パワプロ総合掲示板

この掲示板は回覧専用となっております。
2025ソスN 4月17ソスソス ソス゚鯉ソス 2ソスソス43ソスソス

雑談掲示板へパワスクTOPへパワプロ12攻略パワプロ11攻略掲示板機能・登録の仕方

掲示板TOPへ 掲示板TOPへ ヘルプ ヘルプ 検索 検索 メンバー メンバー ログイン ログイン 登録 登録
パワプロ攻略掲示板byパワスク < Hスライダー、そこまで誉める? >


   パワプロ攻略掲示板byパワスク
   攻略掲示板(書き込み不可、回覧専用)
   パワプロ「サクセス」攻略掲示板

   Hスライダー、そこまで誉める?
« 前のトピック | 次のトピック »
ページ数: 1 2  返答 返答 印刷 印刷
   投稿者  トピック: Hスライダー、そこまで誉める?  (参照 11147 回)

ゲスト



Hスライダー、そこまで誉める?
« 投稿日: 2006ソスN 3月8ソスソス ソス゚鯉ソス 4ソスソス30ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

そこまで誉める程強いでしょうか
 
スライダー1とスライダー7の違い
まぁ単純に変化量もなんですが、横変化速度も変わってるのはご存じですか?
つまり同じ球速でも、同じタイミングから変化する為
スライダー1はノロノロと横変化するのに対し
スライダー7はスピードのある横変化をします
次にキレ、変化するタイミングです
キレがあるとは変化のタイミングが遅いこと
キレがないとは変化のタイミングが早いこと
当然タイミングが遅ければ遅いほど変化速度も速いです
つまり【キレ2】所持投手のスライダー7に対し
【キレ4】所持投手のスライダー7の方が横変化速度が速いです
最後に球速
これが速いとキャッチャーの捕球速度が速くなるのでキレが出ます
つまり
 
投球→→→変化→→→捕球(遅) が
投球→→変化→→捕球(速)
○投球〜変化までが『キレ』
 
以上が見落とされがちな「変化速度」
 
●本題に入ります●
 
Hスライダーは果たして強い物だろうか
基本変化球と比べてみましょう
スライダーvsHスライダー
★変化量
○スライダーvsHスライダー×
常識ですよね。差は1.5倍ほどでしょうか
★捕球速度
×スライダーvsHスライダー○
これも常識ですね
★横変化速度
○スライダーvsHスライダー×
これが言いたくて上記で説明しました
変化量もHスライダーが勝していれば話しは別ですが
いくら捕球速度は速いとはいえど、変化量による変化速度の増加には勝てないでしょう
★変化球ポイント
○スライダーvsHスライダー×
スライダーに対してHスライダーはポイントを2倍費やします
 
★結論
私はスライダーの方が強いと思うのですが、どうでしょうか
IP記録済

ゲスト



Re: Hスライダー、そこまで誉める?
« 返答 #1 投稿日: 2006ソスN 3月8ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス22ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

こういう検証大好きなので以前出てたデータをちょろっと置いときます。
スライダー【横28/縦0/球速-15`/キレ4】
Hスライダー【横22/縦0/球速-8`/キレ5】
Sスライダー【横28/縦5/球速-15`/キレ4】←は参考
 
スライダー派sが仰る事はもっともです。
…が、変化量に対する変化速度をみるだけでなく、球速ダウンや変化球そのもののキレの差にも目を向けてください。
経験値倍になるのはLV7まで上げたらの話で現実的には3〜5位が多いかと。総変化量に関わるので見逃せませんけど。
と、ここまでHスラ信仰者の様なことをいいながら実はスライダー使ってます。個人的には下や斜めに特殊変化球使うので横は基本変化球でないと経験値が足りんってのが本音ですw
IP記録済

ゲスト



Re: Hスライダー、そこまで誉める?
« 返答 #2 投稿日: 2006ソスN 3月8ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス49ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

私はHスライダー信者として言わせてもらいます。
確かにスライダー派さんの仰ることは確かであり、スライダーも使えるのは事実です。
 
ですが、アバタさんも仰られていましたが、
球速は勿論のことキレが断然に違います
 
試合(パワプロ)での松坂や岩瀬のHスライダーは正直打てません。(私だけかも知れませんが)
それはアウトコースからストライクゾーンへ来た場合
キレのあるHスライダーの方がスライダーより打ちづらいからです。
その理由はやはり速度があるということではないでしょうか?
 
