パワプロ総合掲示板

この掲示板は回覧専用となっております。
2025ソスN 5月11ソスソス ソス゚前 7ソスソス54ソスソス

雑談掲示板へパワスクTOPへパワプロ12攻略パワプロ11攻略掲示板機能・登録の仕方

掲示板TOPへ 掲示板TOPへ ヘルプ ヘルプ 検索 検索 メンバー メンバー ログイン ログイン 登録 登録
パワプロ攻略掲示板byパワスク < お助けか友情か >


   パワプロ攻略掲示板byパワスク
   攻略掲示板(書き込み不可、回覧専用)
   パワプロ「サクセス」攻略掲示板

   お助けか友情か
« 前のトピック | 次のトピック »
ページ数: 1  返答 返答 印刷 印刷
   投稿者  トピック: お助けか友情か  (参照 1517 回)


*



パワスクファン!

   


投稿数: 8
お助けか友情か
« 投稿日: 2006ソスN 3月21ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス31ソスソス »
引用 引用 編集 編集

初めまして、kuariといいます。これからよろしくお願いします。
本題ですが、皆さんはアカデミー(B組)での選手育成時に友情タッグを意識した練習をしますか?それともお助けキャラを意識した練習をしますか?
私はお助け派で、理由は担任が見ている練習を行ったときの経験点ボーナスをかなりおいしいと考えるからです(見てる場所で練習するだけでいいんですよね?間違っていたらすみません)。友情タッグは組めるようになるまで時間がかかるうえにたいした回数を行うことができず、あまり効率がいいとは言えませんが、担任の見ている練習を行うことは初めの練習からでき、さらにお助けキャラとしてのポイントをもらえればそれだけで友情タッグを超えると思うからです。
長くなりましたが皆さんの意見をお聞かせください。
IP記録済

ゲスト



Re: お助けか友情か
« 返答 #1 投稿日: 2006ソスN 3月21ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス38ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

kuaris僕は友情派です。いくら行う可能性が低いとしてもお助けでもらえるポイントはせいぜい5ポイントぐらいでしょうし確立が低いです。わざわざ担任が見てる時に練習したのでは自分がしたい練習が出来ない時もあるでしょうし友情だったらその時だけで済みます。なので友情派です。
IP記録済


*



パワスクファン!

   


投稿数: 8
Re: お助けか友情か
« 返答 #2 投稿日: 2006ソスN 3月21ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス57ソスソス »
引用 引用 編集 編集

ファイさんお返事ありがとうございます。
私が言いたかったのはお助け、として、つまり寄ってくるときに得られるボーナスではなく、見ている場所でやる、だけでもらえるボーナスのことです。筋力練習なら担任が見ていれば筋力ポイントが1ポイント多く入ります。さらに担任がお助けとして近づいてくる確立はお助けキャラの中でも一番高い部類(のはず)です。これらを踏まえても友情タッグのが効率がいいとは私は思はないんですが・・・どうでしょうか
IP記録済

ゲスト



Re: お助けか友情か
« 返答 #3 投稿日: 2006ソスN 3月21ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス07ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

kuarisう〜んでもやっぱり自分のしたい練習をした方が効率がいいですし取得したい経験点を取得できる。それにわざわざ担任の所でやる必要はないと思います。僕の場合友情もあまりやらないんで(やはり効率がこちらも悪いため)なんともいえないですがそれだとするとどちらもやらないのが一番かと。ただプロテスト編の場合は継承と友情を成立させた方がいいですよ。(継承の場合友情できる位置にいやすいため)
IP記録済


*



パワスクファン!

