パワプロ総合掲示板

この掲示板は回覧専用となっております。
2025ソスN 4月8ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス34ソスソス

雑談掲示板へパワスクTOPへパワプロ12攻略パワプロ11攻略掲示板機能・登録の仕方

掲示板TOPへ 掲示板TOPへ ヘルプ ヘルプ 検索 検索 メンバー メンバー ログイン ログイン 登録 登録
パワプロ攻略掲示板byパワスク < アベレージヒッターの影響 >


   パワプロ攻略掲示板byパワスク
   攻略掲示板(書き込み不可、回覧専用)
   パワプロ「サクセス」攻略掲示板

   アベレージヒッターの影響
« 前のトピック | 次のトピック »
ページ数: 1 2 3  返答 返答 印刷 印刷
   投稿者  トピック: アベレージヒッターの影響  (参照 12317 回)

ゲスト



アベレージヒッターの影響
« 投稿日: 2006ソスN 3月1ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス56ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

アベレージヒッターはステータスにどんな影響を与えますか。
それから、ミートGやFでもアベレージヒッターの効果ってあるんですか。教えてください。
IP記録済

ゲスト



Re: アベレージヒッターの影響
« 返答 #1 投稿日: 2006ソスN 3月1ソスソス ソス゚鯉ソス 7ソスソス59ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

AHはミートやパワーに関係なく、ヒット性の当たりが多くなるという事です。
IP記録済


*



ブレイクダンスやってる人IMで語ろう!!

   


投稿数: 24
Re: アベレージヒッターの影響
« 返答 #2 投稿日: 2006ソスN 3月1ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス05ソスソス »
引用 引用 編集 編集

ただ、AHはパワーが高すぎたら
使いにくいかと・・・
パワー140くらいが丁度いい
気がします。
IP記録済

決定版プロテ強すぎ。
街が出来てなくても予告さえ成功すれば
楽にAll Aできます。


***



欲望という名の戦車

   
WWW

投稿数: 1090
Re: アベレージヒッターの影響
« 返答 #3 投稿日: 2006ソスN 3月1ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス07ソスソス »
引用 引用 編集 編集

AHの効果は
弾道が下がり、ミートのどの部分に当てても打球速度が落ちにくくなる
です
ミートの大きさ等は関係ありません
IP記録済

少しは役立つ小ネタ集
http://202.133.124.40/cgi-bin/yabb/YaBB.cgi?board=pawa;action=display;num=1135426374;start=
何かあれば投稿お願いします

不正アクセスは犯罪です^^


**



イルーカペンギンタカアシガニジンベエーマンボウー

   


投稿数: 370
Re: アベレージヒッターの影響
« 返答 #4 投稿日: 2006ソスN 3月1ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス25ソスソス »
引用 引用 編集 編集

ミートの根元のほうでも、ヒットになることがあります。
基本能力をあげるよりも、こっちを優先したほうがいいとおもいます。
IP記録済


*



パワスクファン!

   


投稿数: 0
Re: アベレージヒッターの影響
« 返答 #5 投稿日: 2006ソスN 3月1ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス34ソスソス »
引用 引用 編集 編集

G〜Eまでは、つけない方がいいです。
C〜Aからつけた方がいいです。
ミート打ちするとヒットせいがでやすくなります。
IP記録済


**



規約を守る会 NO.8 ラバッパー

   


投稿数: 299
Re: アベレージヒッターの影響
« 返答 #6 投稿日: 2006ソスN 3月2ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス38ソスソス »
引用 引用 編集 編集

AHをつけるとミート打ち時弾道が固定されます(強振は×)。
その弾道は忘れましたが・・・。
つまり弾道4でもAHをつけておけばミート打ち時の凡フライは
少しは少なくなります(絶不調時は×)。
あと、パワーはB〜A140位が目安です。
 
補足
PHも弾道を固定する能力。
つまり、両重ねの選手は絶不調時以外弾道の意味がなくなります。
なので、弾道は両重ねの選手時は上げれたらあげるぐらいでいいでしょう(具体的にはデジタル写真集など)。
IP記録済

【今日のライオンズ】
今日は久しぶりに球場に行ってきます!
そんでもって選手たちの熱いプレーを見てきます!
行ってきました!
今日のヒーローはグラマン・GG佐藤でした。
打線好調5連勝!
明日もこの調子で頑張ってほしいです。
────────────────────────
こんな話できる人はどんAIMください。
必ず返信しますので。