Hスライダーも5あれば十分ですし、7あれば他の変化球は1球種で十分抑えられますよ。
 
駄文で失礼しました。
« 最終変更: 2006ソスN 3月8ソスソス ソス゚鯉ソス 5ソスソス54ソスソス by abusan » IP記録済


****



実際は熱狂的なミラニスタです。(サッカー)

   


投稿数: 2361
Re: Hスライダー、そこまで誉める?
« 返答 #3 投稿日: 2006ソスN 3月8ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス17ソスソス »
引用 引用 編集 編集

自分もHスライダー派ですね。
 
ただスライダーとHスライダーでは一定の条件で変えます。
球速が遅ければスライダー
   早ければHスライダーですね。
 
140キロ中盤ならばまずHスライダーはスライダーより遥かに落ちます。しかし150キロ以上になると別物となってしまいます。
 
下記の選手はマイライフで作りましたけど試してもらえば解かります。
はっきり言って打てません。それに対しスライダーだとある一定の速度以上になると球速は上がりません。
その場合変化球の見極めがされ弱点となってしまいます。
 
まあHスライダーは球速がそれなりだとスライダーと同じ球速域になったりしますしね・・・(スタミナは倍消費する分使えない)
 
スライダー Hスライダーは球速限界で決めることが良いと思いますね
IP記録済

http://pass.s140.xrea.com/p12gpass/originalto/tousyu86.htm 近藤のPWの正確なPWは下記
がむま ぢにの ういの わつう はみう ぶぬり 
げづば なえび ぞぢべ ぢしな ひけか きのし
だびば ぶけき てうえ せばら つづぞ もわさ 
ぐぶみ づみへ おほぎ ごさだ てがろ づべず
のわま たのげ づつけ


***



イチローに似てるって言われます

   


投稿数: 885
Re: Hスライダー、そこまで誉める?
« 返答 #4 投稿日: 2006ソスN 3月8ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス33ソスソス »
引用 引用 編集 編集

私もHスライダー派です。
キレが良く、打つのは容易ではないです。
 
スライダーも使えると思いますが、Hスライダーほどではないです。
Hスライダーは球速が速ければ速いほど使えるのに対して、
スライダーは球速が速くても限界があります。
Hスライダーは、体感的に変化球の中でキレは一級品だと思います。
そのためか、ストレートとの見極めが難しいです。
 
総合的にHスライダーの方が強いです。
 
長文失礼しました。
« 最終変更: 2006ソスN 3月8ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス25ソスソス by まあまあ » IP記録済

最近メンバーでも一行レスなどの違反が多いです。
ちゃんと利用規約読んでいるのでしょうか?
↓メンバーの方々やゲストの方々も必ずお読み下さい。
http://pawasuq.fc2web.com/kiyaku.htm

話題はなんでもいいので男女問わず気軽にIMください。
ちなみにミスフル、テニプリなどのジャンプ系が好きです。
好きな球団は巨人で、選手の方は高橋由伸です。


*



何故、ロボにポーカーフェイスがないんだ?

   


投稿数: 38
Re: Hスライダー、そこまで誉める?
« 返答 #5 投稿日: 2006ソスN 3月8ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス24ソスソス »
引用 引用 編集 編集

僕もHスライダー派ですね。横変化速度がスライダーの方が速いと言っていますがそれ以前にHスライダーは球速は速く、キレも抜群なためストレートとの見極めが困難だからです。球を投げてからストレートか変化球か見極めやすいスライダーに対して見極めにくいHスライダーは高ポイントを払って取得する価値はあると思います。
IP記録済

ついに究極の育成理論が完成!!あとは実践あるのみ!!
BRAHMAN、SUM41好きな人IM待っています。


**



現役左腕

   


投稿数: 73
Re: Hスライダー、そこまで誉める?
« 返答 #6 投稿日: 2006ソスN 3月8ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス22ソスソス »
引用 引用 編集 編集

横からすいません。
かなり高度な話ですね(僕的に Embarassed
僕はHスラ派ですが、むしろ問題なのはHシュート、Hシンカーです。正直この二つは基本スピードが遅いためか、あまり基本変化球と球速が変わらない気がするのでほとんど使いません。みなさんはどうでしょうか?
« 最終変更: 2006ソスN 3月9ソスソス ソス゚前 12ソスソス51ソスソス by サウスポー » IP記録済

春の大会に向けパワプロで自主トレ中。


*



パワプロサクセスファン!

   


投稿数: 34
Re: Hスライダー、そこまで誉める?
« 返答 #7 投稿日: 2006ソスN 3月9ソスソス ソス゚前 12ソスソス06ソスソス »
引用 引用 編集 編集

私も断然シンカーorシュートにしています。
特にシュートはもともとスラなどに比べて変化量少なめなのに、Hだと体感速度が少し速いだけで変化量がさらに下がり、4、5程度だと逆にポテンヒット打たれます。(体験談)
 
追記…私もスライダー党ですw
« 最終変更: 2006ソスN 3月9ソスソス ソス゚前 12ソスソス07ソスソス by 身長チビ » IP記録済

最近プ編にのめりこみまくりです…

ゲスト



Re: Hスライダー、そこまで誉める?
« 返答 #8 投稿日: 2006ソスN 3月9ソスソス ソス゚前 10ソスソス46ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

シンカー【横22/縦22/球速−20`/キレ3】
Hシンカー【横18/縦28/球速−15`/キレ4】
スレの本題からずれるけどこんな感じですね。気になる所は縦変化でしょうか…
Hシンカーはスローカーブやフォーク並の縦変化がデータ上ではあるんですが全然そんな気がしません。ナンデだろ…
ちなみに↑は11のデータですが、8位から変わってないはずです。12でも流用できるかと。違ったらm(__)m
IP記録済