   


投稿数: 8
Re: お助けか友情か
« 返答 #4 投稿日: 2006ソスN 3月21ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス14ソスソス »
引用 引用 編集 編集

う〜ん、そう思いますか。担任はいつも野手練習を見ているわけではないので投手練習を見ているときだけポイントの調整として自分のやりたい練習を、そして本格的な調整は7月に入ってからでも充分間に合うと思ったんですが・・・。担任が同じ練習ばかり見るという状況は珍しいので結構ばらけた練習もできるんですけどね。気が向いたら担任を意識する形で選手育成してみてください。意識しすぎるのは当然いけませんが・・・
IP記録済

ゲスト



Re: お助けか友情か
« 返答 #5 投稿日: 2006ソスN 3月21ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス35ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

kuarisそれはわかっていますがやはり強い選手を作る場合練習する場所が大体決まっています。(投手だったら投球・変化球・守備・精神など)これ以外の練習(例えばスタミナなど)をするとポイントが入らないし非常に効率が悪いです。なので担任を追いかけてのばらけた練習は要りませんし固めた練習でOKだと思います。以上が僕の意見ですがどうでしょうか?
IP記録済


*



パワスクファン!

   


投稿数: 8
Re: お助けか友情か
« 返答 #6 投稿日: 2006ソスN 3月21ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス45ソスソス »
引用 引用 編集 編集

あ、すみません。一番初めに野手の、というのを忘れていました、すいません・・・(汗)投手では追ってもそこまで大きく効果が得られないとは私も思います。
IP記録済

ゲスト



Re: お助けか友情か
« 返答 #7 投稿日: 2006ソスN 3月21ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス59ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

kuarisしかし野手でも追わない方がいいかと野手もやはり練習が決まっています。筋力と守備だけやるか打撃だけやるかというどちらかが取られます。(筋力と守備だけやる方が俊敏ポイントが入るのでいい)そして、たまに走力練習と精神練習をやっていくのが主流です。以上の事からやはり僕は野手でも追わない方がいいと思います。
IP記録済


*



パワスクファン!

   


投稿数: 8
Re: お助けか友情か
« 返答 #8 投稿日: 2006ソスN 3月21ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス10ソスソス »
引用 引用 編集 編集

今回の12では練習レベルによる経験点のアップが少ないのに体力消費の上がり方が高いので、温泉などを利用しても同じ練習を続けるには限界があると思います。そこを考えてもある程度平均的に練習レベルがあがるように練習をしていくのが理想だと私は考えていますので、それにあわせてお助けキャラ、特に担任から得られる利点と重ね合わせて平均的な練習をすることがベストだと私は思います。
IP記録済

ゲスト



Re: お助けか友情か
« 返答 #9 投稿日: 2006ソスN 3月21ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス32ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

kuarisそこは人それぞれだと思います。なので感じ方は違う可能性は充分あります。そこはあなたのやり方でやられたらいかがでしょうか?一行すいません。
IP記録済


*



パワスクファン!

   


投稿数: 8
Re: お助けか友情か
« 返答 #10 投稿日: 2006ソスN 3月21ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス40ソスソス »
引用 引用 編集 編集

初めの質問から少しずれてしまいましたね。ファイさんの意見、参考にさせていただきます。まあファイさんも気が向いたら試してみてください。他の方の意見も聞きたいですね。
IP記録済

ゲスト



Re: お助けか友情か
« 返答 #11 投稿日: 2006ソスN 3月21ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス44ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

kuaris気が向いたら試してみます。ただ僕はあまり野手を育てないので少し時間が必要かもしれません。後、質問なのですがこれは担任だけじゃなくプロテの監督などでも出来るのでしょうか?プロテで出来るならプロテでやりたいしそこで能力比較をしたいので。
IP記録済


*



パワスクファン!

   


投稿数: 8
Re: お助けか友情か
« 返答 #12 投稿日: 2006ソスN 3月21ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス51ソスソス »
引用 引用 編集 編集

アカデミーの担任だけだったと思います。アカデミーでの特典といったところでしょう。
IP記録済
ページ数: 1 
« 前のトピック | 次のトピック »

パワプロ攻略掲示板byパワスク >> Powered by YaBB 1 Gold - SP 1.3.1!
YaBB (c) 2000-2003. All Rights Reserved.