***



PHと略してもらって結構です。

   


投稿数: 1138
Re: アベレージヒッターの影響
« 返答 #7 投稿日: 2006ソスN 3月2ソスソス ソス゚鯉ソス 6ソスソス47ソスソス »
引用 引用 編集 編集

>ラバッパーs
PHは確かに弾道を固定させますが、AHは
『元の弾道から一定量弾道を低下させ、ヒット性の打球を増やす』
と言う効果ではないでしょうか?
IP記録済

ゲスト



Re: アベレージヒッターの影響
« 返答 #8 投稿日: 2006ソスN 3月2ソスソス ソス゚鯉ソス 9ソスソス27ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

自分で使う分には、弾道とパワー充分あげたらミート打ちでもスタンドインするんだけど、AHつけてしまうとスタンドインしなくなるからない方がいいと思うんだけどどうなのかな?
 
IP記録済


***



PHと略してもらって結構です。

   


投稿数: 1138
Re: アベレージヒッターの影響
« 返答 #9 投稿日: 2006ソスN 3月2ソスソス ソス゚鯉ソス 10ソスソス11ソスソス »
引用 引用 編集 編集

>アバ夕s
AHとはヒット性(一塁打〜三塁打)の打球を増やす為の特殊能力です。
本塁打が出にくくなるのは当たり前だと思います。
 
安定してヒットを打ちたい=AH
高い打球の本塁打を打ちたい=PH で良いと思います。
IP記録済

ゲスト



Re: アベレージヒッターの影響
« 返答 #10 投稿日: 2006ソスN 3月2ソスソス ソス゚鯉ソス 11ソスソス26ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

AHのヒット性の当たりってそういう意味か。全真芯みたいな効果期待してたorz
雑魚継承(弾4ミ6パワー179)はAHない方が活躍できそうですね。作り直すか…
 
IP記録済


**



滝本の登場時からのファンです。

   


投稿数: 59
Re: アベレージヒッターの影響
« 返答 #11 投稿日: 2006ソスN 3月2ソスソス ソス゚鯉ソス 11ソスソス34ソスソス »
引用 引用 編集 編集

プロテ非キャプ時は自分で操作できないので、雑魚継承にはAHを付けておくべきだと思うのですがどうなのでしょうか?
オート操作時はAH持ちの方が打率が高く、得点力UPすると思うので。
AHを付けるとHR数は下がるのでしょうか?
IP記録済

マイライフ野手、ミートがCで止まった…
プレイヤーのやる気 −4

ゲスト



Re: アベレージヒッターの影響
« 返答 #12 投稿日: 2006ソスN 3月3ソスソス ソス゚前 6ソスソス57ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

CPUがミートで打ってたらホームラン数がさがります。
打率は上がりますが。
IP記録済


**



★ブログを作ったので来てください!★

   
WWW

投稿数: 300
Re: アベレージヒッターの影響
« 返答 #13 投稿日: 2006ソスN 3月3ソスソス ソス゚前 8ソスソス35ソスソス »
引用 引用 編集 編集

CPUが使うときに、AHは打率がふえて
PHは長打がふえます。
どちらかというとAHのほうがいいでしょう。
IP記録済

どなたか、なつかしいパワプロ・パワポケ選手復活会に入りませんか。
もしいましたらIMください。詳細はそちらで説明します。
会員只今5名


只今、オリジナルチームはチーム名・ホーム球場投票中!
投票してくれる方は雑談掲示板の「オリジナルチーム作成」のスレでお願いします。(IMでもいいです)

ゲスト



Re: アベレージヒッターの影響
« 返答 #14 投稿日: 2006ソスN 3月3ソスソス ソス゚鯉ソス 8ソスソス31ソスソス »
引用 引用 編集 編集 削除 削除

戻ってびっくりすごく話に花咲いてますね。
てか本題に戻りますがPHあるとAHない方がいいんですね。
IP記録済
ページ数: 1 2 3 
« 前のトピック | 次のトピック »

パワプロ攻略掲示板byパワスク >> Powered by YaBB 1 Gold - SP 1.3.1!
YaBB (c) 2000-2003. All Rights Reserved.