだけでは判断しにくいです。
ただ、過去に変化球型で153kmというのは報告がないので、2が濃いのかなぁと。
だとすれば、変化球型のサンプルは必要ないですね。
長々と失礼しました。
IP記録済

ゲスト



Re: 威力つけて球速−3について再議論
« 返答 #3 投稿日: 2006ソスN 1月31ソスソス ソス゚前 12ソスソス20ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

連レスすみません。
限界値の下限がずれてますね。
147〜150もしくは144から150です。
 
後、限界突破の数値を書いてしまって申し訳ありません。
一応隣に書いておきましたので、そちらを使ってください。
お手数を取らせますが、よろしくお願いします。
IP記録済


**



大学生になりたい。

   


投稿数: 444
Re: 威力つけて球速−3について再議論
« 返答 #4 投稿日: 2006ソスN 1月31ソスソス ソス゚前 12ソスソス21ソスソス »
引用 引用 編集 編集

サンプル1
【成長型、ドラフト順位】 速球型、ドラ6
【最終球速】 156km(157`
【アピール】 威力、使い減り
【ウイーク】 顔イマ
 
サンプル2
【成長型、ドラフト順位】 変化球型、ドラ6
【最終球速】 148km(149`
【アピール】 威力、使い減り
【ウイーク】 気が短い
 
やっぱり記入漏れだと思いますね。
威力を付けていないでの投手作成が少ないですから情報もありませんけど・・。
 
仮説ですが、
サクセスでは165`が可能です。
ならばマイライフでも165`は可能では?と考えました。
今まで160`が最高と言われてきていましたがそれは威力ありでです。
威力の限界ー3ならば、速球型、唸る、背筋の設定で165`が可能となります。
つまり上限、下限アピールなしでは速球型は160`が限界では?
 
と考えましたがどうでしょうか?
皆さんの意見もお聞きしたいです。
« 最終変更: 2006ソスN 1月31ソスソス ソス゚前 12ソスソス22ソスソス by 36ny » IP記録済

今はペナント中。
現在:

楽天→ロッテ→オリックス→ヤクルトでペナント中。
次は西武の予定。
計40年ペナントしました。もちオートで。

ゲスト



Re: 威力つけて球速−3について再議論
« 返答 #5 投稿日: 2006ソスN 1月31ソスソス ソス゚前 12ソスソス34ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

7 8 9  
ソ      
大村 川ア バティスタ 松中 城島 ズレータ カブレラ 宮地 新垣  
巨      
清水 二岡 ローズ 小久保 阿部 清原 斉藤 マレン 仁志  
 
IP記録済


**



阪神命!

   
WWW

投稿数: 176
Re: 威力つけて球速−3について再議論
« 返答 #6 投稿日: 2006ソスN 1月31ソスソス ソス゚前 1ソスソス02ソスソス »
引用 引用 編集 編集

早速のサンプル、コメント有難うございます。
 
で、MAJORファンさんのサンプルですが、
これは速球型ですよね?
 
それと扇風機さんの仮説ですが
過去に、能力限界をあげるアピールを2つつけた場合、
限界上限が多いほうだけが影響されるという情報がありました。
これに関してはどうなんでしょうかね?
私は今のところ情報が正しいと認識してるんですけど、
皆さんはどう思われますか?
IP記録済

みんなの流れに乗ってブログを開始
暇な人はどうぞ。

http://ameblo.jp/code-nz/


***



ゼミ決定。社会学系へ

   


投稿数: 968
Re: 威力つけて球速−3について再議論
« 返答 #7 投稿日: 2006ソスN 1月31ソスソス ソス゚前 1ソスソス10ソスソス »
引用 引用 編集 編集

>nzさん
速球型です。書き漏れてました。
上限が上がるのが2つある場合、上限限界が多い方が適用されるというのは僕も同意見ですね。過去スレでも話題になりましたが、両方入れても165までいくとは思えないというのが私の意見です
IP記録済

ゲスト



Re: 威力つけて球速−3について再議論
« 返答 #8 投稿日: 2006ソスN 1月31ソスソス ソス゚前 1ソスソス19ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

 上限が上がる効果が重複するかについてですが。
 野手の方で行われた検証によると、重複はするようだという結論に達しています。
 既に、背筋(パワー+30)と恵まれた(パワー+20)をつけたパワー型(素限界200前後)の選手が、改名なしで255に到達したという情報を提供してくださった方がいました。
 限界値にランダムの要素がありますし、1件だけでは検証として不十分ですが、同様にパワーについては重複するようだという結果をいくつか確認しています。
 投手と野手でこの点に違いがあるとも思えないので、投手でもアピによる上限上昇効果は重複する可能性が高いのではないでしょうか。
IP記録済


**



阪神命!

