パワプロ総合掲示板

この掲示板は回覧専用となっております。
2025ソスN 5月11ソスソス ソス゚前 7ソスソス10ソスソス

雑談掲示板へパワスクTOPへパワプロ12攻略パワプロ11攻略掲示板機能・登録の仕方

掲示板TOPへ 掲示板TOPへ ヘルプ ヘルプ 検索 検索 メンバー メンバー ログイン ログイン 登録 登録
パワプロ攻略掲示板byパワスク < 体当たりについて >


   パワプロ攻略掲示板byパワスク
   攻略掲示板(書き込み不可、回覧専用)
   パワプロ「サクセス」攻略掲示板

   体当たりについて
« 前のトピック | 次のトピック »
ページ数: 1  返答 返答 印刷 印刷
   投稿者  トピック: 体当たりについて  (参照 1477 回)


**



よろしくお願いします

   


投稿数: 66
体当たりについて
« 投稿日: 2006ソスN 3月22ソスソス ソス゚鯉ソス 3ソスソス23ソスソス »
引用 引用 編集 編集

サクセスで野手選手を作成した際、私は必ず「体当たり」をつけます。
取得ポイントは少ないわけですし。
しかし、足が速い選手の場合スライディングしたほうが無難な気がするのですがどうなのでしょうか?
ヘッスラみたいに走力によっては付けない方がいいのでしょうか?
また、皆さんはどれくらいの割合で体当たり付けてますか?
IP記録済

ゲスト



Re: 体当たりについて
« 返答 #1 投稿日: 2006ソスN 3月22ソスソス ソス゚鯉ソス 3ソスソス54ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

体当たりは100%つけます。
ホームのクロスプレーで跳ね飛ばすし。(50%)
しかも 跳ね飛ばせば 
ホームイン+なんかいたがってる間にランナー進塁
しかも ポイント低し!!!!!
IP記録済

ゲスト



Re: 体当たりについて
« 返答 #2 投稿日: 2006ソスN 3月22ソスソス ソス゚鯉ソス 11ソスソス49ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

「体当たり」はあったほうがいいと思います。クロスプレーのときに有利だからです。体当たりでホームに生還した際に捕手を飛ばしたり、負傷させたりすることができる。負傷した場合はその捕手が交代させられることもあるので、特に強力な捕手が相手の場合は有効かと思います。
IP記録済
ページ数: 1 
« 前のトピック | 次のトピック »

パワプロ攻略掲示板byパワスク >> Powered by YaBB 1 Gold - SP 1.3.1!
YaBB (c) 2000-2003. All Rights Reserved.