直球【なおたま】
  
 欲望という名の戦車
投稿数: 1090
|
 |
Re: ダイビングキャッチや伸ばしキャッチについて
« 返答 #5 投稿日: 2006ソスN 3月31ソスソス ソス゚前 11ソスソス18ソスソス » |
引用 編集
|
スローイングの早さは肩力です^^; 守備は捕ってからスローイングに移るまでのステップ動作の早さですので 外野手は内野手に比べて、走りながら捕りギリギリのタイミングで無理な方向に送球する動作が少ないのは分かりますよね?(実はプロの査定で外野手の守備査定が全体的に低いのはこのためなんですけどね w) その事から俺は守備はそこまで必須ではないとは思います ライトは守備範囲等から見ても肩A守CエB(レーザーならA)あれば事足ります もちろんオールAが作れる人は全部Aでも構いませんよ? 作れない場合、どういう能力の優先順位かという前提の話ですので
|