***



欲望という名の戦車

   
WWW

投稿数: 1090
Re: Hスライダー、そこまで誉める?
« 返答 #9 投稿日: 2006ソスN 3月9ソスソス ソス゚鯉ソス 2ソスソス05ソスソス »
引用 引用 編集 編集

Hシュートとシュートの変化量は同じだったような^^;
シュート系は消費スタミナはバカになりませんが、間違いなく使える変化球の部類です
シュート自体を武器にしてる投手が少なく、パワプロでも打ちなれてない人が多いため、それだけでアドバンテージになります
ポテンヒットの件は別にシュートに限ったことではないので個人の技量の差かと 配球如何でどうとでもなります
特に球速が速い投手のスライダー、シュート、フォークの組み合わせだと、他の組み合わせより対応の仕方も変わってきますし
シンカーもそこまで使えないものではないです
使いこなせば配球の幅がかなり広がる、というのが個人的な意見
 
本題
Hスライダー派です
スライダーは変化量が多いと言っても何球か見るとだいたい軌道も分かりますし、キレも普通なので
変化球の打ちづらさ、というとやはりキレ これに尽きます
キレがないという事はより早くどの方向に曲がるか分かるという事
何球か見られ、軌道が予想済みなら変化量の差なんてそう関係ありません(開幕版の打撃パワフルの異常な強さはこの部分の調整ミスかと)
相手に球種を見極められミートの始動をさせるのはできるだけ遅ければ遅いほどいいものです
変化量で勝負するのは初心者相手には通用するかもしれませんが、ある程度の実力者には通用しない要素だと思って良さそうです
 
キレに関してはカットですが変化量があまりにも足りない、変化量のスライダーもキレが足りない
中間のHスライダーの性能が一番使い勝手がいいんですよね
俺はカットが好きですがw
« 最終変更: 2006ソスN 3月9ソスソス ソス゚鯉ソス 2ソスソス05ソスソス by 直球【なおたま】 » IP記録済

少しは役立つ小ネタ集
http://202.133.124.40/cgi-bin/yabb/YaBB.cgi?board=pawa;action=display;num=1135426374;start=
何かあれば投稿お願いします

不正アクセスは犯罪です^^

ゲスト



Re: Hスライダー、そこまで誉める?
« 返答 #10 投稿日: 2006ソスN 3月9ソスソス ソス゚鯉ソス 3ソスソス57ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

Hシンカー、Hシュートが弱い?
そんな事ありませんよ。ただ単に使いこなせてないだけでしょう。
 
本題
上記を見てもわかるとおり、Hスラ信者です。
速球とHスラを交互に使い分け、ストライクゾーンを出し入れしたり、ギリギリのところをついたりと、Hスラだけでさえも厄介です。そこにSFFなどを組み込めば、対人戦ではほぼ無敵でしょう。
 
ただ、H系統の変化球は、直球が速くないと効果が低くなるでしょう。
速くてキレがあるという長所を生かせないという事は宝の持ち腐れ。投手のタイプによりスライダーかH系かを選択する必要があります。
IP記録済


*



パワプロサクセスファン!

   


投稿数: 34
Re: Hスライダー、そこまで誉める?
« 返答 #11 投稿日: 2006ソスN 3月9ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス01ソスソス »
引用 引用 編集 編集

シュートとHシュートの変化量は同じでしたか。
勝手な思い込みですみませんでした。
IP記録済

最近プ編にのめりこみまくりです…


**



現役左腕

   


投稿数: 73
Re: Hスライダー、そこまで誉める?
« 返答 #12 投稿日: 2006ソスN 3月9ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス26ソスソス »
引用 引用 編集 編集

>直球s、波介s
シンカー、シュートが弱いなんて誰も言ってませんよ。Hシンカー、Hシュートを覚えるなら普通にシュート、シンカーを覚えた方がいいのではということです。あくまでも違いの話しです。どうぞご理解を。
とにかく本題とずれたレス申し訳ありませんでした。
IP記録済

春の大会に向けパワプロで自主トレ中。

ゲスト



Re: Hスライダー、そこまで誉める?
« 返答 #13 投稿日: 2006ソスN 3月9ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス14ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

>むしろ問題なのはHシュート、Hシンカーです
>ほとんど使いません
 
誤解される様な発言は控えてください。
IP記録済


**



現役左腕

   


投稿数: 73
Re: Hスライダー、そこまで誉める?
« 返答 #14 投稿日: 2006ソスN 3月9ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス38ソスソス »
引用 引用 編集 編集

Hシンカー、Hシュートをということですよ。
一行すいません。
 
IP記録済

春の大会に向けパワプロで自主トレ中。
ページ数: 1 2 
« 前のトピック | 次のトピック »

パワプロ攻略掲示板byパワスク >> Powered by YaBB 1 Gold - SP 1.3.1!
YaBB (c) 2000-2003. All Rights Reserved.