   
WWW

投稿数: 176
Re: 威力つけて球速−3について再議論
« 返答 #9 投稿日: 2006ソスN 1月31ソスソス ソス゚前 2ソスソス46ソスソス »
引用 引用 編集 編集

青バットさん
 
確かに野手で考えるとあるのかもしれないですね。
ただ、
以前僕が作ったパワー型野手で
アピール:抜群のバット(限界+10)と、50m5秒(変動ナシ)で、改名ナシで239まで達したというデータがあります。
ということはパワー型の素限界は少なくとも229はあることになるわけで、
例の選手でも素限界が229なら、背筋(パワー+30)だけで255に達することになります。
したがって、パワー型では判断ができないかと思われます。
ただ、これがバランス型になると判断がつくでしょうから、
もしその辺の情報もあったら教えていただきたいです。
IP記録済

みんなの流れに乗ってブログを開始
暇な人はどうぞ。

http://ameblo.jp/code-nz/

ゲスト



Re: 威力つけて球速−3について再議論
« 返答 #10 投稿日: 2006ソスN 1月31ソスソス ソス゚前 7ソスソス21ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

サンプル1
【成長型、ドラフト順位】 速球型 ドラ1
【最終球速】155Km(改名前)
【アピール】威力〜、気迫のこもった
【ウイーク】気が短い
 
サンプル2
【成長型、ドラフト順位】 速球型 ドラ6
【最終球速】156Km(改名前)
【アピール】威力〜、球質が重い
【ウイーク】顔が〜
 
サンプル3
【成長型、ドラフト順位】 変化球型 ドラ5
【最終球速】152Km(改名前)
【アピール】威力〜、唸る〜
【ウイーク】顔が〜
 
私も、「威力で限界は−3」は誤りでないかという印象があります。
 
IP記録済

ゲスト



Re: 威力つけて球速−3について再議論
« 返答 #11 投稿日: 2006ソスN 1月31ソスソス ソス゚前 10ソスソス28ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

 nzさん
 バランス型については、パワーの素限界が160〜180と幅が大きいので、一概には言えませんが、パンチ+恵まれたで、224(改名なし)という選手を(1人だけですが)確認しています。
 パンチの+30だけですと、この選手は誕生しないことになるので、わたしは効果が重複しているのかな?とも思いましたが、素限界で190までいくのであれば、これも確たる証拠とは言えないですね。
IP記録済


**



ヤクルトファン、北海道出身の方IM下さい

   


投稿数: 132
Re: 威力つけて球速−3について再議論
« 返答 #12 投稿日: 2006ソスN 1月31ソスソス ソス゚前 10ソスソス56ソスソス »
引用 引用 編集 編集

全く正反対なサンプルが出来たんで
お知らせします
サンプル1
【成長型、ドラフト順位】速球型 ドラ6
【最終球速】160 
【アピール】唸る 威力
【ウイーク】顔イマ
サンプル2
【成長型、ドラフト順位】速球型 ドラ6
【最終球速】156
【アピール】唸る 威力
【ウィーク】顔イマ
同じ条件で作ったのが
こんなにも球速差が
自分もー3には反対です
ただ、気になるのがサンプル2です
これだけ見るとー3もありえそうですが・・・
ごめんなさい
自分じゃここまでしかできないので
誰か↑の選手の解説お願いします
 
IP記録済

4 A A A A A A 得能16個
引退しました
パス欲しい人はIM下さい
因みに決定版GCです
ってかブログ始めちゃった
http://blogs.yahoo.co.jp/ka_2_ota18y2a76no/MYBLOG/yblog.html?fid=1400905&m=lc
暇な人来てください
つーより来い!!(殴
まだほぼ何も無いんですけどね(笑)

ゲスト



Re: 威力つけて球速−3について再議論
« 返答 #13 投稿日: 2006ソスN 1月31ソスソス ソス゚前 11ソスソス09ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

サンプル
【成長型・ドラ】速球型・ドラ1 
【最終速度】  160キロ(改名あり)6年目で達成
【アピール】  威力〜・唸る〜
【ウィーク】  顔イマイチ
 
サンプル
【成長型・ドラ】パワー型・ドラ1
【パワー】   255 (改名なし) 5年目で達成
【アピール】  背筋〜・恵まれた〜
【ウィーク】  顔イマイチ
 
初めて作成した投手と野手です。
アピールは重複して能力をあげると思っていました…
参考になりますでしょうか?
IP記録済

ゲスト



Re: 威力つけて球速−3について再議論
« 返答 #14 投稿日: 2006ソスN 1月31ソスソス ソス゚前 11ソスソス12ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

nzさん。スレ立てありがとうございます。
 
まずは、私のサンプルの前にボクさんが以前仰っていた事項を掲載させて頂きます。
 
>球速限界は初期でランダムに設定されるため  
159km/h以上にする為の育て方はありません  
 
つまり誰でも速球型 + 唸る剛速球を選べば  
160km/hに達成する可能性が出てくるのであって  
 
「1年目からずっと速球練習!・・・でも  
 157km/hでストップ・・・がっくり・・・」  
 
「6年目辺りからやっと速球練習・・・  
 やった!160km/h達成!!」  
 
などなど育て方にかかわらず限界はランダムですので  
球速は完全に運次第ということです  
 
〜中略〜  
ちなみに私はキャンプで一度も速球練習を一度もやっておりません  
10年目に改名して限界突破でやっと160km/hに達しました  
 
 
というように、球速・スタ・コンの因果関係ははっきりしておりません。
私の159km/h選手も一切、球速練・スタ練・コン練しておりません。
 
 
それでは私のサンプルを。(以下改名なし)
 
【成長型、ドラフト順位】速球・ドラ5  
【最終球速】154km/h
【アピール】威力+丈夫
【ウイーク】顔イマ
 
【成長型、ドラフト順位】 速球・ドラ6
【最終球速】156km/h
【アピール】威力+背筋  
【ウイーク】顔イマ
 
【成長型、ドラフト順位】 速球・ドラ6
【最終球速】156km/h
【アピール】威力+背筋  
【ウイーク】顔イマ
 
【成長型、ドラフト順位】 速球・ドラ6
【最終球速】155km/h
【アピール】威力+背筋  
【ウイーク】顔イマ
 
【成長型、ドラフト順位】 速球・ドラ6
【最終球速】158km/h
【アピール】唸る+威力  
【ウイーク】顔イマ
 
こんな感じです。
確かに威力なしの球速素限界を156〜159km/hと仮定すると
私の結果だけで考えると-3km/h(程度)なんですよ。
しかし、私が一番納得できないことは、威力を外した場合に理論的に素限界で159km/hまで達することが納得できません。
 
威力なしの球速素限界値が156〜159km/hとしましょう。
すると、唸る〜さえつければ必ず159km/h〜162km/hまで達することになりますよね?
しかし、唸る〜持ちだけでここまで達成された方を確認しておりません。
 
よって、私も含めてですが『威力なし・球速上昇APなし』の選手と、
『威力なし・球速上昇APなし』の選手を多量にサンプルとして用意しなければ、
威力-3km/h理論は成立しませんし、議論してもムダのような気がします。
 
 
最後に現時点の私の考察です(背理法をうまく利用しました)
 
・威力〜をつけると球速-3km/hの傾向がある→しかし、威力なしの+3km/hに納得がいかない→威力-3km/hは間違い?
 
・『威力なし・球速上昇APなし』or『威力なし・球速上昇APなし』のサンプルが無い限りこの議論は意味が無い→結論が見出せない
 
・球速・スタ・コンは初期の段階で値が決まる(皆様のお考えとは対をなしますが)
 
長々と失礼致しました。
IP記録済
ページ数: 1 2 3  ...  5
« 前のトピック | 次のトピック »

パワプロ攻略掲示板byパワスク >> Powered by YaBB 1 Gold - SP 1.3.1!
YaBB (c) 2000-2003. All Rights Reserved.